明治時代

    1: 2022/12/30(金) 11:38:54.89 ID:LZ+rcEtG0
    銅錫杖は明治40年、参謀本部陸地測量部員が剣岳頂上に到達したおりに山頂で発見された。この錫杖によって、剣岳は古代からすでに修験者によって登頂されていたことが判明した。

    no title

    3: 2022/12/30(金) 11:39:29.89 ID:bYIRtGrka
    どういうこと?

    4: 2022/12/30(金) 11:39:48.98 ID:LZ+rcEtG0
    >>3
    誰も登ってないと思ってた山登ったら1000年前に登られた痕があったんや

    【【画像】明治の登山家「人類で初めて剱岳に登ったぞ!あれ、何か刺さってる…」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 00:00:47.94 ID:o1M1Xcbv0
    北陸無双やめろ
    no title

    3: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 00:02:14.43 ID:MBpkZ9pK0
    何があったんや

    5: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 00:02:25.29 ID:KNhmT7A60
    金沢人口4位だっけ

    13: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 00:03:58.04 ID:OWeEqJbL0
    けっこうない県あるやん

    【【唖然】明治時代で最も栄えていたのが『○○県』だったという衝撃的すぎる事実wwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/06/14(水) 15:21:49.99 ID:X8KUNNE/0
    ええんか…
    no title

    2: 2023/06/14(水) 15:23:22.99 ID:EBS12e+pp
    かっけぇやん

    3: 2023/06/14(水) 15:23:37.11 ID:LvvG9Gac0
    おだやか常吉すき

    【【画像】明治時代の相撲取りさん、キラキラ四股名すぎる】の続きを読む

    このページのトップヘ