1: 2025/06/15(日) 06:33:25.64 ID:RphLZCf50
春先まではあんなにいたのに一体なぜ
3: 2025/06/15(日) 06:34:12.06 ID:xuiK2a3N0
もう勢いが止まらんからや
4: 2025/06/15(日) 06:34:59.35 ID:c6ZoHUNk0
来場者が目標来場者声出したから負けや
5: 2025/06/15(日) 06:35:27.60 ID:N+mQn3i30
タダ券を会社からもらったから大阪出張のついでに行ったが普通に楽しかったわ
6: 2025/06/15(日) 06:35:53.33 ID:RAmfiICo0
これから夏休みでもっと増えるで
批判なんかしても馬鹿にされるだけや
批判なんかしても馬鹿にされるだけや
9: 2025/06/15(日) 06:37:06.49 ID:iyKB2GXM0
今は借金して作ったテーマパーク(1年限定)で豪遊してる時期やからな
夢から覚めた後どうなるか
夢から覚めた後どうなるか
13: 2025/06/15(日) 06:38:11.66 ID:95IcLH170
話題にもならなくなってて草
16: 2025/06/15(日) 06:38:45.29 ID:JMVjUbws0
始まる前までが勝負やからな
17: 2025/06/15(日) 06:39:21.72 ID:4d/g7jyr0
中止のための反対だからやろ
やっちまったらもう反対する理由無いからな
イッチと違って冷静なんやろ
やっちまったらもう反対する理由無いからな
イッチと違って冷静なんやろ
18: 2025/06/15(日) 06:41:29.84 ID:TEtvDFqE0
普通に成功してるからな
反対派の手のひらくるくるや
反対派の手のひらくるくるや
20: 2025/06/15(日) 06:42:17.37 ID:tkcPRHyt0
会場前に反対のプラカード持った老人の団体ならいまだにいるで
外国人に笑いながら写真撮られててなんとも言えない気持ちになったわ
外国人に笑いながら写真撮られててなんとも言えない気持ちになったわ
22: 2025/06/15(日) 06:44:10.88 ID:3shOgbEr0
実際行ったら楽しいやろうけど並び凄いみたいやな
23: 2025/06/15(日) 06:45:23.35 ID:6svke09v0
誰も興味無いだけ
24: 2025/06/15(日) 06:48:30.57 ID:gZP5St+Qd
ネタなくて飽きたんやろ
29: 2025/06/15(日) 06:52:30.83 ID:QL8UetWw0
出来ちゃったからにはせめてまともに運用してほしいわ
失敗したら無駄にばら撒かれた血税が返ってくるわけでもないからな
失敗したら無駄にばら撒かれた血税が返ってくるわけでもないからな
39: 2025/06/15(日) 06:58:40.71 ID:JpM6f6qB0
ほぼ完成してる段階で反対するとかいうガイジムーブ
51: 2025/06/15(日) 07:08:28.44 ID:YxLSqQBh0
万博仕事行ってきたけど行ってる間は死ぬほどしんどかったけど帰ってきたらまた行きたいと思っているワイがある
とにかくエゲツナイ人出やったわ
何するにも長蛇の列 社会主義国やソ連みたいな
とにかくエゲツナイ人出やったわ
何するにも長蛇の列 社会主義国やソ連みたいな
52: 2025/06/15(日) 07:10:06.82 ID:J0qpb+eu0
とりあえず1回いく→まあまあ楽しい→90近いパビリオンのうち1日だと6個も回れない→通期パスが1日券もってると安く買えるので買う
この流れでどんどんチケット売れてるんやで
この流れでどんどんチケット売れてるんやで
53: 2025/06/15(日) 07:10:38.70 ID:M/Cti1Ib0
木製リングって結局大部分は廃棄で確定なんか
60: 2025/06/15(日) 07:15:06.53 ID:urtKCgQC0
>>53
太陽の塔も保管費用は黒字費用からだしてるから1年二億の保管費賄う黒字出せるかどうかやな
太陽の塔も保管費用は黒字費用からだしてるから1年二億の保管費賄う黒字出せるかどうかやな
62: 2025/06/15(日) 07:21:31.29 ID:M/Cti1Ib0
>>60
予定ではSDGsを意識して保管なんてせずに解体して民間売却、再利用って案だったけど、やっぱ無理やったんかね
予定ではSDGsを意識して保管なんてせずに解体して民間売却、再利用って案だったけど、やっぱ無理やったんかね
55: 2025/06/15(日) 07:12:01.63 ID:J0qpb+eu0
まじで地元やったら通期パス買って暇な時にのんびりいくが一番楽しめる
大屋根リングの上で寝てるだけでも楽しい
