飛行機

    1: 2022/09/11(日) 01:31:10.582 ID:GikEa7qKa
    飛行機が墜落して爆発してるのにどうやって生き残れたのか不思議すぎる

    2: 2022/09/11(日) 01:31:40.253 ID:BK0W9FcY0
    今何歳ぐらい?

    5: 2022/09/11(日) 01:32:07.721 ID:tcmcSrjE0
    >>2
    49

    3: 2022/09/11(日) 01:31:52.239 ID:tcmcSrjE0
    運が良かった

    4: 2022/09/11(日) 01:32:04.190 ID:yli/40Wod
    島根の方だっけ
    すげえよな奇跡だわ

    【日航機墜落事故で生き残った少女がいたじゃん、あれって・・・】の続きを読む

    1: 2022/08/04(木) 22:54:49.45 ID:v9F6FkV40
    最強すぎんか?

    2: 2022/08/04(木) 22:55:06.47 ID:v9F6FkV40
    パイロットになりたかったわ

    3: 2022/08/04(木) 22:55:29.15 ID:QDkW5Mh4M
    でも入社試験めっちゃ大変やろ?

    16: 2022/08/04(木) 22:59:33.00 ID:ZxfRgSBK0
    >>3
    弁護士なれるんならなれるんちゃう

    5: 2022/08/04(木) 22:56:52.60 ID:S5ypkbQG0
    仕事つまらなそう

    20: 2022/08/04(木) 23:01:54.63 ID:v9F6FkV40
    >>5
    毎日こんな景色が見れるんやで
    しかも色んな国に行ける

    no title

    【パイロット「ほぼ自動運転なので楽です。それなのに年収は医師や弁護士と変わりません」←こいつwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2022/09/11(日) 10:32:51.916 ID:GikEa7qKa
    調べたら毎年めっちゃ落ちてる

    2: 2022/09/11(日) 10:33:32.808 ID:qgQq58FrM
    何件くらい?


    11: 2022/09/11(日) 10:37:52.869 ID:NoubzB7JM
    実を言うと車の事故よりか少ないんだっけ

    【飛行機の墜落事故って多すぎるよな】の続きを読む

    1: 2024/02/21(水) 15:11:25.57 ID:xLUyhqpcM
    no title

    3: 2024/02/21(水) 15:11:51.59 ID:2yJSGV2h0
    なにこれ

    7: 2024/02/21(水) 15:12:14.47 ID:oCBem+8p0
    >>3
    飛行機、や

    【【画像】神戸空港に凄い飛行機が到着するwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2024/02/16(金) 17:01:10.67 ID:MHT2ubSZ0
    日本航空が、ペットの客室内への同伴搭乗を検討していることが16日、分かった。1月2日に羽田空港で発生した航空機の衝突事故で、貨物室に預けられたペット2匹が取り残されたことを受け、同伴搭乗を求める声を踏まえた。
    https://www.sankei.com/article/20240216-POQTREWE7BMQTDKABLQHXOOBP4/

    2: 2024/02/16(金) 17:01:43.97 ID:prF/0Jtj0
    解禁した所で緊急時は置いていくのはええんか?

    4: 2024/02/16(金) 17:01:50.86 ID:w2LtnTA3d
    検討やん

    6: 2024/02/16(金) 17:02:45.36 ID:Lo5FsPRv0
    犬嫌いとかアレルギーある人大変やな

    【【速報】JAL、ペット持ち込み解禁を検討・・・同伴搭乗を求める声を踏まえ】の続きを読む

    1: 2024/01/15(月) 17:01:57.29 ID:Y1C5q4o90
    北九州市に本社を置く航空会社スターフライヤーは、15日から小型の犬や猫を客室に持ち込めるサービスを国内線全路線に拡大しました。

