コオロギ

    1: 2024/12/08(日) 14:59:11.87 ID:IKvXAd4N0
    破産した「食用コオロギ」ベンチャー企業の社長が明かす“SNS炎上騒動”の全真相

    同校の食物科の生徒たちはコオロギを使ったメニューとして「グリラスかぼちゃコロッケ」を考案・調理し、在校生のうち希望者のみが実食した。
    しかし翌年1月、この企画に対して突如批判が殺到した。きっかけは不明だが、グリラスがNTT東日本と共同で、
    食用コオロギの自動飼育を目指す実証実験を始めると発表した時期と重なる。

    メディアで大きく取り上げられ、注目を集めた結果、2カ月前の給食プロジェクトについて
    「グリラスは子どもに無理やりコオロギを食べさせた」といった誤った情報がネット上で独り歩きした。

    デマは陰謀論と結びつき、さらに悪質化していった。

    「コオロギには毒があり、食べると不妊になる」

    「国はコオロギ事業に6兆円以上の税金を投入して、人口削減計画を進めている」

    渡邉社長は、これらのデマを「ネット上での閲覧数を稼ぐため意図的に生み出されたフェイクニュース」だと断言する。

    「たしかに中国の薬学百科全書に『コオロギは妊婦が避けるべきもの』という記述がありますが、妊婦が避けるべき食材なんて、
    コーヒーや刺し身をはじめ数多くあります。コオロギの毒性は科学的に立証されておらず、アジア諸国では日常的にコオロギを食べている。
    コオロギ事業に補助金が出ているという事実も一切ありません。
    まだまだ嫌悪感を抱く人が多い昆虫食が、急にスポットライトを浴びたことで、『裏に何かあるのでは?』という疑心暗鬼が広がっていった。
    そういう意味でコオロギと陰謀論は相性が良かったのだと思います」
    (略)

    【食用コオロギ会社「ニューメディアのデマで弊社は潰された…50人いた職員も最後は5人だった」】の続きを読む

    1: 2024/07/10(水) 14:44:51.90 ID:IC9SmzMs0
    明らかに利権感満々やったな

    3: 2024/07/10(水) 14:45:49.43 ID:m9vwB4/Nd
    結局推してた奴らももう食ってへんやん

    5: 2024/07/10(水) 14:46:56.66 ID:iUlHZsSwr
    食糧不足がどうのこうの言ってたけど普通の頭で考えたら現行家畜の何倍もコスパ悪いのわかりきってるよな

    【「コオロギ食ゴリ押し」とかいう日本の黒歴史】の続きを読む

    1: 2023/01/13(金) 16:09:45.97 ID:dsEgiI7FM
    no title

    Cosmoderus Femoralis はドラゴン ヘッド クリケットとしても知られています。
    彼らはよく発達した捕食行動を伴う雑食性であり、より小さな昆虫を積極的に攻撃し、むさぼり食う

    3: 2023/01/13(金) 16:10:09.87 ID:Aupd+qpm0
    指食われそう

    6: 2023/01/13(金) 16:10:21.77 ID:nALgJgv10
    顔だけはかわいい

    337: 2023/01/13(金) 16:52:13.11 ID:y5j8zkfDr
    >>6
    使徒みたいたね

    【【画像】カメルーンのコオロギ、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2024/04/02(火) 08:46:53.54 ID:Xb1LcTRa0
    なんだったんだろうな

    2: 2024/04/02(火) 08:47:03.90 ID:ShQNI5Vh0
    集団ヒステリー

    3: 2024/04/02(火) 08:47:18.07 ID:+hSzCYPE0
    今だにこれ言ってるやついるからビビるで

    6: 2024/04/02(火) 08:48:44.64 ID:HSiVY9CT0
    多分当時発狂してたやつもなんであんなことしてたのか思い出せんと思う

    【【悲報】バカ「い、いゃぁぁぁ!!!国にコオロギ食わされるのおおお!」←これ】の続きを読む

    1: 2024/02/01(木) 11:51:57.40 ID:en6TGKplr
    食用コオロギ繁殖事業破産

    猪狩ともか「そりゃそうなるよ…虫は無理」「給食で食べた子供はトラウマに」
    https://mainichi.jp/articles/20240201/spp/000/006/031000c

