1: 2023/08/14(月) 22:38:54.58 ID:4fcbB1Jld
2: 2023/08/14(月) 22:39:11.70 ID:fwKtaTY10
欲しいンゴ
3: 2023/08/14(月) 22:39:15.14 ID:MBZKCG2h0
懐かしいな
4: 2023/08/14(月) 22:39:16.78 ID:VJJjyApk0
出来よすぎワロタ
5: 2023/08/14(月) 22:39:34.27 ID:I+W74UpJ0
それのアディダスやイチローあったよな
6: 2023/08/14(月) 22:39:37.88 ID:QvKfH9c4d
なっつ
スターウォーズのめっちゃ集めたわ
スターウォーズのめっちゃ集めたわ
8: 2023/08/14(月) 22:39:41.69 ID:sjH/Ab4D0
10年ぐらい前までチョロQみたいなブルバックとかおまけあったのにな
10: 2023/08/14(月) 22:39:43.91 ID:7MKsCK+10
スターウォーズとかFFのキャラとかもあったよな
最近この手のやつ見ないな
最近この手のやつ見ないな
12: 2023/08/14(月) 22:40:35.56 ID:k73NtZZqa
こんなクオリティ高かったのか
13: 2023/08/14(月) 22:40:45.08 ID:Xm6I1zBZp
おまけが欲しくて…
15: 2023/08/14(月) 22:40:54.76 ID:0YvHGUzc0
これ系邪魔やからそくゴミ箱いきやったわ
18: 2023/08/14(月) 22:42:27.32 ID:b0I39Wy20
ffのが一番好き
19: 2023/08/14(月) 22:42:43.09 ID:WPOhZ32Ud
これ今めっちゃ高く売れるよな
20: 2023/08/14(月) 22:43:01.88 ID:hOiKeuo2d
22: 2023/08/14(月) 22:43:25.38 ID:MyKB/yMed
>>20
はえーすっごい
はえーすっごい
23: 2023/08/14(月) 22:43:52.69 ID:7MKsCK+10
>>20
うわー欲しい
うわー欲しい
218: 2023/08/14(月) 23:09:06.46 ID:704cDEbp0
>>20
バットぐにゃぐにゃで草
バットぐにゃぐにゃで草
426: 2023/08/14(月) 23:44:54.63 ID:mWgGttzR0
>>239
成型抜き出しめんどくさそうやから折れ曲がるんやろな
成型抜き出しめんどくさそうやから折れ曲がるんやろな
274: 2023/08/14(月) 23:15:55.76 ID:a11lA4pe0
>>20
まさにそのシリーズ親に捨てられたわ
まさにそのシリーズ親に捨てられたわ
431: 2023/08/14(月) 23:45:13.45 ID:PEsqgb5f0
>>274
草
草
21: 2023/08/14(月) 22:43:05.13 ID:CaFuWyPr0
昔は転売ヤーおらんかったからな
今だともうやれんだろ
今だともうやれんだろ
25: 2023/08/14(月) 22:43:56.87 ID:2sj/MpGk0
40: 2023/08/14(月) 22:45:47.20 ID:k8HphNYb0
>>25
なっつ
集めようとしたけど人気どころはすぐ狩られてて偏るんよや
なっつ
集めようとしたけど人気どころはすぐ狩られてて偏るんよや
57: 2023/08/14(月) 22:47:52.12 ID:MZhXUi8Q0
>>25
フルコンプして10万なら言うほどやろ
フルコンプして10万なら言うほどやろ
145: 2023/08/14(月) 23:01:18.18 ID:hUXVbRRvM
>>25
半分くらいあるわ
半分くらいあるわ
159: 2023/08/14(月) 23:03:17.21 ID:GKJeT+iH0
>>25
これ実家にまだあると思うわ
これ実家にまだあると思うわ
238: 2023/08/14(月) 23:11:46.96 ID:r6Wj3YhDM
>>25
うわーこういうのワクワクする
うわーこういうのワクワクする
26: 2023/08/14(月) 22:44:14.43 ID:dav8lhGi0
海洋堂の集めてた
27: 2023/08/14(月) 22:44:14.63 ID:VoG3l5hB0
キャップ懐かしい
29: 2023/08/14(月) 22:44:25.92 ID:aGJXEwkDd
ボトルキャップよな
めっちゃセンスいいアイテムやったよな
めっちゃセンスいいアイテムやったよな
31: 2023/08/14(月) 22:44:49.46 ID:hXYaFg4+0
中身見えるようにして売れなくなったんだっけ
35: 2023/08/14(月) 22:45:19.20 ID:+o4RvQY00
こんなもの付けたら、今だと500円くらいしそう
36: 2023/08/14(月) 22:45:20.34 ID:+aG6CU4Pd
そういや無くなったなこういうの
景気が落ちるとこういうのから消えていくんだな
景気が落ちるとこういうのから消えていくんだな
43: 2023/08/14(月) 22:46:08.76 ID:27U29I+q0
今なら高額転売の餌食やな
52: 2023/08/14(月) 22:47:23.42 ID:Rkfyh4o/M
53: 2023/08/14(月) 22:47:34.22 ID:DIdGU6Y60
今は、独占禁止法の関係で
厳しくなってるからな
知らんけど
厳しくなってるからな
知らんけど
55: 2023/08/14(月) 22:47:43.55 ID:sfuJJBJn0
