1: 2025/07/04(金) 10:18:08.08 ID:VQ16lF0b0
看護師が患者のクレカ情報盗み取りアイドルグッズ購入した疑い…患者の死亡後も続け発覚

7/4(金) 5:01配信

死亡した患者のクレジットカード情報を不正利用したとして、警視庁野方署が麻生総合病院(川崎市)看護師の女(24)を
私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで逮捕していたことがわかった。

料理宅配や買い物に使い、計約200万円分を不正に決済したとみている。

捜査関係者によると、女は2月9日、勤務先の入院患者だった80歳代の男性のカード情報を通販サイトに入力し、
アイドルグループのステッカーセット1点(1570円)を不正に購入した疑い。
調べに、「借金があり生活に困っていた。グッズがほしかった」と容疑を認めている。逮捕は今月2日。

女は昨年10月頃、男性が不在中の病室で、引き出しにあったカードをスマートフォンで撮影したという。
男性が死亡した翌11月以降の利用に遺族が気づき、同署に相談していた。

女は昨春以降、複数の入院患者のカード情報を盗み取ったと説明しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c88f75945b2d3f208eeec067a2d4636dc95a7626





2: 2025/07/04(金) 10:19:46.97 ID:sFYlWLXa0
なぜ捕まるとわからないのか
頭悪すぎやろ

3: 2025/07/04(金) 10:20:09.48 ID:HFgLhC6pM
>>2
女なのに捕まるか?

4: 2025/07/04(金) 10:20:19.79 ID:yFUPiwb/0
1570円も買ってしまったのか

5: 2025/07/04(金) 10:20:21.70 ID:kvOAhThH0
借金ってのはリボのことかねえ

7: 2025/07/04(金) 10:20:58.60 ID:UniO+tUJ0
死んだおじいちゃんのクレジットカードから請求来てる!!

16: 2025/07/04(金) 10:24:13.79 ID:dZzCac3n0
>>7
天国にも通販はあるんやろなぁ

93: 2025/07/04(金) 11:03:02.64 ID:Tyb/ZGvT0
>>7
これで気付くの有能だよな
普通ならおじいちゃん霊になっても楽しんでるんやなあって思うやろし

10: 2025/07/04(金) 10:21:46.77 ID:YQ2Hr5gb0
川崎の日常ではあるか

12: 2025/07/04(金) 10:22:28.90 ID:5SKgo5J40
看護した見返りだよね😅

13: 2025/07/04(金) 10:22:36.29 ID:RMLxTlkr0
死亡してカード止めんかったんかな

17: 2025/07/04(金) 10:24:23.33 ID:xrQ9+Npb0
バレるに決まっとるやろ

18: 2025/07/04(金) 10:25:12.29 ID:d+UN2T4R0
明細をメールで通知ならバレなかったかもねぇ

19: 2025/07/04(金) 10:25:54.30 ID:UniO+tUJ0
なぜバレないと思ったのか?🤔

20: 2025/07/04(金) 10:26:49.13 ID:puCB7jLM0
結構遠慮なく豪快に使うもんなんだな

22: 2025/07/04(金) 10:26:58.72 ID:YQ2Hr5gb0
複数の患者からやっとるんやな
計200万くらいか

26: 2025/07/04(金) 10:28:51.67 ID:R8ilpRm10
もしかして死ななかったらバレなかった?

31: 2025/07/04(金) 10:30:59.87 ID:4aO4wXr60
アウトローすぎるよ

32: 2025/07/04(金) 10:31:27.97 ID:Ihf2p7CbM
介護施設とかでも流行りそう
ボケてると遺族もわからんやろ

40: 2025/07/04(金) 10:33:39.39 ID:AENdacVF0
>>32
ほんだで介護施設は金目のもの持ち込みできん

35: 2025/07/04(金) 10:32:58.85 ID:cq34g33t0
200万は何に使ったの

37: 2025/07/04(金) 10:33:12.81 ID:XoHs6tKM0
私面倒見てあげたんですけど😡

45: 2025/07/04(金) 10:35:13.86 ID:s9YTceC70
何の推し活かによる

46: 2025/07/04(金) 10:35:20.74 ID:RHcakYAD0
普通バレんやろ

47: 2025/07/04(金) 10:35:40.73 ID:63rk2pii0
ちょっと前には救急隊員が救助者のクレカ使ってたケースあったよな

50: 2025/07/04(金) 10:36:56.89 ID:SBkqBIkC0
つーかさ、バカみたいにカードに番号書いてたらそりゃ悪用されるよな
セキュリティガバガバ過ぎるとワイは思うよカードも悪いわ

54: 2025/07/04(金) 10:39:40.98 ID:+EbyPp+hr
まぁカード悪用されたならカード会社から全額返ってくるし現金盗まれたりしなくて良かったやん

69: 2025/07/04(金) 10:48:55.56 ID:yFJMvFaU0
そのアイドルって誰?

81: 2025/07/04(金) 10:54:12.67 ID:1KygP5U10
新手の後妻業

86: 2025/07/04(金) 10:56:41.74 ID:l/OXJCYr0
すぐ足つく様な事よくやろうと思うな

95: 2025/07/04(金) 11:06:14.43 ID:rPIPbaPs0
少額やったらバレなそうやな

99: 2025/07/04(金) 11:12:40.04 ID:U7gcWzME0
弁護士も同じ事やってバレてたな

113: 2025/07/04(金) 11:24:52.59 ID:32ELmLcK0
身寄りない奴らからは常習的にやってそう

115: 2025/07/04(金) 11:27:23.57 ID:bML7fqyw0
>>113
身寄りのない入院患者って扱いが雑らしいな

121: 2025/07/04(金) 11:31:11.15 ID:NfKavXFt0
>>115
異変に気づく身内がいないとやりたい放題される

127: 2025/07/04(金) 11:39:36.21 ID:bML7fqyw0
>>121
おそろしい

128: 2025/07/04(金) 11:39:48.63 ID:5VpC245dr
羅生門の婆より酷いかもしれん

131: 2025/07/04(金) 11:41:46.94 ID:MQPOYWXJ0
クレカのセキュリティってもうちょい強化してよくね?
ネット決済の時だけでもさ

133: 2025/07/04(金) 11:42:59.45 ID:AeQYunDG0
>>131
言うて強化しすぎると不便やない?

139: 2025/07/04(金) 11:52:41.36 ID:xrRBo9lbM
>>133
セキュリティってそういうもんだから難しいとこだわな

144: 2025/07/04(金) 11:54:44.45 ID:J5QoStcb0
なんでバレないと思うんや

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751591888/