1: 2025/05/20(火) 07:52:40.31 ID:Gy58mS2S0
どうしようもねえ

no title





2: 2025/05/20(火) 07:54:26.50 ID:BG7E23Lo0
え、怖

3: 2025/05/20(火) 07:54:49.50 ID:neQFH4Y00
あっちが先に仕掛けたのが悪いよね?

19: 2025/05/20(火) 08:07:33.38 ID:VgE4pXJOd
>>3
仕掛けた人たちに対して仕掛けてない人たちが10倍ぐらい死んでるんですが

7: 2025/05/20(火) 07:55:59.42 ID:dNBkN5up0
テロリストのハマスが悪い

8: 2025/05/20(火) 07:56:16.03 ID:UPbhdCDl0
最高のエンターテイメントだぜ

9: 2025/05/20(火) 07:56:46.85 ID:vu7DtRbBM
イスラエルはむしろ被害者なのに叩いてるやつ多すぎるよな
例えるなら強盗に正当防衛使ってるようなもんやぞ

13: 2025/05/20(火) 07:59:53.17 ID:LTf5G7pO0
>>9
最初に泥棒したのはイスラエル定期

15: 2025/05/20(火) 08:02:15.95 ID:IrSVahOQ0
>>13
エルサレムは元々ユダヤ人にとっての聖地なんですけど?😡

37: 2025/05/20(火) 08:22:31.15 ID:oy55kCYA0
>>15
何年前の話なのだよ

38: 2025/05/20(火) 08:22:56.31 ID:C2zbz2afM
>>13
最初に攻めてきたのはアラブ諸国やろ

72: 2025/05/20(火) 08:48:59.75 ID:DBIkoQvv0
>>38
攻められた人達の子孫がパレスチナ人だぞ

11: 2025/05/20(火) 07:58:26.67 ID:g8nSs9NK0
ていうかいつまで戦争してんだよ
あんな小さな地域なのにまだ制圧できんのか

12: 2025/05/20(火) 07:58:32.36 ID:FiSts1ZO0
アメリカが衰退していくからイスラエルもイキれなくなってく
同じことをアラブ諸国から言われる

14: 2025/05/20(火) 08:02:01.60 ID:f/xnEaKG0
ヒトラー「シャワーの音が聞こえて嬉しいです」

16: 2025/05/20(火) 08:03:44.62 ID:/Y0NeqzV0
どちらかが片方を潰すまで続けるしかないからね、しょうがないね

20: 2025/05/20(火) 08:09:06.79 ID:25XbiO4S0
ユダヤイスラムで聖地がかぶるのが悪いよ

24: 2025/05/20(火) 08:11:21.20 ID:VgE4pXJOd
>>20
そもそもユダヤもイスラムも崇めてるのは同じ神様やで

21: 2025/05/20(火) 08:09:42.75 ID:6rcpAqaLM
パレスチナ住民の大半も土着の民じゃないから何の為に殴り合ってるのか正直よくわからんよな

26: 2025/05/20(火) 08:12:18.94 ID:/TCw7Kjf0
根切りしないと復讐の連鎖やで

31: 2025/05/20(火) 08:16:21.82 ID:tcHHyIuEa
元は同じ宗教でユダヤ教もキリスト教も仲良くやってる
イスラム教だけ異質すぎる

54: 2025/05/20(火) 08:30:36.27 ID:5GuU3rnQM
>>31
言うほど仲良くやってるか?
最初迫害してたやろ

36: 2025/05/20(火) 08:22:19.38 ID:9XMxIf2T0
偽ユダヤ人だからなこいつら
ほとんどロシア系か東欧系だろ

39: 2025/05/20(火) 08:23:07.05 ID:zWCnHdRW0
雑魚狩りおもしれーwwwwwwwwwwww

40: 2025/05/20(火) 08:23:28.80 ID:U/ItPrf6d
パレスチナ人って歴史の流れでイスラム改宗したユダヤ人ルーツのもおるらしいな

41: 2025/05/20(火) 08:25:04.14 ID:6rcpAqaLM
別にエルサレムにそこまでの価値なんてないんすわ
本当にあるなら全イスラム国家がジハードしてないと本来おかしい