    2: 2024/02/01(木) 11:52:22.73 ID:jv1hdAXu0
    ひでえ言われようで草

    3: 2024/02/01(木) 11:52:38.75 ID:RbM9h+gad
    世論に逆張りして滅びただけなのほんま草

    4: 2024/02/01(木) 11:52:43.72 ID:vhd+oAGwr
    本当にそりゃそうやろとしか言いようがないわ

    【【悲報】食用コオロギ繁殖事業、破産】の続きを読む

    1: 2023/11/12(日) 20:23:52.63 ID:OuUQ3IWad
    何なんや…

    2: 2023/11/12(日) 20:24:42.05 ID:BvKi+eoW0
    見た目が小さいゴキブリでしか無いのに食べようと思うやつ居るわけない

    5: 2023/11/12(日) 20:25:20.49 ID:Yrm7b/Wl0
    >>2
    ゴキブリはあんま美味しくないよ。無菌状態でもきつい

    8: 2023/11/12(日) 20:25:59.91 ID:VI3Arud90
    高すぎるから

    【「コオロギ食」が失敗に終わった理由wwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/06/16(金) 08:40:08.51 ID:Ml0JDBRUd
    何やったんやアレ

    3: 2023/06/16(金) 08:40:54.21 ID:yymmwTbiM
    わからんけどゴリ押しやったよな

    7: 2023/06/16(金) 08:42:27.02 ID:4ihYZAkP0
    陰謀論の一種やろ

    6: 2023/06/16(金) 08:42:25.01 ID:NK6nYsLr0
    コオロギ嫌われ過ぎで草ァ!

    【【悲報】「コオロギ食騒動」とは何だったのか・・・もはや誰も覚えていない】の続きを読む

    1: 2023/04/11(火) 16:59:40.83 ID:Ujgtx/4S0
    no title

    2: 2023/04/11(火) 16:59:45.86 ID:Ujgtx/4S0
    これ知らんかった奴多いやろ

    3: 2023/04/11(火) 16:59:57.16 ID:1O84wYNv0
    じゃあ食えよ

    6: 2023/04/11(火) 17:00:37.51 ID:BOVdcsbQ0
    うーんニワトリでええか

    【【緊急】コオロギ食、ガチで環境に優しかった】の続きを読む

    1: 2023/02/27(月) 05:39:43.07 ID:HJTHgx5j0
    いやゴキブリと変わらんやん
    no title

    2: 2023/02/27(月) 05:39:59.71 ID:HJTHgx5j0
    なんでゴキブリはダメでコオロギはおっけーだったんや…

    3: 2023/02/27(月) 05:40:51.13 ID:IITjUHxX0
    屋内繁殖しないからだろ

    4: 2023/02/27(月) 05:41:30.37 ID:DarbBX3Fa
    カブトムシも裏返すとだいぶよ

    【子供の頃「コオロギだ!捕まえろ 」←これハッキリ言って異常だよな】の続きを読む

    • カテゴリ:
    1: 2023/03/26(日) 21:32:32.42 ID:9etszdWod
    no title

    no title

    no title

    2: 2023/03/26(日) 21:33:15.11 ID:LQzvMe/A0
    義務教育の敗北

    3: 2023/03/26(日) 21:33:31.62 ID:CS86Spwf0
    ネタだろさすがに

    7: 2023/03/26(日) 21:34:09.75 ID:4t/zC9C90
    まあ誤字った店の側も1%くらい悪いやろ

    【twitter民「いやあぁぁぁぁ!!!スーパーの惣菜にバッタ🦗ミックス粉入ってるぅ!!!」】の続きを読む

    このページのトップヘ