ペプシマンプレミア着いてんのかなーと調べたら全種たった3000円で悲しくなった
61: 2023/08/14(月) 22:48:33.54 ID:o4oChEJp0
>>55
そんなもんなんか
ワイも実家にいくつかまだ残っとるかもな
そんなもんなんか
ワイも実家にいくつかまだ残っとるかもな
59: 2023/08/14(月) 22:48:04.17 ID:Ki7yJ1Je0
これ売ってあるジュースにそのまま引っかけてあっただけだから
滅茶苦茶万引きされたんだよな
滅茶苦茶万引きされたんだよな
60: 2023/08/14(月) 22:48:15.00 ID:1wOF3qPK0
ペプシマンなんでいなくなってしまったんや
64: 2023/08/14(月) 22:49:29.49 ID:hXYaFg4+0
ジュースより金かかってるよな
73: 2023/08/14(月) 22:50:23.99 ID:d22n/Tved
74: 2023/08/14(月) 22:50:49.40 ID:lyljoPb00
今の時代これをアクリルスタンドでやったらアホほど売れそう
75: 2023/08/14(月) 22:51:01.10 ID:DIdGU6Y60
当時、いろんなオマケあったよね
タバコ買ったら、タバコの箱の形の
マッチ箱とか
タバコ買ったら、タバコの箱の形の
マッチ箱とか
79: 2023/08/14(月) 22:51:09.60 ID:KOEwifMP0
昔は中国人が安く作ってくれてたからね
今これを作ろうと思ったら1個1000円くらいかかるやろ
今これを作ろうと思ったら1個1000円くらいかかるやろ
84: 2023/08/14(月) 22:52:53.79 ID:4t6ua4Fdd
Qooにもなんかついてたよな
88: 2023/08/14(月) 22:53:38.38 ID:fwKtaTY10
オマケ付きジュースが当たり前の時代やったな
107: 2023/08/14(月) 22:56:20.58 ID:DgiZ2U6Jd
今だとせいぜい缶に絵柄が印刷されてるくらいだな
109: 2023/08/14(月) 22:56:31.76 ID:wrCYhU9FM
そういや缶コーヒーの上に厚いプラでオマケとか付かなくなったな
競走馬のフィギュアとかジョージアでやってたのに
競走馬のフィギュアとかジョージアでやってたのに
160: 2023/08/14(月) 23:03:17.82 ID:bVJB5uUy0
>>109
10年前ぐらいはあったけどな
10年前ぐらいはあったけどな
111: 2023/08/14(月) 22:56:35.00 ID:UVwvc3xl0
126: 2023/08/14(月) 22:58:03.79 ID:rtmsq/ke0
高クオリティなり過ぎて
消費者庁に怒られてなくなったんよな
オマケの範疇超えてる指摘されて
消費者庁に怒られてなくなったんよな
オマケの範疇超えてる指摘されて
302: 2023/08/14(月) 23:20:52.18 ID:Mk/ovisX0
>>126
なるほどな
なるほどな
355: 2023/08/14(月) 23:30:42.64 ID:K2FRZ8/B0
>>126
今の食玩も変わらないだろ
飲み物だと違うとかあるのか知らないが
今の食玩も変わらないだろ
飲み物だと違うとかあるのか知らないが
378: 2023/08/14(月) 23:33:55.79 ID:rtmsq/ke0
>>355
オマケだからセーフやりすぎた結果
規制されたのが今なんやで
オマケだからセーフやりすぎた結果
規制されたのが今なんやで
387: 2023/08/14(月) 23:35:33.03 ID:+uRu5lRhd
>>126
そういうとこしっかりしとるのにソシャゲのガチャはスルーするのか…
そういうとこしっかりしとるのにソシャゲのガチャはスルーするのか…
134: 2023/08/14(月) 22:59:49.12 ID:iDonlqFlM
中身見えないのおかしいだろ論争あった
137: 2023/08/14(月) 23:00:14.06 ID:rA6i6C2t0
原価考えたら当時は中国人にこれ1個10円上げたら作ってくれたんか
164: 2023/08/14(月) 23:03:46.43 ID:UVwvc3xl0
>>137
流石に10円てことはないけど20~30円
当時は中国の人件費が月6000円くらいだった 今だと多分10万超える
ただでさえ人件費が上がってるのに高クオリティのフィギュアを作れる工場は減って取り合いになってる
流石に10円てことはないけど20~30円
当時は中国の人件費が月6000円くらいだった 今だと多分10万超える
ただでさえ人件費が上がってるのに高クオリティのフィギュアを作れる工場は減って取り合いになってる
139: 2023/08/14(月) 23:00:28.77 ID:DSq71Bk8r
コカコーラにレゴ付いてたな
ちゃんと組み立てられるやつ
ちゃんと組み立てられるやつ
151: 2023/08/14(月) 23:01:48.07 ID:rKxt01Yk0
コカ・コーラ製品買ってシール集めて自転車当たるキャンペーンもやらなくなったな
155: 2023/08/14(月) 23:02:24.77 ID:sfuJJBJn0
>>151
それどころかジャンパーもなくね?コーヒー缶でよくやってた
日本も貧乏になったわ
それどころかジャンパーもなくね?コーヒー缶でよくやってた
日本も貧乏になったわ
161: 2023/08/14(月) 23:03:17.87 ID:+2aDiokoa
>>155
なにか集めてプレゼントってもう山崎春のパン祭りくらいしかなくね?