53: 2025/05/20(火) 08:30:01.21 ID:9XMxIf2T0
>>41
ジハードして負けたんやぞ

42: 2025/05/20(火) 08:25:05.94 ID:U/ItPrf6d
黒人のアジア人差別もあるしクルドもよそやと差別する側になっとる地区もあるらしい
マイノリティは別のマイノリティの擁護者たり得ないんやなと…

43: 2025/05/20(火) 08:26:08.10 ID:jR2jdQXw0
イスラエルがやってることって民族浄化に他ならないからな

47: 2025/05/20(火) 08:27:35.10 ID:dCqVcKTO0
流石にパレスチナは宗教辞めれて戦争終わらせるべきなのでは

56: 2025/05/20(火) 08:31:48.57 ID:N1ByKGVT0
戦争の蚊帳の外にいるからこういうのを叩けるというのはある

58: 2025/05/20(火) 08:34:32.13 ID:h9rwbubx0
先に手を出してるのはイスラエルだろ
入植行為とかただの侵略だぞ

65: 2025/05/20(火) 08:41:13.41 ID:yNE3C907M
>>58
3000年前からユダヤ人住んでた定期
ソースは聖書

74: 2025/05/20(火) 08:53:08.08 ID:XkoMx+O50
>>65
その前にはカナン人が住んでてユダヤは追い出した側だろ
ユダヤ人は元々イラク南部の遊牧民だぞ
ソースは聖書な

60: 2025/05/20(火) 08:35:18.16 ID:pRalBWtV0
向こうの攻撃は「テロ」
イスラエルの攻撃は「報復」

本当にそうか?

67: 2025/05/20(火) 08:42:11.08 ID:U9x0EpeDd
そらそうよイスラエル人から見たらガザの市民はテロ組織を支援してるからな

78: 2025/05/20(火) 08:59:59.18 ID:PmBcKx0vd
原住民族滅ぼすのはどの白人も変わんねーな

79: 2025/05/20(火) 09:01:55.66 ID:bC8sBC1z0
所詮勝った方が正義だからなー
金持ってる方が大体勝つ金の力ドヤー

84: 2025/05/20(火) 09:03:43.13 ID:GHqU8W5h0
元はと言えばせめて虐めてきたドイツに復讐すれば良かったのに
なんでアラブ人に八つ当たりし出したんやコイツら

96: 2025/05/20(火) 09:12:04.47 ID:8x9MCZ6xM
>>84
第一次中東戦争でアラブ人が攻めてきたんだから
アラブ人叩いても八つ当たりやないやろ

85: 2025/05/20(火) 09:04:50.77 ID:mWFZzba+0
自軍の戦果に一喜一憂するのはどこの国でも変わらんやろ

87: 2025/05/20(火) 09:05:53.67 ID:8WYVoNzE0
住んでる地域のすぐ近くにテロリストが潜んでるスラムがあったらイヤだろ

91: 2025/05/20(火) 09:10:52.86 ID:VgE4pXJOd
>>87
そのスラム作ったのイスラエルやろ

93: 2025/05/20(火) 09:11:23.56 ID:OD39FuL10
アメリカ合衆国イスラエル州

97: 2025/05/20(火) 09:12:22.30 ID:bmEOgPCL0
ようわからんけど争いの原因となってる聖地とやらに核落としてぶっ壊せば双方争わなくて済むようになるのでは🤔

99: 2025/05/20(火) 09:13:25.17 ID:lo18/Xv20
そりゃ異教徒が死んだら嬉しいやろ
それはキリスト教もイスラム教も一緒や

108: 2025/05/20(火) 09:17:43.20 ID:ELimtcKN0
>>99
日本人は宗教に基本興味ないから
異教徒って考えが理解できんわ

102: 2025/05/20(火) 09:15:39.83 ID:ZbE4lo+S0
「考え方」の違いだけで殺し合う人たち
ほんと哀れだよな

103: 2025/05/20(火) 09:15:57.03 ID:VXqQMnqm0
言うてアメリカ以外はイスラエル非難しとるよな
アメリカが支援する限りどうにもならんが

115: 2025/05/20(火) 09:21:29.35 ID:2CK06qEi0
唯一神が別の場所に再降臨すれば一瞬で解決する問題

日本の青森とかどうだ

25: 2025/05/20(火) 08:11:34.84 ID:xj4saMtnr
簡単に解決したら2000年も前から引っ張らん

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747695160/