    スターフライヤーによりますと、ペット持ち込みサービスは、ペットと旅行を楽しみたい飼い主のニーズに応えようと2022年3月に始まりました。

    これまでは北九州-羽田線限定のサービスでしたが15日からは国内線全ての路線で持ち込むとができます。

    料金は片道1匹5万円で、持ち込めるペットは既定のケージに入る小型の犬と猫のみです。

    ケージは一番後ろの席の窓際に固定され、飼い主は横に座ることができます。

    国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。


    5: 2024/01/15(月) 17:04:31.17 ID:jIzafoEu0
    ええ事やん、ペットと行きたい人はこれ使えばええし

    6: 2024/01/15(月) 17:05:35.17 ID:ZYb090gu0
    でも置いて逃げないといかんで

    【【朗報】航空会社、15日から小型の犬や猫を客室に持ち込めるサービスを国内線全路線に】の続きを読む

    1: 2024/01/15(月) 14:51:36.78 ID:v5EEloW90
    坂上忍「同席できて、物扱いじゃなくて、人間と同等の扱いにしてくれるのにこしたことはない。でも人命第一なわけでしょ。だから、そこを叩くのはちょっとかわいそうなんじゃないのっていうのが僕の意見」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f25d75b0656a106f51e53407530517bcea0d8438

    2: 2024/01/15(月) 14:51:53.20 ID:v5EEloW90
    坂上忍「人間より個体がずっと小さいことを考えた時に、乗るの乗らないのって選択をするのは彼らじゃなくて人間になってくる。まず乗せるか乗せないのか論が先にあった上で、航空会社をどうのこうのというのは、僕は思わない」

    3: 2024/01/15(月) 14:52:18.72 ID:NMw96oRc0
    杉本彩とか坂上忍みたいなガチ勢は慎重よなこういうことに対して

    17: 2024/01/15(月) 14:59:06.17 ID:JOM1/L+Ba
    >>3
    そら馬鹿がアホな事強行しようとして規制強化ってパターン多いからな

    【動物愛護ガチ勢坂上忍さん、"ペット機内持込論争"についにお気持ち表明】の続きを読む

    1: 2023/12/25(月) 09:52:37.17 ID:WaoA/dt60XMAS
    市場調査会社がアメリカの2万63人を対象にアンケート。3分の1が「緊急時に操縦士の代わりに飛行機を着陸させられる」と考えていたという。航空学者らは「可能性はほぼゼロ」と指摘した。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25590018/

    2: 2023/12/25(月) 09:53:37.01 ID:jWza6/6D0XMAS
    ワイもいける気がするわ

    3: 2023/12/25(月) 09:54:07.06 ID:g0CbBSRW0XMAS
    操縦変わるんじゃなくて、自分がスーパーヒーローになるって考えてるやつ多そう

    6: 2023/12/25(月) 09:54:32.50 ID:/iiuhTHE0XMAS
    映画で覚えたからな

    【【悲報】アメリカ人の謎の自信、ヤバすぎる…3分の1が自分なら旅客機を緊急着陸させられると思ってる模様】の続きを読む


    1: 2024/01/07(日) 06:41:51.63 ID:94Uqpo1id
    羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、警視庁は死亡した5人の海保職員の司法解剖を行った結果、いずれも死因が「全身挫滅」と判明したと明らかにしました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d043bff2b523352ee4aacb4657e67b64a672409

    2: 2024/01/07(日) 06:42:11.67 ID:Mog1Gkko0
    ミンチよりひでぇや

    3: 2024/01/07(日) 06:42:48.78 ID:6CyCuuwk0
    どういう状態なん?

    4: 2024/01/07(日) 06:43:08.10 ID:+HxKXL/F0
    >>3
    ぺちゃんこ

    8: 2024/01/07(日) 06:43:42.40 ID:5gUvoA0U0
    >>4
    ヒェッ…

    【5人とも「全身挫滅」 死亡した海保の隊員全員の死因判明】の続きを読む

    no title


    1: 2024/01/05(金) 17:38:48.08 ID:HEnkFs4zd
    羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、死亡した5人の海保職員のうち2人について、警視庁は司法解剖を行った結果、死因が外部からの圧力や衝撃で死亡した「全身挫滅」だったと明らかにしました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c77c450e0da69c9db58ca2488e663669d2379ae0

    2: 2024/01/05(金) 17:39:33.81 ID:HFThk73xd
    全身がすり減っていたと…

    3: 2024/01/05(金) 17:39:35.80 ID:WgKbJuI60
    送り人大変なやつやん

    5: 2024/01/05(金) 17:40:42.64 ID:MmhznrDg0
    初耳だけどめちゃくちゃいたそう

    【JAL機衝突事故、死亡した海保の隊員5人のうち2人は「全身挫滅」】の続きを読む

    このページのトップヘ