2: 2025/06/17(火) 15:19:05.20 ID:KIbpxog90
声明では、イスラエルの自衛権を支持するとともに、イランの核兵器保有を「決して容認しない」との立場を強調した。


5: 2025/06/17(火) 15:20:10.87 ID:X/EvMzDQH
ユダヤ支配怖いわ

7: 2025/06/17(火) 15:21:11.98 ID:9I7lXB0M0
勝てば官軍の精神やぞ





4: 2025/06/17(火) 15:19:52.60 ID:tSe7JQRL0
イスラエルの核保有は認めるんか?

8: 2025/06/17(火) 15:21:12.34 ID:xOZz8ojU0
自衛権を認めないなんてことあるのか

75: 2025/06/17(火) 16:10:41.56 ID:dsFtMKn40
>>8
他国への先制攻撃が言う程「自衛」か?

9: 2025/06/17(火) 15:21:26.33 ID:Mu91WOrEd
ひでー
俺らだけでもイランを支持しようぜ

10: 2025/06/17(火) 15:21:43.30 ID:FUtjH5Qk0
イランはいらんって言ってるようなもんやな

14: 2025/06/17(火) 15:22:57.53 ID:qSTf1iAQ0
>>10
笑いが止まらん

12: 2025/06/17(火) 15:22:04.07 ID:hMwlSwAm0
証拠もなく先制攻撃してるやん

13: 2025/06/17(火) 15:22:25.30 ID:0VmXWzML0
ガイジ国家のガイガイムーブに自衛権もクソもあるんか...?

18: 2025/06/17(火) 15:26:22.48 ID:2jfqAxYVd
>>13
イラク戦争の時に「大量破壊兵器を隠し持ってる!」って因縁つけて派兵してボコボコにして結局何も出てこなくても一切お咎めなしだった前例があるからね
今回のイスラエルの先制攻撃を否定できる先進国はいないだろう

あ、でも日帝のパールハーバーは未来永劫擦り続けるんでよろしくw

15: 2025/06/17(火) 15:23:31.45 ID:HBpVfycZ0
正直双方同レベルのガイジやし対象滅してくれるのが一番ありがたいよね

17: 2025/06/17(火) 15:25:20.82 ID:2qnWuOdb0
イランは民主化して世俗主義に回帰するしか道はないって感じだな
元々そういう国だったんだし国民も実はその方が良いんじゃないか
イスラエルのやり方を支持するわけではないけど

19: 2025/06/17(火) 15:27:12.11 ID:6jRx6mGA0
シリアみたいにイランも強権政権が打倒されて欲しいわ
北朝鮮やロシアと仲良しのガチレッドチームやし

20: 2025/06/17(火) 15:27:34.44 ID:XSjOPcxS0
これが許されるなら北朝鮮も核持つ前に潰しちゃえば良かったのにな

24: 2025/06/17(火) 15:28:36.15 ID:2qnWuOdb0
>>20
アメリカはやろうとしたけど韓国と日本が止めたんだぞ
その結果がカリアゲミサイル爆誕や

31: 2025/06/17(火) 15:32:27.96 ID:+6WRVowP0
>>24
面倒見るからと庇った中国も
今では隣に制御が効かない核持ちの国がいて困っているという救いのなさ

21: 2025/06/17(火) 15:27:50.63 ID:lXlkOqROd
欧米はマジでユダヤに支配されてんな

26: 2025/06/17(火) 15:29:34.75 ID:2qnWuOdb0
>>21
金融業の重要性を知らない時代にユダヤ人に金融業ばっかりやらせてたのがヨーロッパだからね
ヨーロッパが育てたのよ

94: 2025/06/17(火) 16:57:58.55 ID:7j4ekH3K0
>>21
戦前と同じでユダヤに責任なすりつけてるだけや
一民族やイスラエルみたいな小国に世界を牛耳る力なんか無い

25: 2025/06/17(火) 15:29:12.75 ID:ddUECWiap
まぁイランを支持するアレはないわな

27: 2025/06/17(火) 15:29:56.85 ID:DZQcStS+0
イランが力持ったら欧米やばそうやな

29: 2025/06/17(火) 15:31:09.02 ID:2qnWuOdb0
>>27
制空権奪われてんだからこっから先はひたすらフルボッコにされて解体されるだけだぞイラン
もう試合は終わってる

30: 2025/06/17(火) 15:31:46.52 ID:r6Q3K6pF0
既に核持ってる国が有利過ぎるこのパワーバランスを何とかしなければいけないのは確か

33: 2025/06/17(火) 15:32:58.00 ID:gEJtvVb+0
わいらに油くれるのにいらんことするなよ

82: 2025/06/17(火) 16:24:41.46 ID:+zr6l7S/0
>>33
イランって日本には原油あんまりくれなくね?

