ボート

    1: 2024/12/16(月) 17:45:14.42 ID:y039amYf0
    福島県の猪苗代湖で4年前に3人が死傷したボート事故の控訴審判決で、仙台高裁は一審判決を破棄し、無罪を言い渡しました。

    この事故は2020年9月に猪苗代湖の中田浜沖合で、ライフジャケットを着て湖面に浮かんでいた4人にプレジャーボートが突っ込み、当時8歳の豊田瑛大君が死亡、母親が足を切断するなど、2人が重傷を負ったものです。

    当時ボートを運転していて業務上過失致死傷の罪に問われている、いわき市の元会社役員・佐藤剛被告(47)は、禁錮2年の一審判決を不服として控訴していました。

    16日の控訴審判決で仙台高裁は、一審判決を破棄し、無罪を言い渡しました。


    2: 2024/12/16(月) 17:45:31.68 ID:y039amYf0
    サンキュー上級

    【猪苗代ボートの男児死亡、母親が足を切断した事件、逆転無罪】の続きを読む

    1: 2024/02/26(月) 04:59:08.86 ID:SscPaDEc0
    事故から間を置かずに、両親のもとに連絡があった。「事前に『転覆するよ』って言われたんです」。
    別のボートに夫婦で乗っていた男性からだった。「出発前と転覆直前、『青いボートが転覆する』って、自分のボートのスタッフに言われた」。https://news.yahoo.co.jp/articles/72d83dae1990d3efbeb04adc93f2855311624858?page=2

    まず思ったのは、先に行った2艇が右側のコースをとったのに、事故を起こした青いボートは真ん中の真っ白な流れに突っ込んでいたことだ。

    専門家に映像を見てもらった。社団法人「ラフティング協会」の藤原尚雄・専務理事は「黄色いボートが通った右側は『セーフティールート』。真ん中は転覆する可能性がかなり高くなる」と教えてくれた。

    3: 2024/02/26(月) 05:00:39.42 ID:Ie+vxv/O0
    どういうことや
    状況が分からん

    【ラフティングボートのスタッフ「あのボート転覆するよ」←大学生が死亡】の続きを読む

    このページのトップヘ