1: 2025/05/19(月) 06:32:23.15 ID:OycxX1oR0
辛坊治郎氏「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/534315ee3edccb5140b2e7220973236651cbeed9


https://news.yahoo.co.jp/articles/534315ee3edccb5140b2e7220973236651cbeed9


3: 2025/05/19(月) 06:34:22.93 ID:s6CqYZbi0
これじゃ食いしん坊さんじゃん
5: 2025/05/19(月) 06:34:38.61 ID:cW9lisiw0
万博は安いとか言ってたのに…
6: 2025/05/19(月) 06:34:55.04 ID:FbVgRl9P0
金持ちの貧乏アピールって庶民むかつくだけやろ
8: 2025/05/19(月) 06:36:16.34 ID:sVS6DNVX0
冷やし中華が高すぎなんやって
そんな金かかる料理やないやろ
そんな金かかる料理やないやろ
9: 2025/05/19(月) 06:36:43.61 ID:6FH5xe/O0
冷やし中華たっかいな
10: 2025/05/19(月) 06:37:06.49 ID:Cs2OxNGY0
酒まで飲んで2300円で高い言うやつw
11: 2025/05/19(月) 06:37:10.70 ID:sK64PbKRp
30年ぶりくらいに王将入ってそう
12: 2025/05/19(月) 06:40:19.06 ID:hJf9En+b0
健啖で草
14: 2025/05/19(月) 06:41:04.93 ID:gg3K4d+B0
冷やし中華でビール飲んでて草
15: 2025/05/19(月) 06:41:09.68 ID:hEku7Ru60
セット頼んでもアルコール飲めば2000円近くは掛かる
17: 2025/05/19(月) 06:43:27.72 ID:u/cG0gOt0
普通、王将行ったらアプリの割引カード使うよねw
19: 2025/05/19(月) 06:44:54.64 ID:HGoKGAJR0
>>17
あれ使わんの勿体ないよな
あれ使わんの勿体ないよな
22: 2025/05/19(月) 06:47:19.84 ID:Jzi+JyST0
酸っぱいの好きなんやね
23: 2025/05/19(月) 06:47:26.24 ID:BemP/YxZ0
なんだかんだで王将は安いな
しかし70前ですごい食欲だな
内臓が強い
しかし70前ですごい食欲だな
内臓が強い
25: 2025/05/19(月) 06:47:33.05 ID:9M25UM/Ed
万博はもっと酷いぞw
28: 2025/05/19(月) 06:48:41.06 ID:gg3K4d+B0
>>25
万博のチャーハンいくらやったっけ
万博のチャーハンいくらやったっけ
27: 2025/05/19(月) 06:48:37.22 ID:J+dC5OEb0
ビールと餃子で700円してるしそんなもんだろ
31: 2025/05/19(月) 06:51:02.85 ID:SiAkwFuxH
昔に比べたらかなり高いよ
33: 2025/05/19(月) 06:54:45.65 ID:rhlfKbiy0
冷やし中華は切る、盛り付け、冷やし中華用の麺を茹でる、冷水でしめるやから注文増えると鬱なるレベルやから高いんしゃあない
41: 2025/05/19(月) 07:02:46.21 ID:N59qixpT0
>>33
具材の盛り付けも面倒だしな
具材の盛り付けも面倒だしな
38: 2025/05/19(月) 07:01:41.68 ID:ikpg02Au0
外食でいつもより食えばそのくらい行くだろうし
お前給料貰ってんじゃん
お前給料貰ってんじゃん
44: 2025/05/19(月) 07:04:27.87 ID:byrVaP7r0
この人で高い言うてたらみんな何食ってるねん
47: 2025/05/19(月) 07:04:54.85 ID:8XABUDk40
充分安いじゃん
51: 2025/05/19(月) 07:10:30.86 ID:J5mNyIK60
思ったより安すぎてビックリしてそう
53: 2025/05/19(月) 07:11:29.53 ID:lrhnNUUtd
庶民派アピールなんか?
55: 2025/05/19(月) 07:13:14.44 ID:kzNXids10
金持ってるヤツの庶民派アピール鬱陶しいわ
56: 2025/05/19(月) 07:14:23.81 ID:CGdTxv9N0
この人の言動全てこんなん
57: 2025/05/19(月) 07:15:05.13 ID:6EMa10SD0
インフレ前の価格分かるやつおらんか?
61: 2025/05/19(月) 07:18:47.49 ID:u/cG0gOt0
>>57
餃子210円の期間が長くあった記憶
餃子210円の期間が長くあった記憶
66: 2025/05/19(月) 07:21:38.45 ID:6EMa10SD0
>>61
コロナ禍くらいまでは2000円届かないくらいやったんかなって
コロナ禍くらいまでは2000円届かないくらいやったんかなって
60: 2025/05/19(月) 07:16:09.69 ID:YPfCtD8N0
ビールが余計だろ
73: 2025/05/19(月) 07:29:58.60 ID:S6U7efkJ0
2019年9月の西日本価格
餃子237円
酢豚540円
冷やし中華は期間メニューで情報が見つからない
同じ現行価格帯のチャーシュー麺やちゃんぽんの価格参考にするなら540円~620円
生中496円(これは値下げっぽい)
餃子237円
酢豚540円
冷やし中華は期間メニューで情報が見つからない
同じ現行価格帯のチャーシュー麺やちゃんぽんの価格参考にするなら540円~620円
生中496円(これは値下げっぽい)
75: 2025/05/19(月) 07:41:42.26 ID:E216Z03i0
昔は安かったから高くなったと言えば高くなったよな
76: 2025/05/19(月) 07:42:20.94 ID:BT3zrvRl0
こんな食えんわ
86: 2025/05/19(月) 07:59:30.64 ID:KMzCzKif0
これで食い過ぎってどういう感覚やねん
87: 2025/05/19(月) 08:01:48.70 ID:XlUW/r5T0
>>86
おはデブ
おはデブ
96: 2025/05/19(月) 08:08:24.22 ID:zYyITsvq0
101: 2025/05/19(月) 08:10:57.65 ID:YPfCtD8N0
>>96
よほど腹減ってなきゃ無理やろこれ
うな重ミニサイズで満腹やな
よほど腹減ってなきゃ無理やろこれ
うな重ミニサイズで満腹やな
98: 2025/05/19(月) 08:09:16.90 ID:KMzCzKif0
>>96
これ眠くならへんのか?
これ眠くならへんのか?
103: 2025/05/19(月) 08:12:05.44 ID:ZRfBYXWA0
健康的じゃん
ワイ70手前でこんなに食えないと思う
ワイ70手前でこんなに食えないと思う
107: 2025/05/19(月) 08:16:00.43 ID:zYdBngGF0
セットじゃなく単品注文でビールまで飲んだらそんなもんやろ
108: 2025/05/19(月) 08:16:58.92 ID:FE1xOTsO0
米食ってないのに高いな
110: 2025/05/19(月) 08:19:26.46 ID:jriiHpV5M
王将コロナ以降はずっと高めやったしな
そんなもんやろ
そんなもんやろ
77: 2025/05/19(月) 07:43:48.66 ID:F+vof/sg0
お元気そうで何よりです…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747603943/
コメント
コメント一覧 (4)
vulpppp
が
しました
お達者そうで何より
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする