話題

    1: 2025/03/31(月) 20:43:25.73 ID:XmNckG5Y0
    no title

    【【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明】の続きを読む

    1: 2025/04/01(火) 09:47:59.32 ID:ZmpGGAzs0USO
    すごい
    no title

    【フジ役員「女子アナとヤラせろ」広告代理店「ヤラせろ」タレント「ヤラせろ」スポンサー「ヤラせろ」】の続きを読む

    1: 2025/04/01(火) 15:16:56.53 ID:4bAxRsYw0
    アカン.....

    no title

    【【悲報】ほっかほっか亭、ライス販売停止】の続きを読む

    1: 2025/03/30(日) 18:37:43.67 ID:HoX7a4j0d
    外道の末路

    2: 2025/03/30(日) 18:38:15.64 ID:hsWcHzU10
    無縁仏か

    【【悲報】最上あいさん、遺体引き取り先がなく行政火葬へ・・・】の続きを読む

    1: 2025/03/30(日) 11:37:46.54 ID:FRvsCA6s0
    やばい😅
    no title

    【【画像】浅草のチョコモナカジャンボ無料配布イベント、大混雑】の続きを読む

    1: 2025/03/28(金) 21:02:56.76 ID:YaKWx2RG0
    「お兄ちゃんです」と釈明

    no title


    2: 2025/03/28(金) 21:03:24.35 ID:5aLv2dyT0
    お兄ちゃんならしゃーないか

    【【悲報】人気アイドル、「ディズニーシー行きました」と写真投稿もサングラスに彼氏が写り炎上】の続きを読む

    1: 2025/03/27(木) 16:32:20.49 ID:QgzZy/kA0
    店内映像をチェック
    「当社の調査によって、異物が店内に侵入した経路については、当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に発生していたパッキンのひび割れから侵入した可能性が高いと考えています。

     全国の店舗のうち、同様の冷蔵庫を持つ店舗は72店舗であり、この72店舗についてはパッキン交換などの対策を実施しました。また、お椀への混入原因については、味噌汁の具材を入れたお椀を冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いというのが当社の認識です」(「すき家」の広報担当者、以下同)

     店内映像をチェックした結果、異物が混入していたのは鍋ではなく椀だったという。

    「具材をお椀に入れる準備工程や、味噌汁を鍋で作成する段階から保温機器 (ジャー)にセットし、当該お客様に提供がされるまでの一連の店内映像を確認しました。その結果、当該異物がジャーに混入する様子は確認されませんでした。

    一方、味噌汁を注ぐ前のお椀に異物のような物が入っていたことを映像で確認しています。混入が認められたお椀は1つだけです」

     ネズミの習性も鑑みて、異物が鍋に混入した可能性を強く否定する。

    「味噌汁のジャーは使用後、閉めるルールになっていますが、仮に開いていたとして も、90度の温度で煮立っている味噌汁のジャーのふたが開いているところにネズミが飛び込む可能性は非常に低いと考えています。ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています」



    【【すき家】ねずみさんの混入経路、明らかになる】の続きを読む

    1: 2025/03/26(水) 14:14:25.06 ID:QP2rQIkuM
    男女逆なら火だるま炎上だろと話題に

    2: 2025/03/26(水) 14:14:39.71 ID:QP2rQIkuM
    no title



    【『夫よ、死んでくれないか』というとんでもないタイトルのドラマが放送予定であることが判明】の続きを読む

    1: 2025/03/25(火) 07:47:45.92 ID:wut66QVvM
    人気
    面白い
    no title


    【【悲報】「子宮恋愛」という不倫ドラマ、タイトルで炎上wwwwwww】の続きを読む

    1: 2025/03/25(火) 13:19:21.66 ID:5IY65Q7u0
    許した

    16: 2025/03/25(火) 13:31:44.14 ID:IdTMKadd0
    俺たちの完全勝利だな

    南港ストリートピアノ@nankostreetpf
    追伸
    「ストリートピアノ」という呼称の認識を誤っておりましたことも重ねてお詫び申し上げます。
    現在、ピアノは撤去の方向性で進めております。

    【「下手は弾くな」炎上のストリートピアノ、謝罪… ピアノは撤去へ】の続きを読む

    このページのトップヘ