トイレ

    1: 2023/04/17(月) 01:05:18.49 ID:MTULiBAQ0
    では決戦の地へと行ってきます

    前スレ
    ワイジ、家のトイレを詰まらせ、家が大洪水にwywywywywywy


    ワイジ、家のトイレを詰まらせ、家が大洪水にwywywywywywy Part2


    4: 2023/04/17(月) 01:05:38.28 ID:XfRd+Evb0
    ご武運を!

    5: 2023/04/17(月) 01:05:39.56 ID:cJbsFQ3k0
    家より5chを優先するこの姿勢見習いたい

    7: 2023/04/17(月) 01:05:42.85 ID:vwAzpFfI0
    素手でいけよ
    一回突っ込んだイッチならいけるって

    【【Part3】ワイジ、家のトイレを詰まらせ、家が大洪水にwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/04/17(月) 00:28:26.97 ID:MTULiBAQ0
    ガチでどうするかな…

    前スレ
    ワイジ、家のトイレを詰まらせ、家が大洪水にwywywywywywy


    3: 2023/04/17(月) 00:29:18.86 ID:ztlDVqftx
    スレ立てとる場合か

    9: 2023/04/17(月) 00:30:09.18 ID:2/aWiUPIa
    スレより先に親起こせや

    【【Part2】ワイジ、家のトイレを詰まらせ、家が大洪水にwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/04/16(日) 23:13:06.14 ID:AqJumpX50
    2階で洪水起こって天井伝って1階も洪水なんやがどうすれば良い?

    2: 2023/04/16(日) 23:13:37.01 ID:AqJumpX50
    ずっとチョロチョロ水が出てる
    no title

    3: 2023/04/16(日) 23:14:03.34 ID:gYK0P7hs0
    ド草

    4: 2023/04/16(日) 23:14:18.15 ID:adeUWlJz0
    もうこの家終わりや

    【【画像】ワイジ、家のトイレを詰まらせ家が大洪水にwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2021/05/07(金) 08:53:58.41 ID:WvXYF+bOa
    誰も得せんやん

    3: 2021/05/07(金) 08:54:34.42 ID:9B6L+/Dwr
    間に合わなかったんか?

    5: 2021/05/07(金) 08:54:55.09 ID:s7nWC0S/0
    家のトイレは使わない時と流す時必ず蓋閉めたほうがええぞ

    6: 2021/05/07(金) 08:55:04.26 ID:SHMGlzxz0
    流すときに飛沫を防ぐんや

    【公衆トイレを使った後に便器の蓋を閉めていく奴の目的、ガチで謎すぎる】の続きを読む

    1: 2020/03/07(土) 12:51:21.55 ID:+2sCxDWga
    流せないからビニール袋に貯めてる
    くさくて泣きそうや

    2: 2020/03/07(土) 12:51:34.18 ID:4jo9RX240
    売ってるのに

    4: 2020/03/07(土) 12:51:58.47 ID:+2sCxDWga
    >>2
    どこにだよ
    田舎民乙

    【トイレットペーパー枯渇ワイ、絶望のポケットティッシュ尻拭きへ───】の続きを読む

    1: 2020/03/03(火) 00:49:18.27 ID:5W41mWJVM
    頼む

    2: 2020/03/03(火) 00:49:29.80 ID:yEJXCoz30
    紙やすり

    3: 2020/03/03(火) 00:49:32.00 ID:NWt3D+j+a
    トイレットペーパー

    【【緊急】トイレットペーパーの代わりになるもの【急募】】の続きを読む

    1: 2020/03/02(月) 20:56:13.08 ID:Cdyiw2fnM
    誤った情報をもとにトイレットペーパーの買いだめが相次いでいることから、メーカー各社でつくる業界団体は、「在庫は十分にある」として、2日、改めて消費者に冷静な行動を呼びかけました。

    こうした中、トイレットペーパーのメーカー39社でつくる業界団体「日本家庭紙工業会」は2日、改めて消費者に向けて買いだめを行わないよう文書で呼びかけました。

    業界団体によりますと、現在、トイレットペーパーのおよそ98%が国内生産で、いずれの会社とも在庫はあり、供給量には「全く問題がない」ということです。

    さらに、トイレットペーパーの一般的な家庭における利用状況についても触れ、1人当たり1か月で4ロール程度、4人家族の場合は、1か月で16ロール程度であることなどを紹介し、買いだめや転売を行わないよう呼びかけています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309761000.html

    2: 2020/03/02(月) 20:56:24.17 ID:VnNBVo3dM
    はえー

    3: 2020/03/02(月) 20:56:46.88 ID:kvCPxv9id
    4ロールも使わへんぞ

    【トイペ業界「平均使用量は1人1ヶ月4ロール程度、4人家族なら16ロールあればOK」】の続きを読む

    1: 2020/02/27(木) 16:21:33.41 ID:9IUi/rnqd
    ・薄汚い
    ・便器が小さい
    ・しゃがむのが辛い
    ・脱いだズボンの置場所がない

    はよ全撤去せーや

    4: 2020/02/27(木) 16:22:48.87 ID:wU4YKjy80
    あと、洋式よりも和式のほうが人体の仕組みからして適してるらしい
    知らんけど

    8: 2020/02/27(木) 16:24:04.92 ID:9IUi/rnqd
    >>4
    骨盤がまっすぐになるからそら出しやすいだろうけど
    それにしてもトイレ小さすぎや
    もっとあるやろ

    【和式トイレとかいう巨悪wwwwwwwwwww】の続きを読む

    img_9bf7e36ab616c3497c8f75d0b56f97f7610216

    1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:57:45.88 ID:mZSjgJVG0
    国土交通省のインターネット調査では、多機能トイレで待たされることが「よくある」「たまにある」と答えた人が7割を占め、そうした人から「『障がい者に見えない人』が多機能トイレから出てきた」という声も多く寄せられているそうです。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00010001-norimono-bus_all

    9: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:59:35.29 ID:b/i19twt0
    障害者にだけ見えない透明人間って意味かとおもた

    10: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:59:41.69 ID:PvpQSOAop
    手帳スッ

    11: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:59:51.19 ID:Vi4jq3i00
    普通に使っとるわ

    【 【悲報】多機能トイレ、『障がい者に見えない人』が多機能トイレから出てきた】の続きを読む





    1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 20:38:34.27 ID:YmBb3aKc0
    デリー駅のトイレの1日のウンチ総量 約2.3トン
    新宿駅のトイレの1日のウンチ総量  約21.8トン
    ジャマイカ駅(ニューヨーク)のトイレの1日のウンチ総量 約0.3トン

    2: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 20:38:44.07 ID:7f/l9oBY0
    はえ~

    3: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 20:38:55.66 ID:3DDsK+pY0
    だから新宿くさいんやな

    4: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 20:39:01.07 ID:1WZKZtvv0
    くだらないこと調べるやつがおるんやな

    【新宿駅、駅のトイレとしては1日あたりのウンチ量世界最大だった】の続きを読む

    このページのトップヘ