大屋根リングの上で寝てるだけでも楽しい
56: 2025/06/15(日) 07:12:49.54 ID:Z+QV+vyT0
何かに文句言いたくて忙しい連中だから既に他のターゲット見つけたんやろ
58: 2025/06/15(日) 07:14:57.15 ID:EmBNhfPS0
ふつうにたのしいからな
オモロイ建造物やカラフルな道とかだけでも異世界感あって
オモロイ建造物やカラフルな道とかだけでも異世界感あって
59: 2025/06/15(日) 07:15:03.66 ID:VoqLF//n0
反対派が消えるというより、おるんやけど、きちんと反対・批判をせんようになった
嫌味・嫌がらせ・揶揄・・・そんなんばっかりや
で余計嫌われて何やっとんのやろな
嫌味・嫌がらせ・揶揄・・・そんなんばっかりや
で余計嫌われて何やっとんのやろな
69: 2025/06/15(日) 07:28:22.05 ID:+fOPhkPG0
昨日雨やのにヤバいくらい人いたわ
夏場とか洒落にならんくらい来るんちゃうか
夏パスあるし
夏場とか洒落にならんくらい来るんちゃうか
夏パスあるし
70: 2025/06/15(日) 07:30:23.35 ID:QkY6iskW0
始まったあと反対して何が変わんねん
71: 2025/06/15(日) 07:31:48.29 ID:Uf1rW0lb0
>>70
メタンガスとか熱射病とかで危険って言ってたんだから今からでも止めなきゃ…
メタンガスとか熱射病とかで危険って言ってたんだから今からでも止めなきゃ…
105: 2025/06/15(日) 07:59:43.53 ID:vE+9s0X00
108: 2025/06/15(日) 08:00:10.67 ID:oDb/gutP0
そう言えば最近あんなにいた東京オリンピック反対派も延期派も消えてるな
119: 2025/06/15(日) 08:17:38.36 ID:eHy+ZVYkd
>>108
札幌オリンピック流れて東京オリンピックの不正かなり叩かれてるから
あれは反対派の勝利と言えなくもない
札幌オリンピック流れて東京オリンピックの不正かなり叩かれてるから
あれは反対派の勝利と言えなくもない
122: 2025/06/15(日) 08:20:42.54 ID:CLu7jSLU0
>>108
オリンピックは外人相手の見世物やけど万博は日本人相手の見世物やから全然違うやろ
つーか東京五輪はコロナ期間のおかげでむしろ良かったわ
オリンピックは外人相手の見世物やけど万博は日本人相手の見世物やから全然違うやろ
つーか東京五輪はコロナ期間のおかげでむしろ良かったわ
109: 2025/06/15(日) 08:06:33.30 ID:dilzvgm50
1番人気あるのがイタリアでその次がミャクミャクくじなんだよな
死ぬほど並んどる
あんだけキモいキモい言われてたのに
グッズショップは入るだけで1時間弱、ぬいぐるみは生産追い付かず売り切れ
キャラクターってよう分からんわ
死ぬほど並んどる
あんだけキモいキモい言われてたのに
グッズショップは入るだけで1時間弱、ぬいぐるみは生産追い付かず売り切れ
キャラクターってよう分からんわ
110: 2025/06/15(日) 08:07:15.43 ID:0OCorzF70
勝負あったからな
普通に成功や
普通に成功や
115: 2025/06/15(日) 08:15:20.55 ID:CLu7jSLU0
ミャクミャクのスニーカーは欲しい
117: 2025/06/15(日) 08:16:11.06 ID:iNPHjHeb0
勝負あったからしゃーない
これ以上はもう負け惜しみにしかならん
これ以上はもう負け惜しみにしかならん
124: 2025/06/15(日) 08:27:51.53 ID:LdB1bE3q0
ミャクミャクはほんま陰謀論信じたくなるくらい醜悪なデザインしとる
128: 2025/06/15(日) 08:37:02.68 ID:eHy+ZVYkd
>>124
ふざけんな可愛いさと不気味さを兼ね備えた神デザインやぞ!(クトルフ系の)
ふざけんな可愛いさと不気味さを兼ね備えた神デザインやぞ!(クトルフ系の)
125: 2025/06/15(日) 08:28:54.38 ID:j6xM5qxLM
>>124
それでも見慣れちゃうって単純接触効果すごい
それでも見慣れちゃうって単純接触効果すごい
126: 2025/06/15(日) 08:30:59.19 ID:O7yuOQly0
ミャクミャクかわいいじゃん…
131: 2025/06/15(日) 08:47:14.30 ID:vE+9s0X00
ミャクミャクが人気というか、ミャクミャクしかおらんからなあそこ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749936805/
コメントする