ネット文化

    1: 2023/06/22(木) 04:42:59.19 ID:1A502/Bz0
    あの辺りの書き込み見たら泣いてしまったわ

    2: 2023/06/22(木) 04:43:59.46 ID:1A502/Bz0
    昔のネットはノリ重視やったなあ

    3: 2023/06/22(木) 04:44:23.86 ID:6pLmFacQ0
    打つのが面倒くせえ
    草最高

    6: 2023/06/22(木) 04:46:27.19 ID:2DOQbC/z0
    スマホが普及してだいぶ減ったよな
    スマホでwwwwwwwって打つのちょっと手間やし

    【2010年代初頭辺りまで「www」が使われていたという事実】の続きを読む

    mig (5)

    1: 2020/01/28(火) 00:14:32.53 ID:iCK2yPyda
    あとひとつは?

    3: 2020/01/28(火) 00:14:46.40 ID:TukffGES0
    鮫島事件

    4: 2020/01/28(火) 00:14:48.37 ID:iCK2yPyda
    ぬるぽ

    【3大消えたネット用語「メシウマ」「リア充」「毒男」】の続きを読む

    1: 2021/05/06(木) 23:27:11.99 ID:2b+vKGQMp
    そういう事じゃないんよ

    3: 2021/05/06(木) 23:28:42.65 ID:Q2ZlzAFY0
    公式がネットネタにすり寄ってきたら終わり感じるわ

    411: 2021/05/07(金) 00:14:19.65 ID:mRBWnffNr
    >>3
    わかる感覚

    566: 2021/05/07(金) 00:27:39.93 ID:r8m1arua0
    >>3
    言いたいことはわかるけど日清レベルじゃ終わらんわ

    11: 2021/05/06(木) 23:31:11.05 ID:L//Xa36P0
    正式名称はダイスミンチ

    【消費者「謎肉!謎肉!」キャッキャッ NISSIN「ふーん…公式でも謎肉って名称にしよ!」】の続きを読む

    1: 2021/04/30(金) 04:24:12.80 ID:z8gtO/3T0
    「日本には忍者がたくさんいる」って外国人に思わせようとするノリ
    あれ本当に寒いからやめろ

    4: 2021/04/30(金) 04:26:03.51 ID:oiRbT6Yad
    そんなノリ見たことないわ

    13: 2021/04/30(金) 04:29:17.54 ID:z8gtO/3T0
    >>4
    マジか
    Twitterとかでたまに見る
    海外の凄技動画まとめみたいなアカウントで日本が出てきたら「japanese culture」「he is ninja」「日本人はみんなこれが出来るよ」「日本人はみんな忍者」みたいなのめっちゃ見る

    9: 2021/04/30(金) 04:27:50.67 ID:65w7nsJE0
    画像ミームでレスするやつは死罪

    【マジでやめろって思うネット上のノリ】の続きを読む

    1: 2020/03/18(水) 12:04:10.72 ID:J71VJJk+0
    オタクっぽくてむっちゃキモい
    むっっちゃキモい

    2: 2020/03/18(水) 12:04:37.19 ID:sZT0ubY2r
    密林きらい

    3: 2020/03/18(水) 12:04:42.25 ID:/YNP0Mt00
    安直すぎてキモいよな

    【Firefoxを「火狐」 Bluetoothを「青歯」←こういう言い回しwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2021/03/16(火) 19:11:15.63 ID:XNNWoI/g0
    no title

    3: 2021/03/16(火) 19:11:55.18 ID:jyuerea80
    誰の言葉や

    5: 2021/03/16(火) 19:12:16.96 ID:+JZKoPrc0
    桃でかすぎぃぃぃ!←かわいい

    6: 2021/03/16(火) 19:12:18.22 ID:9NjiZEWG0
    ババアはネットなんて見ないからセーフやろ

    7: 2021/03/16(火) 19:12:20.46 ID:3oFRZ5o4a
    美味しそうな桃ではある

    【彡(^)(^)「綺麗な川だなぁ」 ??「悪意ある言葉が、人の心を傷つけている」】の続きを読む

    1: 2021/04/04(日) 04:15:14.35 ID:bJDdNvgi00404
    なんでなん

    2: 2021/04/04(日) 04:15:44.77 ID:bJDdNvgi00404
    今やどこを見渡しても荒んだ書き込みばかり…

    5: 2021/04/04(日) 04:17:15.63 ID:2yQsqyD100404
    心が荒んでるからや

    8: 2021/04/04(日) 04:18:18.26 ID:Ul/SvDOra0404
    人口が増えたからに決まってるよね?

    10: 2021/04/04(日) 04:18:33.94 ID:9P/e6jUT00404
    一般人が使えるようになったから

    【昔のインターネットは優しい人で溢れていたのに、何故今のネットにはクズしかいないのか???】の続きを読む

    1: 2021/04/04(日) 01:01:30.45 ID:RLhvvlnt0
    no title

    no title

    no title

    4: 2021/04/04(日) 01:02:08.73 ID:DueVV87Da
    うおおおおおお!!!

    6: 2021/04/04(日) 01:02:17.13 ID:zMw4mD8A0
    照れるわ

    3: 2021/04/04(日) 01:02:01.67 ID:6/VuuYTU0
    よく何も知らないのにここまで語れるよな

    【YouTube民「なんJ民の特定力は“国家権力“レベル」「1番敵に回してはいけない」】の続きを読む

    1: 2020/05/16(土) 20:02:39.94 ID:0ePsI99P0
    何でやろか

    4: 2020/05/16(土) 20:03:00.56 ID:gzUXZgJp0
    くっさで終わるから

    5: 2020/05/16(土) 20:03:10.52 ID:8XacUnj70
    臭いから

    6: 2020/05/16(土) 20:03:17.76 ID:DFs/t82ua
    今はなろうに流れてるのかな

    【【悲報】5chのSS文化、完全に終わる なぜ廃れてしまったのか】の続きを読む

    1: 2021/03/15(月) 05:20:24.83 ID:9JUNUIMk0
    ふぅのせいでニコニコ終わったよな

    3: 2021/03/15(月) 05:21:25.77 ID:v9Xfh7fsa
    そんなんなくても終わってた定期

    8: 2021/03/15(月) 05:23:16.45 ID:pqUDHwvp0
    今じゃ案件なんて当たり前になったな

    12: 2021/03/15(月) 05:24:20.08 ID:yHyDi7XHa
    ニコニコは終わるべくして終わった定期

    18: 2021/03/15(月) 05:26:58.81 ID:Apyx8sDD0
    ニコニコなんかにいる意味無いし早めに巣立ててよかったやろ

    【マリオメーカー問題とかいうニコニコ動画の黒歴史wwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