1: 2025/05/24(土) 16:42:49.26 ID:4aA83gkL0
小泉進次郎「パックご飯も買います」

2: 2025/05/24(土) 16:43:00.29 ID:4aA83gkL0





次へ
3: 2025/05/24(土) 16:43:09.43 ID:69YPebZC0

4: 2025/05/24(土) 16:43:17.52 ID:IPS8bu4v0
始まったな

5: 2025/05/24(土) 16:43:29.02 ID:Q7UHTq9H0
こいつ自炊するの?

6: 2025/05/24(土) 16:43:30.06 ID:82sM+zKI0
またいつものか

7: 2025/05/24(土) 16:43:41.66 ID:g+GBNQxh0
小泉進次郎「うちは子供も小さいので!」(迫真)

10: 2025/05/24(土) 16:43:53.25 ID:8KBej9An0
スーパーに視察に来てたの濡れたな

13: 2025/05/24(土) 16:44:37.78 ID:sIOP/W2L0
もうわけわかんねぇな

15: 2025/05/24(土) 16:45:00.74 ID:bT6cZBTs0
パックご飯ってなに?
パックご飯なんて言い方しなくね?

93: 2025/05/24(土) 17:01:32.68 ID:onxqeMW90
>>15
するだろ

182: 2025/05/24(土) 17:25:15.29 ID:V3o541jM0
>>15
政治家より世間知らんバカ

311: 2025/05/24(土) 18:15:35.64 ID:Sckxtoer0
>>15
江藤大臣か?

362: 2025/05/24(土) 18:43:54.30 ID:louy6+vd0
>>15
これお嬢様やろ

17: 2025/05/24(土) 16:45:17.30 ID:zOLxjQe0M
そもそも大臣がわざわざスーパーに米買いに行くとか誰も思ってないやろ

23: 2025/05/24(土) 16:45:50.79 ID:CxgR9MtY0
>>17
進次郎が「僕も買いに行くんで国民の気持ちはわかります」って言ったからそれに対する質問やぞ

27: 2025/05/24(土) 16:46:14.24 ID:URP8pxbD0
>>23
えぇ…

30: 2025/05/24(土) 16:46:48.51 ID:rB+/0Mt50
>>23

流れ変わったな

281: 2025/05/24(土) 18:03:16.51 ID:wQH9N0rm0
>>23
米なんて嫁さんが買うだろうし一々キロ数なんて知らんだろと擁護しようと思ったが、これは自滅だわ

18: 2025/05/24(土) 16:45:17.89 ID:vj1ebLdE0
言うほどキロ数聞きたいか?

20: 2025/05/24(土) 16:45:39.96 ID:vj1ebLdE0
なに言っても微妙にしかならん質問やけど

21: 2025/05/24(土) 16:45:41.46 ID:0Trh/pon0
記者は揚げ足取りしか考えてないし
まぁこの返答が無難よ

37: 2025/05/24(土) 16:48:56.53 ID:0Trh/pon0
>>26
記者は失言言わせる事しか考えてないんだから
会話成立させないほうがえーわな

35: 2025/05/24(土) 16:48:17.02 ID:/bnoL35s0
てかそもそも「色々な米」ってなに?🤔
米を色々その日の気分で味わえるようにしてるってこと?
そんな家庭ある?

90: 2025/05/24(土) 17:00:48.36 ID:iXpxGaaT0
>>35
小泉が買うわけないけど米買うときスーパー行って安いの変えばいろいろになるぞ

38: 2025/05/24(土) 16:49:12.24 ID:0ICcrqaP0
小さい子もいるってハッキリクッキリ言ってるな
逃げられてる

43: 2025/05/24(土) 16:50:11.41 ID:RHEky0pP0
大臣もバカの相手大変だよ

no title

49: 2025/05/24(土) 16:50:51.31 ID:8KBej9An0
>>43
お、もう変なのが出たか

50: 2025/05/24(土) 16:51:00.99 ID:2bXavLb+0
天才かよ

63: 2025/05/24(土) 16:54:04.10 ID:06Pa6oOf0
あとから5キロ2000円とは言っていませんと絶対言うわ

64: 2025/05/24(土) 16:54:04.79 ID:WbcCWRs2H
どんだけバカでもいいよ
結果的にコメの値段を下げられたら有能、下げられなければ無能
むしろバカのほうが愚直に行動するから良いまである

