トコジラミ

    1: 2024/03/11(月) 04:39:47.66 ID:I7r5iE6F0
    アカン.....
    no title

    2: 2024/03/11(月) 04:42:42.91 ID:CRb0urbZ0
    トコトコで草

    【【悲報】トコジラミ、東京の鉄道車両で発見】の続きを読む

    2: 2023/12/02(土) 08:10:07.63 ID:bATIrw++0


    【【悲報】トコジラミ、住み着いたら終わり・・・・・・(動画像あり)】の続きを読む

    b97743ecbb01e9cf47e59c43eecab765_1700636553_2

    1: 2023/11/22(水) 17:26:24.67 ID:NM0f3l8c0
    「電車で席に座れない」「通販のダンボールも危ない」 韓国50年ぶり「トコジラミ大発生」で住民大慌ての実態

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0cc6d337a34353ec826230ccff8e8ba278d23a

    2: 2023/11/22(水) 17:26:36.57 ID:NM0f3l8c0
    1970年代以後、ほぼ姿を消し、ほとんどの韓国人が一度も見たことのない害虫、トコジラミ(南京虫)が全国各地に出現し、韓国社会に不安が広がっている。

    韓国語でトコジラミを意味する「ビンデ」と「パンデミック」を組み合わせた「ビンデミック」という新造語が現れ、トコジラミに対する韓国社会の不安を表している。

    実際にはトコジラミを見たことがなく、トコジラミが発見されていない場所にいるにもかかわらず、不安を感じる「トコジラミフォビア(恐怖症)」を訴える人も増えているのが現実だ。

    【【韓国】トコジラミ、ガチで大量発生・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