85: 2025/06/17(火) 16:27:05.07 ID:qZnEdmKJ0
>>82
日本から輸入やめるわって言ったからなぁ

34: 2025/06/17(火) 15:34:13.62 ID:vCTVE7Cm0
日本はこういう時こそ堂々退出しろよ

38: 2025/06/17(火) 15:34:58.43 ID:+6WRVowP0
>>34
イランがもっと粘れそうならイランの肩を持ったんだろうけどね…

36: 2025/06/17(火) 15:34:34.73 ID:Jd3GUsnF0
トランプがプーチンとネタニヤフを増長させてしまったな

37: 2025/06/17(火) 15:34:46.76 ID:S8lHQrr80
遺憾の意じゃねえのかよ

43: 2025/06/17(火) 15:36:30.11 ID:AdgwKE6v0

52: 2025/06/17(火) 15:39:33.38 ID:T+gv91BT0
>>43
この動画で本当に怖いのはコメント欄だよ
神に対するコメントばかり

如何に価値観や物の考え方に違いがあるのかわかる
違いがあることが悪いのではなく違いを理解した上で下手に押し付けたりしないことが重要だが
西も東もそれが出来ない人間が大半だからな

48: 2025/06/17(火) 15:38:05.76 ID:4k6KFaPC0
こりゃ戦争なくならんわ
てか無くなったら困るんやろなぁ・・・

53: 2025/06/17(火) 15:39:59.04 ID:uJ0RKEYj0
今すぐ株を買え!

54: 2025/06/17(火) 15:42:15.25 ID:T52JQpaS0
イランはいらん ってか

57: 2025/06/17(火) 15:44:00.96 ID:IeKeGUaj0
イランと外交してたのはなんやったんやろな

59: 2025/06/17(火) 15:46:20.09 ID:T+gv91BT0
神のおかげ
神の導きま
神のご意思
神が決めたこと
どんな理不尽や筋が通ってない話でもこれで全てを理解し突き動く人たちとどう対話していくか

62: 2025/06/17(火) 15:50:11.88 ID:vCTVE7Cm0
>>59
日本が老人にこんなに金払って国全体で困窮してるのは宗教がないからで
海外がそこまで老人に金吸い取られてないのは宗教で死や老いを容認できるからってどっかで見たわ

71: 2025/06/17(火) 16:06:39.71 ID:/DBoeFeQ0
>>62
一長一短やな神なんて信じないって逆張りレスするだけでリンチされるんとどっちがええんやろ

66: 2025/06/17(火) 15:55:32.07 ID:PFHkbAWq0
もう日本も核武装するしかないな
アメリカを援護するためって名目で
ちょっと怪しくなったらアメリカにリベンジするぞ

72: 2025/06/17(火) 16:08:08.38 ID:fnJ1gMhq0
>>66
トランプが中国やロシアに親近感抱いてるから無理だわ
G7でも中国の参加に前向きでロシアを外したのは間違いだったとか発言してる
核武装したくても日本側に立ってくれる事は無さそう

68: 2025/06/17(火) 16:04:03.62 ID:U8TOXDoW0
核保有国のくせに何様だよ

73: 2025/06/17(火) 16:09:01.79 ID:9Cfza5+60
核持ってるやつがお前はアカンで通用するんやからほんますげーよなこの世界

77: 2025/06/17(火) 16:13:19.53 ID:QwVxorM50
正義が悪じゃないねん世の中は!

てことやな…

78: 2025/06/17(火) 16:13:25.55 ID:q1WHMC3w0
石破なんか言えよな

86: 2025/06/17(火) 16:30:17.21 ID:D5vRyrWA0
ヨーロッパって常識ありそうなふりしてカスムーブしかせんのなんでなん?

88: 2025/06/17(火) 16:40:27.85 ID:k90zCpIq0
こうやってみると北の将軍家は中々やり手やな

96: 2025/06/17(火) 17:05:01.13 ID:jseFypqR0
隣の家に、イスラエル人が引っ越してくるのとイラン人が引っ越してくるのとどっちがいい?

107: 2025/06/17(火) 17:20:40.27 ID:ZUtP2M8zd
てかイスラエルばかり批判されとるけど
根本的な原因は結局ブリカスやろ?

110: 2025/06/17(火) 17:23:27.72 ID:2qnWuOdb0
>>107
世俗主義捨てて原理主義に走ったイランは自業自得
それまではアメリカとも仲良しな良い国だった
それを自分で捨てたんやから

108: 2025/06/17(火) 17:20:48.39 ID:HZEakei90
イランってテロ組織支援しまくる北朝鮮みたいなもんやろ

111: 2025/06/17(火) 17:25:45.07 ID:jseFypqR0
イランが革命前みたいな親米国になったらイスラエルの敵いなくなるよな

23: 2025/06/17(火) 15:28:34.10 ID:ddUECWiap
イランことするから…

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750141110/