1: 2025/06/23(月) 12:05:26.19 ID:iu+bF+QOd
ええんか?

3: 2025/06/23(月) 12:06:40.81 ID:m2zJT69Sd
最初からまあまあそう

4: 2025/06/23(月) 12:07:09.43 ID:PdRDPrbf0
毎回石丸信者は云々言う奴いるけど
このタイミングで石丸信者って存在するんか?

18: 2025/06/23(月) 12:12:25.73 ID:e0UFO6ejr
>>4
昨日のユーチューブライブ中継の米欄にそれなりにいたで





5: 2025/06/23(月) 12:08:30.01 ID:jUJur2gh0
出始めの頃は若々しさないことなかったけど、もう別にそういう年齢ちゃうしな
そういう方向でも押せないし

見渡せば別に30代議員はおろか20代までいるし

6: 2025/06/23(月) 12:08:32.59 ID:fo79n+Zi0
でも国会で居眠りしてるバカジジババイシバに喝は入れて欲しかった

90: 2025/06/23(月) 12:57:11.15 ID:Ho7pi4re0
>>6
議員て委員会の仕事が本番で本会議場はただの儀式だから仕方ないんよ

10: 2025/06/23(月) 12:10:09.81 ID:299ud7tnd
ああ言えば石丸

11: 2025/06/23(月) 12:10:12.34 ID:M2bdKZx0r
会議に呼んだら徹夜になる奴やな
ええ落とし所見つかったのに振り出しに戻してきそうな

20: 2025/06/23(月) 12:14:05.73 ID:ssRZiut40
そもそも最初から胡散臭い奴やったのに、恥を知れ!の
言葉だけで人気が出るww

25: 2025/06/23(月) 12:16:34.46 ID:eJ1ASSze0
負けを認めたら内部から爆発する呪いでもかかってそう

29: 2025/06/23(月) 12:22:13.27 ID:RrQnsxaw0
こいつが都知事になりかけたという事実

33: 2025/06/23(月) 12:25:13.74 ID:cp9rECGv0
投票していただいた方々には残念な思いをさせてしまって申し訳ない
これを言うだけでも印象全然変わるのになぁ

34: 2025/06/23(月) 12:25:15.54 ID:HopoQUe40
AI石丸同士で会話させて欲しい

35: 2025/06/23(月) 12:25:22.10 ID:eDeh51BV0
都知事選後の会見でアイドルをいじめた件で流れ変わったよな

37: 2025/06/23(月) 12:26:10.46 ID:7MFj6qOV0
安芸高田時代はYoutubeを楽しく見てたパッパが見捨てる程度にはバレてる

38: 2025/06/23(月) 12:26:43.38 ID:8YNMkQ0e0
ショートで見た全数調査vsサンプル調査は石丸の主張間違ってね?って思った

45: 2025/06/23(月) 12:29:24.58 ID:ZhFUfhP30
マジで令和の上祐だわ

47: 2025/06/23(月) 12:31:06.10 ID:5tIx4vVtd
京大卒石丸→飽きられる
関東学院大卒進次郎→うおおお!有能!次期首相

どこで差がついたのか

49: 2025/06/23(月) 12:32:22.17 ID:5+cpbvQ/r
>>47
口先三寸で生きてる奴と馬鹿だけど行動で示すなら今は後者のほうが役立つから
前者はとっくにオワコン

101: 2025/06/23(月) 13:04:08.26 ID:DlvC0OhN0
>>47
進次郎ってわいら目線にまで下がってきて接してくれてるやん

55: 2025/06/23(月) 12:35:36.22 ID:1GvcKhfZ0
地方でジジイと喧嘩しとるぐらいが器やったんやね

56: 2025/06/23(月) 12:35:55.05 ID:5PdSVg8hd
都議選の供託金はたった60万だぞ

60: 2025/06/23(月) 12:39:12.88 ID:15dciiaod
進次郎は政治家じゃなかったら好きになってたと思う
身内が自民党本部におったけど、ぐう聖て言ってた
ただクリステル前の女性関係で
党職員で団結して墓場まで持っていくことがあるて言っとったな

64: 2025/06/23(月) 12:43:41.19 ID:Nrdo9XXt0
あへあへ揚げ足とりマンだから、「しないこと」はできても政策実行能力はないぞ

67: 2025/06/23(月) 12:44:41.53 ID:Ku4+lHkK0
もう賞味期限切れやね、知事選じゃなく国政に出た方が良かったかもな

72: 2025/06/23(月) 12:47:56.29 ID:SNeflMYJ0
理念がないわな、多数に共感できる要素がない
信仰心がたりない。

74: 2025/06/23(月) 12:48:40.94 ID:7IxZm5wm0
屁理屈すら成立してないレベル

77: 2025/06/23(月) 12:50:11.39 ID:VsMecNM60
そんな事言わなきゃ分からないんですか

83: 2025/06/23(月) 12:54:24.05 ID:FKYsV+6q0
no title

94: 2025/06/23(月) 12:59:41.28 ID:e/oMH9BQ0
>>83
ここが分水嶺やったな

86: 2025/06/23(月) 12:55:43.72 ID:5PslBg4r0
ネットでバズってもマジで意味ないんだな

88: 2025/06/23(月) 12:56:32.99 ID:X/jMZwsQ0
この間中野で初めて見たわ
政治家ってよりコンサルっぽかった

99: 2025/06/23(月) 13:02:26.80 ID:npIAEEDb0
でも再生の道に都民が数十万投票してるんやで?
笑えん

105: 2025/06/23(月) 13:06:07.97 ID:EuwI5Jz00
上位互換の斉藤さんがおるから

110: 2025/06/23(月) 13:13:06.12 ID:I/shsoXQ0
斎藤は誠実じゃないけど対応は丁寧だからジャンルが違う

107: 2025/06/23(月) 13:07:32.16 ID:iu642tEm0
会話が成立するか興味あるからちょっと進次郎と討論して欲しい

108: 2025/06/23(月) 13:10:12.57 ID:SJe+MDBG0
かつてのNHK党ですらもNHKを潰すという目標があったのにゼロイシュー政党なんて議論する余地もないよな
石丸の看板だけで票とれるって分析やったんか?

112: 2025/06/23(月) 13:16:51.89 ID:sQKb3gYv0
レスバトラーやぞ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750647926/