1: 2023/08/20(日) 22:58:04.44 ID:IdMGPfN90
3: 2023/08/20(日) 22:58:49.20 ID:IdMGPfN90
柵を立てる意味
5: 2023/08/20(日) 22:59:14.44 ID:IdMGPfN90
30: 2023/08/20(日) 23:09:07.61 ID:9xJU4AngM
>>5
このマップの緑の線が私道なんだろ
そこを横切るのは許さないってことでこうなったんじゃないか
このマップの緑の線が私道なんだろ
そこを横切るのは許さないってことでこうなったんじゃないか
7: 2023/08/20(日) 23:00:13.60 ID:IdMGPfN90
41: 2023/08/20(日) 23:19:17.57 ID:JVnGXO0T0
>>7
そもそも道ぐにゃぐにゃやし行き止まり多くない?
そもそも道ぐにゃぐにゃやし行き止まり多くない?
9: 2023/08/20(日) 23:00:44.58 ID:ASeQfJ8F0
目的がわからん
12: 2023/08/20(日) 23:01:35.78 ID:IdMGPfN90
>>9
多分私道なのかもしれんけど
いじわるでしかないわ
多分私道なのかもしれんけど
いじわるでしかないわ
13: 2023/08/20(日) 23:01:46.26 ID:UJLdZFca0
段差があるからか?スロープにできそうやが私道とか?
21: 2023/08/20(日) 23:05:34.56 ID:IdMGPfN90
24: 2023/08/20(日) 23:07:05.56 ID:P4jfRhzea
>>21
なるほどね
なるほどね
31: 2023/08/20(日) 23:10:17.84 ID:qENZue1bd
>>21
地主が車やチャリ通れんようにわざと段差作ったんだろうけど自転車は横通るから緑のポール立てたぽいな
国っていい加減だから私有地を勝手に道路にして開通後に離れたとこに住んでる地主にバレて
キレられてこんなハメになってるとこって割とある
地主が車やチャリ通れんようにわざと段差作ったんだろうけど自転車は横通るから緑のポール立てたぽいな
国っていい加減だから私有地を勝手に道路にして開通後に離れたとこに住んでる地主にバレて
キレられてこんなハメになってるとこって割とある
15: 2023/08/20(日) 23:02:12.61 ID:bJlS67e30
土地持ってるやつがここは私道だ!っていって役所困らせてるパターンのやつかな
17: 2023/08/20(日) 23:02:47.36 ID:UunuRROVa
こういう行き止まり路地に私有地あるひと憧れるわ
誰も来んし車もこんやん
だから泥棒も不審者も勧誘も来にくい
誰も来んし車もこんやん
だから泥棒も不審者も勧誘も来にくい
18: 2023/08/20(日) 23:03:24.55 ID:nreOgRzba
>>17
子供も安心して家の前で遊べるもんな
子供も安心して家の前で遊べるもんな
23: 2023/08/20(日) 23:06:37.66 ID:IdMGPfN90
>>17
そういう安心はあるかもしれんが
ここ開通してたら運送とかももっとスムーズになったりメリットもあるやろ
そういう安心はあるかもしれんが
ここ開通してたら運送とかももっとスムーズになったりメリットもあるやろ
39: 2023/08/20(日) 23:17:05.08 ID:4s9mJt7/0
>>23
他人の思うメリットと地主の思う家族へのメリット天秤に掛けた結果やろうし
他人の思うメリットと地主の思う家族へのメリット天秤に掛けた結果やろうし
22: 2023/08/20(日) 23:06:14.50 ID:d39ZIlfx0
京都も時々意味のわからん一通で10分ぐらいの回り道ようあるで
27: 2023/08/20(日) 23:07:32.67 ID:DGYhVplM0
私道にしても持ち主も不便よなこれ
29: 2023/08/20(日) 23:07:46.68 ID:IdMGPfN90
つーか付近に公園に2か所もあんだからこんなどこで遊ばねーだろ
36: 2023/08/20(日) 23:13:14.57 ID:gm1XI6YJa
交通量増えるの嫌なんだよ
38: 2023/08/20(日) 23:16:03.25 ID:IdMGPfN90
>>36
自分さえよければいい日本人が多いんやなあ
悲しいわ
自分さえよければいい日本人が多いんやなあ
悲しいわ
66: 2023/08/20(日) 23:36:30.12 ID:mdSwhsn10
>>38
君かて自分がその方がいいと思うからわざわざスレ立てまでしてるんやろ
少しは相手の立場に立って考えてみたらどうや?
君かて自分がその方がいいと思うからわざわざスレ立てまでしてるんやろ
少しは相手の立場に立って考えてみたらどうや?
42: 2023/08/20(日) 23:19:24.15 ID:wECX92Wj0
これ多分側の県道か国道の渋滞から逃れるために住宅街の道に入ってくる車を避けようとしたんだろうね
田舎ではよくある光景
田舎ではよくある光景
45: 2023/08/20(日) 23:20:44.45 ID:7SzE0Iz80
私有地で揉めたんやろ
49: 2023/08/20(日) 23:22:38.49 ID:peSzgoJJ0
私道でも建築基準法上の道路なら塞いだらあかんのやで
イッチ明日役所行って調べてきたら?
イッチ明日役所行って調べてきたら?
56: 2023/08/20(日) 23:25:06.91 ID:bQeXFKre0
行政が買収しろやこんな道路
57: 2023/08/20(日) 23:25:37.87 ID:bJlS67e30
>>56
そうしようとしたら
交通量増えるだの言って断られてこうなるんや
そうしようとしたら
交通量増えるだの言って断られてこうなるんや
60: 2023/08/20(日) 23:26:47.01 ID:AeMCnJ+1M
以前線路あったとかちゃうの?
62: 2023/08/20(日) 23:29:45.46 ID:BHpdCFE0d
逆に私有地なのに公道引かれて売りもできずにどうしようも出来ないパターンも多いんよな
72: 2023/08/20(日) 23:42:09.53 ID:vueV5pN8M
私道なんて持っててもいいことないしとっとと寄付した方がいい
75: 2023/08/20(日) 23:53:26.78 ID:dNU8YHat0
親世代が土地提供するから道路作ってくれって要望して作ったら子の世代が勝手に道路作った!許せん!通りたいなら金払え!って言うのはよくある
行政としちゃどうしようもないから道ふさぐのもよくある
行政としちゃどうしようもないから道ふさぐのもよくある
77: 2023/08/20(日) 23:58:13.41 ID:G2BWi+ID0
アイテム使ってもジャンプすればええやん
37: 2023/08/20(日) 23:13:38.71 ID:ix2P9yKT0
私道やけど徒歩は通ってええとかそんなんあるんか…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692539884/
コメント
コメント一覧 (8)
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
じゃあコイツは社会が「お前は死んだ方がいい、死んでくれ」って言ったら社会のために死んでくれるんだろうか?
vulpppp
が
しました
>しかも右の方は極悪踏切で7分どころじゃない
だからだろ。
それでそこを通り抜けようとする奴が多くて、
おそらく人身事故も発生しているんじゃないのか?
それでこういう措置になったんだろ。
言うなればスレ主の様な奴のせい。自業自得。
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
しかも横の隙間すら植木鉢とかで埋めてる
そのせいで配達がメチャクチャ大変
vulpppp
が
しました
コメントする