大学

    1: 2025/01/12(日) 17:58:29.80 ID:E1Cigh1DM
    薬学部の募集、再来年度から停止へ 医療創生大学 16年度から定員割れ続く

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1661434

    【姫路獨協大学】薬学部の入学者募集停止‐全国初

    https://www.yakuji.co.jp/entry109582.html

    2: 2025/01/12(日) 17:58:48.93 ID:E1Cigh1DM
    まだまだ薬学部の閉校が続きそうな模様

    5: 2025/01/12(日) 18:00:22.82 ID:Y40sFwU70
    薬剤師とかいうガチのオワコン職業

    【【悲報】薬学部、閉校ラッシュが始まってしまうwwww】の続きを読む

    1: 2024/12/31(火) 14:07:28.10 ID:0WbaFuCc0

    【【悲報】東京工業大学(東京科学大学)さん、入試の女子枠に続き「女性専用安らぎスペース」を導入へ】の続きを読む

    1: 2024/12/04(水) 14:38:00.13 ID:Y+2b4fEe0
    弘前大学医学部

    no title

    【【朗報】ガチで簡単に合格できる医学部、見つかるwwww】の続きを読む

    1: 2024/09/28(土) 17:02:30.95 ID:bnXwW/qkM
    明らかに悠仁様への忖度では…!東大農学部の「募集要項」にあった「驚きの文言」

    募集要項に「国際会議への参加」の一文

    悠仁様は「自然誌を学べる大学」を希望しているため、東大農学部に進学することが有力視されている。60ページに及ぶ募集要項には、各学部の「求める学生像」が記載されているが、農学部は実績を証明する資料の例として次のように明記している。

    ・国際会議への参加等の活動を証明する資料

    「TOEFLなど語学力の証明書」や「留学経験」などを挙げている学部は他にもあるが、「国際会議への出席」を明示しているのは農学部だけだ。



    3: 2024/09/28(土) 17:03:28.02 ID:FsPYSCBh0
    ガチの忖度で草

    4: 2024/09/28(土) 17:03:50.61 ID:ymGEe/O6M
    これ悠仁100%合格するやつやん

    【東大「募集要項で農学部だけ求める学生像に”国際会議への参加”って書いたろ!w」悠仁さま、東大合格へ】の続きを読む

    1: 2024/04/20(土) 02:10:08.55 ID:905UFOuq0
    それともランダム?

    2: 2024/04/20(土) 02:10:44.63 ID:905UFOuq0
    ソースは赤紙がどうのってスレ見てたらふと気になった
    だからこうしてスレだって立てた

    3: 2024/04/20(土) 02:11:52.09 ID:NJfCMFye0
    Fランなんて概念ないぞ

    5: 2024/04/20(土) 02:14:56.91 ID:vgRSm4rK0
    私大ですらまだ整備されてないから
    Fランも何もない

    【太平洋戦争中の学徒動員ってFランを優先するとか帝大生は動員されないとかそういうルールあったの?】の続きを読む

    1: 2024/04/10(水) 16:30:19.59 ID:MawVIUK6M
    なんでや?
    2021年度
    no title

    2025年度
    no title

    【【悲報】創価大学、偏差値低迷した結果とんでもないことになる】の続きを読む

    1: 2024/01/02(火) 13:13:20.85 ID:ACcs6XlV0
    「授業が難しすぎる」学生からの抗議で著名な有機化学教授がクビに

    は有機化学で赤点や零点をとる学部生が続出し、「あまりにも難しい」と署名運動が沸き起こり、大学側が教授を解任。
    https://www.gizmodo.jp/2023/12/nyu-professor-fired-by-student-signature-drive-1.html


    6: 2024/01/02(火) 13:14:19.31 ID:KqRCXYqu0
    可哀想

    7: 2024/01/02(火) 13:14:20.06 ID:7gyspYY70
    講義に抗議って…w

    【【悲報】大学生「この講義ムズかしすぎる!」→教授、クビへwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/11/29(水) 00:10:50.71 ID:8//Bvz+v0
    創立からわずか4年で、ハーバードより入るのが難しいと囁かれるほどひそかな人気校となったミネルバ大学。世界中の学生を惹きつけてやまない魅力の一端をご紹介しましょう。

    2: 2023/11/29(水) 00:11:13.61 ID:8//Bvz+v0
    ミネルバ大学(Minerva Schools at KGI)は、Ben Nelson氏が設立した実験的高等教育機関であるミネルバ・プロジェクト(Minerva Project)が、Keck Graduate Institute(KGI)をパートナーとして2014年9月に開校したアメリカの私立大学です。サンフランシスコに拠点を置くミネルバ・プロジェクトは、「高等教育の再創造」を掲げて創立しました。全寮制の4年制総合大学ですが、特定のキャンパスは持っていません。

    13: 2023/11/29(水) 00:14:19.33 ID:hCf8jWJw0

    【【悲報】高学歴集団なんG民、ハーバード大学より難しい「ミネルバ大学」を知らない・・・】の続きを読む

    1: 2020/01/21(火) 19:25:13.94 ID:u5HLPqxN6
    厳重注意されたわ
    掲示板使ったらいけないらしい...

    2: 2020/01/21(火) 19:25:32.44 ID:u5HLPqxN6
    お前らも気を付けたほうがええで

    3: 2020/01/21(火) 19:25:33.44 ID:Uy8g9+JQd
    消えろやクソガキ

    4: 2020/01/21(火) 19:25:36.06 ID:TE2WMzrw0
    懲りないねぇ

    【【悲報】大学Wi-Fiで5chやってたら学務に呼び出された】の続きを読む

    1110264217-dollar-499481_1920_(1)-Dknq-1920x1280-MM-100

    1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 09:37:50.64 ID:9ApbiPR+dHLWN
    大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000858-zeiricom-bus_all

    3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 09:38:39.18 ID:0tVSyhzPdHLWN
    意味分からん

    4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 09:38:45.18 ID:8hn9XVjxdHLWN
    草生える

    5: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 09:38:55.17 ID:yZ3tpjdtdHLWN
    こんなんええんか?

    【【悲報】大学の教室、イートインだったwwwwwwwwww教室内での飲食は消費税10% 】の続きを読む

    このページのトップヘ