1: 2025/05/18(日) 07:46:41.19 ID:Fb44ib2g0
頑張ってるのになぜモータースポーツを中継報道しないの😭

2: 2025/05/18(日) 07:47:26.31 ID:Fb44ib2g0
たまに日本で世界のラリーカーが走ってることを誰も知らない事実

10: 2025/05/18(日) 07:51:38.33 ID:JXUI/JaF0
おっさん以外モータースポーツ興味ないししゃあない





3: 2025/05/18(日) 07:47:49.94 ID:zrye87rp0
ファンは既にCSに移行してるからな

4: 2025/05/18(日) 07:48:23.18 ID:0dR3LrCb0
角田が頑張ってる?🤮

5: 2025/05/18(日) 07:48:35.92 ID:0rjP9t+T0
テレビ「そんなことより大阪五輪叩きだ!!!」

6: 2025/05/18(日) 07:48:59.32 ID:vZhlBbMb0
カーリングとか訳のわからんスポーツよりもモタスポのほうが盛り上がるのになぁとは思う

54: 2025/05/18(日) 08:24:23.16 ID:utrHqiOc0
>>6
お前がわかってないだけ

7: 2025/05/18(日) 07:49:10.92 ID:8hCWn3tU0
すまん知らんわ

11: 2025/05/18(日) 07:51:59.34 ID:cRlkACq1M
車運転するのがスポーツってのが意味不明
プロゲーマーと何が違うのかよく分からん

18: 2025/05/18(日) 07:54:34.02 ID:0dR3LrCb0
>>11
反射神経の鋭さと加速力減速力遠心力に耐えるのはスポーツの名にふさわしいらしい
超高速で走るとそれらは全部とんでもないものになるからな
一般人ならジェットコースターに乗るのも必死だがあれを1時間以上耐えないとあかん

13: 2025/05/18(日) 07:52:55.71 ID:YBpLdrBw0
車がしゃべった

20: 2025/05/18(日) 07:55:14.79 ID:CpT5ttWF0
F1って同じところ周回するなら5周くらいでゴールでよくない?

21: 2025/05/18(日) 07:55:57.68 ID:L8t5fvWE0
スポンサーが付かないから

24: 2025/05/18(日) 07:57:02.67 ID:KxnAzBNQ0
日本は老人の国だから
F1といえば
セナ、アレジ、中嶋くらいで止まってるよ

26: 2025/05/18(日) 07:57:18.53 ID:0D5keafC0
WRCってNHKのBSでやってるヤリスが強いあれか?

29: 2025/05/18(日) 07:58:50.82 ID:JXUI/JaF0
>>26
せや

27: 2025/05/18(日) 07:57:45.48 ID:AdZr8HJF0
視聴率の割に放映権料が死ぬほど高そう

30: 2025/05/18(日) 08:04:12.81 ID:1T+iFPJI0
誰も見ないから
サッカーくらい放映権料が高い

31: 2025/05/18(日) 08:04:28.30 ID:L8t5fvWE0
最近
愛知豊田市と岐阜恵那市でやってるアレのこと?
妨害したアホが出たっていう

33: 2025/05/18(日) 08:05:03.81 ID:ac4+GvN40
>>31
それやな
事故と問題が起こった時だけ報道される謎のコンテンツや

35: 2025/05/18(日) 08:07:14.91 ID:0dR3LrCb0
>>33
角田が優勝かせめて表彰台に立てば報道すると思うわ
そこまでできないのが限界やろ
昔の二輪とかはどんなに活躍しても無視やったらしいが

32: 2025/05/18(日) 08:04:41.87 ID:Rodv5Hnw0
角田は頑張ってないぞ

34: 2025/05/18(日) 08:05:52.16 ID:/nyvYVgtM
日曜の夜中にF1録画放送してたの好きだったわ
なんかまったりとしながら見れた

36: 2025/05/18(日) 08:07:57.94 ID:H8c7nnHv0
ヤフーでトップニュースになってたやん
大クラッシュした!って

38: 2025/05/18(日) 08:08:53.54 ID:ELTv8lTG0
バイクレースは見ちゃうなー

40: 2025/05/18(日) 08:11:23.14 ID:VkPIhtEY0
インド500みたいな大会で優勝したって報道を数年前に見た気がする
あれはなに?

45: 2025/05/18(日) 08:15:09.94 ID:zrye87rp0
>>40
インディアナポリス500で佐藤琢磨が2回優勝してるからそれかな
アメリカのインディカーシリーズ

48: 2025/05/18(日) 08:17:53.33 ID:VkPIhtEY0
>>45
佐藤琢磨って知ってるわF1にいた気がするなサンガツ

43: 2025/05/18(日) 08:12:57.80 ID:Rodv5Hnw0
詳しく報道するとセナやシューマッハの性格の悪さが広まっちゃう

59: 2025/05/18(日) 08:28:29.89 ID:uE8RaYq40
ニワカを取り込んでまで盛り上げなくていいと思う

61: 2025/05/18(日) 08:31:03.69 ID:nV/IKTwH0
レギュレーションでどんどんつまらなくしていってる印象

62: 2025/05/18(日) 08:31:56.54 ID:ApWk4cfJ0
こんな狭い日本で車やらバイクのレースが興行として成り立ってるの割と凄いんだぞ

65: 2025/05/18(日) 08:35:26.05 ID:Og0iZne+0
絵面が地味すぎる
カーマニア以外から需要ないのにカーマニアが減少してる

69: 2025/05/18(日) 08:45:57.28 ID:3Tmi2inX0
バイクレースはスポーツ!👈まあわかる
車レースはスポーツ!👈😅

71: 2025/05/18(日) 08:47:51.25 ID:ApWk4cfJ0
>>69
どっちも好きだから言うけど、
荷重移動とかテクニックは車の方が難しいと思うぞ
体使うからダイナミックに見えるだけで
ジムカーナはバイクの方が楽しいけど、難しいのは車

50: 2025/05/18(日) 08:21:04.23 ID:CPjmiGnV0
これだけネットが充実しとるのにテレビはもうどうでもええやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747522001/