1: 2025/05/19(月) 15:17:41.46 ID:PpNMrSLa0
歴代ゲーム機の初動
スーファミ 140万台
64 96万
GC 67万
wii 37万
wiiu 31万
Switch 33万

PS 100万
PS2 63万
PS3 88万
PS4 32万
PS5 11万


これでまさか220万人の申し込みなんてあると思わないやん?





2: 2025/05/19(月) 15:18:40.45 ID:PpNMrSLa0
任天堂的にはかなり多めに見積もって60万台くらいは用意しただろう
頑張ったわ

4: 2025/05/19(月) 15:19:23.45 ID:dPlb+7Cm0
抽選資格ある奴はその何倍もいるやろ?
勝手に条件だして予測できないは通らんよ

5: 2025/05/19(月) 15:20:24.34 ID:+5R2vcfF0
二次もあるから最終的に用意した数は100万くらいあるんちゃう

6: 2025/05/19(月) 15:20:34.53 ID:LbrAclXK0
自分らで応募資格持ってる奴何人いるか把握出来たのにあの応募条件決めた任天堂が馬鹿みたいじゃん

8: 2025/05/19(月) 15:21:46.16 ID:DzFuy3400
>>6
資格持ってるやつの内何人応募してくるかなんてわからんし

7: 2025/05/19(月) 15:20:35.45 ID:lSi7XTvZ0
在庫数やなくて条件が悪かったって何度も言ってるやろ

9: 2025/05/19(月) 15:22:54.78 ID:zWgPj+5m0
日本のシェアが無くなったらヤバいのに
日本だけでも供給量を確保できなかったのは失態だとは思う

10: 2025/05/19(月) 15:23:11.77 ID:drFZQ4qw0
日本国籍限定にして転売禁止したええだけや

11: 2025/05/19(月) 15:24:10.44 ID:Qps/Y40L0
PS5争奪戦に比べたらぬるすぎるわ

12: 2025/05/19(月) 15:24:54.84 ID:rVFfsSZg0
日本重視でいかないと失敗する気がする

13: 2025/05/19(月) 15:26:01.77 ID:zleWmxV/0
switch 2の当選確保しない奴も悪い!

14: 2025/05/19(月) 15:26:24.50 ID:EUf80EfZ0
220万人ってすごいな
まだゲーム屋ってそんなに需要あるんやな

15: 2025/05/19(月) 15:26:27.05 ID:0oOWGj950
まーぶっちゃけ
そんなに慌てて買わなくてもいいだろ

17: 2025/05/19(月) 15:27:37.63 ID:/admz///a
この条件でこんだけくるならしゃーないってレベルでもないし
ガバ条件提示して220万来たンゴ…はアホかと

21: 2025/05/19(月) 15:30:34.56 ID:hVpz/kDU0
転売目的は少なそうだしこんななんで吹いたんだ申込みが

22: 2025/05/19(月) 15:30:36.40 ID:Guw9J1hn0
一年課金した奴限定はそんなガバなの?

24: 2025/05/19(月) 15:33:08.15 ID:lBaYksO50
いうて小売店も含め数百万台も発売前に生産、保管しとくなんて非現実的だろう
1秒に一台作っても何日かかるんだよって話だし

25: 2025/05/19(月) 15:33:19.61 ID:EH3dP2HW0
PS5は転売対策何もせず
というか日本市場軽視で完全に死んだ

66: 2025/05/19(月) 16:15:46.96 ID:qWyqegtv0
>>25
SONYは今年の決算最高益出してるんやけどな
それを牽引したのがゲーム事業なんやけど

28: 2025/05/19(月) 15:35:32.76 ID:LbrAclXK0
転売対策なんて注文した人には順番に商品提供するシステムにすれば完封出来るやろ
多少順番抜かしで転売から買う奴はおるかも知れんけどいつか買えるなら転売から買うのはアホらしくなるやろ

29: 2025/05/19(月) 15:35:58.85 ID:y4xWHxYhd
みんな月額料金のかかるオンライン契約ちゃんとしてたんだなと言うのが驚き

33: 2025/05/19(月) 15:38:33.38 ID:ZTi3CA4t0
>>29
月300円くらいやぞ

38: 2025/05/19(月) 15:42:00.63 ID:y4xWHxYhd
>>33
解約し忘れも多いんやろなと思うワイもそうやったし
5年ほど無駄に払ってたわ

59: 2025/05/19(月) 16:07:23.56 ID:ZAdTiR6X0
>>33
300円っていうけど10個ぐらい抱えると3000円とか簡単にいくから
なんかのきっかけで一気に解約したりするよ

31: 2025/05/19(月) 15:37:45.26 ID:C1fQ5wXB0
マイナンバー紐付けとかって現実的に一企業ができるんかね?

37: 2025/05/19(月) 15:41:46.62 ID:mL2bBWoqa
仮に対象者300万400万で220万来たらそら想定外やろうがな
絶対そんな事ないわけで

39: 2025/05/19(月) 15:42:57.87 ID:9oyEj1lp0
Switch初週33万台やったんか
思ってたより少ない

40: 2025/05/19(月) 15:44:40.42 ID:x25suHBl0
>>39
WiiUコケた直後や
そういうのもあってかSwitchのプレゼンは力入れてるように見えたな

42: 2025/05/19(月) 15:47:51.23 ID:zWgPj+5m0
任天堂の社員が1日1台作っても3000台だからね
それを200万台用意するには2年かかる

55: 2025/05/19(月) 16:01:10.30 ID:ZAdTiR6X0
>>42
社員は作らねーだろw

46: 2025/05/19(月) 15:50:27.81 ID:01KO8pLQ0
まあ別にこれに文句言ったところでしゃあないし

49: 2025/05/19(月) 15:54:15.30 ID:P4/i8X2N0
PSがイクぜ100万台行ったのは
発売からかなり経ってからだろ

54: 2025/05/19(月) 16:00:22.19 ID:ZAdTiR6X0
>>49
サターンのほうが先出しな
PS2は当初高いって言われてたし
ps3はものを売るレベルじゃなかったけど

63: 2025/05/19(月) 16:13:08.80 ID:dPxkHnHp0
まぁそのうちゲームもマイナンバーカード紐付けになると思うで
カード刺さないとゲームできないようにするだけで転売も防止できる

67: 2025/05/19(月) 16:15:53.65 ID:CDhzqrDq0
初期需要を満たすだけの数を用意とか言ってなかったら敵も大人しかったやろな

71: 2025/05/19(月) 16:19:03.48 ID:j17Wi5tE0
オンライン加入者が分かってんのに何を言い出すんや?

73: 2025/05/19(月) 16:19:36.01 ID:YEf984KX0
十分用意したで!とか言わんほうが良かったな
条件満たしてるユーザーの数把握してるんやし

80: 2025/05/19(月) 16:33:20.06 ID:lKoB8t1d0
初代と違って目標数同じなのに日本に入ってくる分はグロ版も含まれるから実質初代より数少ないぞ

89: 2025/05/19(月) 16:45:10.61 ID:Fj//bN+70
ロンチでやりたいゲームないなら慌てて買う必要無いわな
俺はゼルダ新作かゼノシリーズかファイアーエムブレム待ち

92: 2025/05/19(月) 16:52:33.76 ID:tRQHOto1d
ほぼ転売屋のカスどもの申し込みやしええやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747635461/


ドンキーコング バナンザ -Switch2ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition -Switch2【任天堂純正品】Nintendo Switch 2 Proコントローラー 【Amazon.co.jp限定特典】Nintendo Switch 2 ロゴデザインステッカー 同梱スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition + ジャンボリーTV Switch2