1: 2025/06/18(水) 12:31:31.27 ID:M/je1vOv0
核来るんか!?😳

2: 2025/06/18(水) 12:31:56.94 ID:M/je1vOv0
唯一の被爆国じゃなくなってまう!

4: 2025/06/18(水) 12:32:57.63 ID:++LpchET0
エルサレムを廃墟にして100年くらい誰も住めない土地にして欲しい
そうすれば少しは紛争も減るやろ

5: 2025/06/18(水) 12:33:14.94 ID:M/je1vOv0
おらワクワクしてきたぞ





6: 2025/06/18(水) 12:33:23.10 ID:yXZzhrN60
王政復古の大号令の可能性

7: 2025/06/18(水) 12:33:35.63 ID:EqgJWVYk0
これは大変なことやと思うよ

8: 2025/06/18(水) 12:33:50.79 ID:yQJh3jW40
一回テルアビブ辺り更地にしてみてほしい

10: 2025/06/18(水) 12:34:21.62 ID:XQkdrD5F0
ブラフやな
何も起こらん

11: 2025/06/18(水) 12:34:26.91 ID:f35JSMFs0
なんか北朝鮮広報みたいになってきたな

12: 2025/06/18(水) 12:34:32.72 ID:LLtkkyKI0
これ核なんじゃ…

13: 2025/06/18(水) 12:34:45.79 ID:8g+qJ7Vx0
イスラム教捨てまーすとかだったら歴史に残るな

16: 2025/06/18(水) 12:35:24.05 ID:384+iXpj0
肩透かしなサプライズだったらどうすんの

17: 2025/06/18(水) 12:35:33.56 ID:7C2smGW30
わざわざ核打ちます言わんやろ。

18: 2025/06/18(水) 12:35:37.02 ID:M/je1vOv0
こんだけ言って核じゃないは流石にないやろ?
何世紀レベルとかやぞ

21: 2025/06/18(水) 12:36:46.44 ID:zZsy7Bpc0


これやろ

28: 2025/06/18(水) 12:38:33.39 ID:7C2smGW30
>>21
敵増やしてどうすんねん

23: 2025/06/18(水) 12:37:22.63 ID:wfzjBkiMd
棄教やろなあ

27: 2025/06/18(水) 12:38:20.68 ID:M/je1vOv0
ここまで言うてしょうもないことしたらアンチイランになるわ

30: 2025/06/18(水) 12:38:53.61 ID:LLtkkyKI0
何世紀も記憶って核しか思い浮かばないくらい

32: 2025/06/18(水) 12:39:09.59 ID:Kap5VJkf0
イランも歴史長い国やけどこれはもう終わりやね

33: 2025/06/18(水) 12:39:10.52 ID:f35JSMFs0
米軍攻撃しない → バンカーバスターで地下ごとやられる
米軍攻撃する → バンカーバスターで地下ごとやられる

ならまあ攻撃したほうが得やな…

37: 2025/06/18(水) 12:40:03.48 ID:y4fa8wDX0
イランレベルの化学力ならとっくに核はもってるはず
いよいよやばい夏になりそう

38: 2025/06/18(水) 12:40:31.64 ID:Gxg+O8Q00
ラマダンしんどいからやめますとかやろ

40: 2025/06/18(水) 12:41:17.56 ID:Ii4ATCxtr
ハメネイの全裸謝罪

46: 2025/06/18(水) 12:42:58.65 ID:aIq6jAkO0
イランていつもデカいこと言うやん

53: 2025/06/18(水) 12:45:10.68 ID:JeWiqjMN0
またガソリン上がるやんけ!

64: 2025/06/18(水) 12:52:09.32 ID:LaG2YfhA0

65: 2025/06/18(水) 12:52:48.31 ID:SOJuzXZi0
どうせ口だけ

66: 2025/06/18(水) 12:53:20.97 ID:TcYiMZV8r
激寒リーチ

67: 2025/06/18(水) 12:53:41.15 ID:RQ+qgzbR0
サプライズ系で驚いたことないわ

74: 2025/06/18(水) 12:59:06.22 ID:7Q+IG/M60
核使われたら株と為替はどうなるの?

82: 2025/06/18(水) 13:08:52.14 ID:ByhdgbI40
七月の厄災がちょっと早めにきたんやな

85: 2025/06/18(水) 13:15:00.78 ID:j0MjQwAV0
ユダヤ教に改宗したら震える

87: 2025/06/18(水) 13:16:46.02 ID:aNmLETO20
聖地が核で吹き飛ばされたら一体どうなるんや…

94: 2025/06/18(水) 13:22:35.93 ID:CYqr10P/0
ミサイル100発位売って終わりやろ

96: 2025/06/18(水) 13:30:21.73 ID:BoiSUvPZ0
国民全員でフラッシュモブやるんか

97: 2025/06/18(水) 13:30:45.65 ID:rp2da3B20
ダルビッシュ記念館二号館オープンの告知だったらそれはそれでワイは喜ぶ

104: 2025/06/18(水) 13:42:11.67 ID:MjYZE6+m0
実際そろそろ最新の核兵器の破壊力試してみてほしいわどんだけエグいのか

110: 2025/06/18(水) 13:47:24.78 ID:LehZ5RWN0
もしかしてイランものすごい弱い?

111: 2025/06/18(水) 13:47:25.53 ID:0BBIS4gG0
本当にやるつもりなら事前に言ったりしない定期

113: 2025/06/18(水) 13:48:44.52 ID:MjYZE6+m0
>>111
アメリカも核落とす前に市民に避難するようやってる

118: 2025/06/18(水) 13:52:11.90 ID:vZF3DahP0
>>113
空爆する時って事前にこの辺にするよって警告することになってるから核落とすような事はしないやろな

112: 2025/06/18(水) 13:47:30.39 ID:H8PSUn7T0
寝てるあいだにワイらが世界から消滅してたりせんよな?

122: 2025/06/18(水) 13:55:13.11 ID:r364qdXh0
>>112
寝てる間にいつの間にかってんならむしろ幸せやろな

115: 2025/06/18(水) 13:48:57.86 ID:vZF3DahP0
こういうのって毎回ズコーってなるから嫌い

119: 2025/06/18(水) 13:53:42.62 ID:S5H47mCQd
今日ワイ誕生日なんやけど期待してええんか?
一応おめかししとくわ

120: 2025/06/18(水) 13:54:20.71 ID:9jTc+qbr0
テレホンカード売り復活やろ

121: 2025/06/18(水) 13:54:49.18 ID:a+k5IjEBH
公園で全裸になって前転するんじゃね?

34: 2025/06/18(水) 12:39:17.22 ID:EG/4hX3j0
一体何が起こってしまうんや

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750217491/