363: 2025/05/24(土) 18:44:08.81 ID:zecZLzpJ0
>>64
そういうことやな
結果が全て
庶民感覚なんか必要ない

68: 2025/05/24(土) 16:54:30.86 ID:GqZ0q0mV0
これはセクシーライス大臣

69: 2025/05/24(土) 16:55:12.91 ID:xSrix6v+0
意外と知られてないかも知れませんが、パックご飯とお米って同じなんですよ

71: 2025/05/24(土) 16:55:59.51 ID:HqpBKfzA0
ほんと顔が父親に似てきたな

86: 2025/05/24(土) 17:00:21.23 ID:W8qL7NTf0
100kgとか答えとけばよかった
うちは金持ちですからねハハハって

88: 2025/05/24(土) 17:00:34.44 ID:hyy5RZ9H0
なんで小泉本人が米なんか買うんだよ
何人も執事手伝いいるレベルだぞ

96: 2025/05/24(土) 17:02:30.16 ID:0GoRBG9G0
何キロ聞いてどうするんだよ

99: 2025/05/24(土) 17:03:00.47 ID:8KBej9An0
>>96
粗探しだよw

106: 2025/05/24(土) 17:04:42.86 ID:1lQq324r0
クリステルちゃんが買ったお米🥺

112: 2025/05/24(土) 17:05:30.11 ID:idT+4P/zd
裕福な家庭で育ったからなあ

118: 2025/05/24(土) 17:07:21.90 ID:a0GkxWFd0
でもこれぐらいは想定しとけよ

124: 2025/05/24(土) 17:09:41.10 ID:3mXIfBMm0
じゃあどんな返事がいいんだよ毎回30kg玄米買ってその都度コイン精米してますって言ってほしいんか?

137: 2025/05/24(土) 17:11:53.78 ID:+E/WzXFhd
>>124
せやで

128: 2025/05/24(土) 17:10:07.67 ID:p2c/k9dZ0
パックご飯買ってるは天然でも狙っててもうまい返しやと思った

129: 2025/05/24(土) 17:10:33.63 ID:BIpEzLSc0
ところで皆は普段水は一日何リットル飲む?

135: 2025/05/24(土) 17:11:32.22 ID:TVmQLRLQ0
正直に家族食わせるのに十分な量買って備蓄してますいうたらそれはそれで記者に絡まれそう。

138: 2025/05/24(土) 17:12:24.80 ID:n4COjzEV0
記者「・・・?」

進次郎「・・・?」

185: 2025/05/24(土) 17:26:32.83 ID:hitz6swp0
逆にスーパーで米とか買ってる議員いたらビビるわ

200: 2025/05/24(土) 17:29:47.61 ID:nLPnHvFp0
「カレーメシも買います」

201: 2025/05/24(土) 17:30:33.34 ID:YGPM8JU90
1俵買います!って言ったらどうなったやろ

223: 2025/05/24(土) 17:39:58.52 ID:Yeq27jgF0
こいつ庇うわけやないけどワイだって米の相場なんてよくわからんや
ここ何年もずっとふるさと納税で米もらっとったし

231: 2025/05/24(土) 17:42:06.10 ID:tJuI/2Kw0
>>223
普通はわからんけど、進次郎は2000円台に下げます!って言ってたわけよね

245: 2025/05/24(土) 17:49:55.73 ID:0nJRKzDM0
具体的な数字出したら何言っても叩かれそうな状況だし、話逸らしたのは意図的やろ

258: 2025/05/24(土) 17:54:35.98 ID:CRGV5gZXM
>>245
まだ子供が小さいんでね
5kgでひと月はもちますとか言うときゃええやろ

249: 2025/05/24(土) 17:51:03.67 ID:YGPM8JU90
つか実際には買った事無いんじゃね
親父の知り合いから送られてくるからとか普通にあるやろだから別にって感じやし

261: 2025/05/24(土) 17:56:32.71 ID:GicX6lEad
というかお前ら実際2000円って可能だと思う?
ワイは無理やと思います

266: 2025/05/24(土) 17:58:34.44 ID:CRGV5gZXM
>>261
アベノマスクはタダやったんやから税金つぎ込めば可能

268: 2025/05/24(土) 17:59:01.74 ID:YGPM8JU90
>>261
小売に渡るまでに2000円で販売2980円が限界な気がするわ

270: 2025/05/24(土) 17:59:56.02 ID:FjUAlkqk0
>>261
2500円くらいならなあと思う
2000円は1ドル115円くらいの賜物だったのかもしれない

262: 2025/05/24(土) 17:56:40.70 ID:R6oedekq0
質問した記者が男だったら自分で米買ってないやろ

263: 2025/05/24(土) 17:56:46.22 ID:LZxaBd84H
質問に正確に答えないよないつも
何キロ?て聞いてんだから重さで答えろよ
買ってないなら買ってないと言え

271: 2025/05/24(土) 17:59:57.01 ID:VHhhgp020
毎回アホな答えをすることで本質を隠すんや

278: 2025/05/24(土) 18:02:02.67 ID:a0GkxWFd0
>>271
喋らんかったらよくない?

276: 2025/05/24(土) 18:01:56.82 ID:rEPnqzLC0
下手すりゃスーパー行ったことなかったりして

284: 2025/05/24(土) 18:04:26.88 ID:vJpW9zto0
いつもの調子出てきたな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748072569/ 次へ