宇宙

    1: 2024/08/19(月) 03:11:16.18 ID:u/tJZFYt0
    ある天文学者が、宇宙へのメッセージ送信に注意を促していることが分かった。
    アダム・フランク氏は「人類はそこに何があるかわかっていない」と警告。
    地球外生命体と交信する試みについて、無防備で危険な行為に等しいとした。

    英BBCラジオの『5 ライブ・サイエンス・ポッドキャスト』でフランク氏は語った。
    「草むらから頭を出し、『私はここにいる。おいしいよ』みたいに言うのは止めた方がいいです」


    3: 2024/08/19(月) 03:14:49.97 ID:U8TYllVD0
    もう遅い…

    【天文学者「宇宙へのメッセージ送信は人類を滅亡させるかもしれない危険な行為。絶対やめて下さい」】の続きを読む

    1: 2024/08/14(水) 00:34:24.12 ID:7tn52Gie0
    no title

    【【速報】火星の地下に、大量の水の貯蔵庫が発見される】の続きを読む

    1: 2024/07/20(土) 02:07:45.29 ID:GbTTkmtD0
    なんでこんな意味不明なものがあるんや
    宇宙怖すぎる

    2: 2024/07/20(土) 02:08:17.40 ID:GbTTkmtD0
    ほぼほぼ密度がない宇宙からこうはならんやろ

    4: 2024/07/20(土) 02:11:00.29 ID:n0yUGTeK0
    単に粒子がぎゅーっと押し固められただけや

    5: 2024/07/20(土) 02:11:42.89 ID:m9mtq+gs0
    吸い込まれてみたい
    どれくらい痛いんやろか
    メコンッ!って凹みながら中心へと進んでいくのだろうか

    【ブラックホール「ほぼ無限の密度です」「光が歪みます」「めちゃくちゃ重いです」】の続きを読む

    1: 2024/06/19(水) 08:15:22.12 ID:QA1Bs6qc0
    アポロ計画で1969年(55年前)に有人月面着陸したことになってるが怪しい

    実際はNASAがアルテミス計画で2025年にやっと有人月面着陸を目指しているところ
    しかも計画が先送りになり予定が2026年にズレた模様

    2: 2024/06/19(水) 08:16:05.22 ID:QA1Bs6qc0
    55年前にやれてたことを2024年に計画倒れで先送りになってるんやぞ

    6: 2024/06/19(水) 08:20:06.09 ID:6vrqlyZ/0
    今更、月面着陸かよって

    【【悲報】アポロ計画の有人月面着陸、どうやら嘘っぽい・・・】の続きを読む

    1: 2022/12/21(水) 17:24:58.59 ID:ZI2Ketpd0
    はい
    no title

    6: 2022/12/21(水) 17:26:08.51 ID:SUbHepMn0
    降り立ったらどうなるの?

    9: 2022/12/21(水) 17:26:59.40 ID:s/Q7gYfyd
    >>6
    降り立つ地面ほぼ無いやん

    17: 2022/12/21(水) 17:28:01.14 ID:uEscyPc00
    >>6
    降り立つ前に強風で体バラバラになる

    【【宇宙】木星、怖すぎる】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:15:49.38 ID:NclTXstn0
    こんだけ広いんだからいるだろ

    2: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:16:05.35 ID:oV8AeRHO0
    そらおるよ

    3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:16:42.23 ID:Mo/NsPH30
    つまらない単細胞はいそう

    4: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 05:16:50.81 ID:WDSxyuVk0
    地球外生命体にとってはワイらが宇宙人やしな

    【「地球外生命体」って絶対いるよなwwwwwwwwwwwwwwww 】の続きを読む

    0865527_1

    1: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 02:00:25.40 ID:eMuKHNMn0
    全容も掴めないし何があるかも分からん模様

    2: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 02:00:53.27 ID:L8LIwEL+0
    広いことは分かってるぞ

    10: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 02:02:27.43 ID:3VgH4GTWM
    >>2
    本当はものすごく小さい可能性もあるんやで
    1は全、全は1とかいう謎の数学理論があって

    3: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 02:01:28.00 ID:bT+zqcRA0
    地球のことすら分かってへんししゃーない

    【【悲報】人類が解明できてない宇宙の謎、残り100% 】の続きを読む

    1: 2024/05/10(金) 17:36:08.79 ID:f3qOtI8c0
    スマホ使えなくなってインフラ崩壊
    地震等の災害も襲って世界は混乱に
    電磁波の人体への影響も考慮して明日は地下シェルターに籠るのが安全か

    2: 2024/05/10(金) 17:36:36.75 ID:f3qOtI8c0
    既にヤバい模様wwwwwwwwwww
    【【悲報】明日11日過去最大規模の太陽フレアが襲来 地球が終わる模様・・・】の続きを読む

    1: 2022/09/27(火) 15:08:06.77 ID:0sEtUGnA0
    ボンベ装着して海入ってれば助かるか?

    2: 2022/09/27(火) 15:08:32.31 ID:ljIdsFw7d
    止まれない定期

    3: 2022/09/27(火) 15:09:11.93 ID:fbFQBGiaa
    このままだと落とすけどどうする?

    4: 2022/09/27(火) 15:09:28.54 ID:E1MOLk6r0
    水圧で死ぬ

    5: 2022/09/27(火) 15:09:32.21 ID:OzkWJDaXa
    すごく走って俺が回す

    【地球「あのさ、俺が今ここで自転やめたらお前ら一瞬で全員死ぬけどどうする?」←これ】の続きを読む

    1: 2022/08/20(土) 07:45:31.03 ID:INxjCTbS0
    ワイらの生きている間に実現するの?

    2: 2022/08/20(土) 07:45:59.07 ID:INxjCTbS0
    火星移住計画って結局どこまで進んでいるの?

    6: 2022/08/20(土) 07:46:41.39 ID:FgJtcgZr0
    >>2
    火星の土から水とか酸素を作り出すところまでは

    13: 2022/08/20(土) 07:48:09.33 ID:INxjCTbS0
    昔都市伝説の番組で2045年位にAIが発達して全人類が電脳化して火星に移住するってのを見たんやが本当に実現するんやろか?

    95: 2022/08/20(土) 08:25:40.20 ID:1XDDQ5hhp
    >>13
    電脳化したらそれこそ移住する必要なくね?

    【火星移住計画 ← これいつ実現するの?】の続きを読む

    このページのトップヘ