なにか集めてプレゼントってもう山崎春のパン祭りくらいしかなくね?
176: 2023/08/14(月) 23:04:52.49 ID:wrCYhU9FM
>>155
コカコーラ自体はコークオンアプリと商品卸してる飲食店にQRコード付いた紙置いてオリジナルのレジャーグッズ当たるキャンペーンとかやってるで
広告やらなすぎて認知度低いわ
コカコーラ自体はコークオンアプリと商品卸してる飲食店にQRコード付いた紙置いてオリジナルのレジャーグッズ当たるキャンペーンとかやってるで
広告やらなすぎて認知度低いわ
152: 2023/08/14(月) 23:01:56.48 ID:7Zb4ae2a0
173: 2023/08/14(月) 23:04:24.89 ID:rIEoLdTj0
>>152
ええなこれ
ええなこれ
163: 2023/08/14(月) 23:03:44.21 ID:FRKhXQyO0
188: 2023/08/14(月) 23:05:30.52 ID:4t6ua4Fdd
>>163
あーこれこれ
あーこれこれ
193: 2023/08/14(月) 23:05:42.09 ID:o4oChEJp0
>>163
カウンタックだけ買った覚えがあるな
ワンダじゃないかもしれんが
カウンタックだけ買った覚えがあるな
ワンダじゃないかもしれんが
179: 2023/08/14(月) 23:05:00.63 ID:8Y81mi9Na
198: 2023/08/14(月) 23:06:33.82 ID:4t6ua4Fdd
>>179
なっっっっっっっっ
なっっっっっっっっ
195: 2023/08/14(月) 23:06:12.36 ID:h46CXuH50
>>179
小学校で問題になったなこれ
小学校で問題になったなこれ
200: 2023/08/14(月) 23:06:39.83 ID:Ssv/xNXP0
>>179
フットバッグやんこれワイの周りだけで大ブーム起きたわ
フットバッグやんこれワイの周りだけで大ブーム起きたわ
185: 2023/08/14(月) 23:05:25.95 ID:h46CXuH50
中国の工場で働いてたパートのおばちゃん頑張ったな
337: 2023/08/14(月) 23:26:59.16 ID:Mk/ovisX0
>>185
当時からハイクオリティすぎとは言われてたしな
当時からハイクオリティすぎとは言われてたしな
187: 2023/08/14(月) 23:05:28.79 ID:fBvlykFod
おまけの中身が見えないやつはクソ
被った時のやるせなさはないわ
被った時のやるせなさはないわ
194: 2023/08/14(月) 23:06:02.48 ID:wrCYhU9FM
>>187
シークレットの存在が被りを許容してたな
シークレットの存在が被りを許容してたな
199: 2023/08/14(月) 23:06:35.89 ID:Ijb2FIqG0
>>187
おまけの中身が知りたくなるよな
おまけの中身が知りたくなるよな
222: 2023/08/14(月) 23:09:29.93 ID:YREAMLOQ0
519: 2023/08/14(月) 23:59:51.62 ID:hSBhBz4s0
>>222
ペッツもその辺やな
ペッツもその辺やな
224: 2023/08/14(月) 23:09:40.70 ID:0clWWJHH0
235: 2023/08/14(月) 23:11:20.09 ID:o4oChEJp0
>>224
300円くらいが標準価格なんかな
20年前の200円とか300円のクオリティやばかった気がする
300円くらいが標準価格なんかな
20年前の200円とか300円のクオリティやばかった気がする
234: 2023/08/14(月) 23:11:13.97 ID:Xdn2sLPF0
237: 2023/08/14(月) 23:11:34.87 ID:klKYr0F7d
246: 2023/08/14(月) 23:12:36.66 ID:H1YJA5pE0
>>237
ポケモン超合金なつかしすぎて草
ポケモン超合金なつかしすぎて草
255: 2023/08/14(月) 23:13:27.73 ID:3t3op0i0a
>>237
これ踏むとレゴ以上に痛いよな
これ踏むとレゴ以上に痛いよな
260: 2023/08/14(月) 23:13:50.12 ID:bEnQ2RBk0
>>255
鉄やからな
鉄やからな
257: 2023/08/14(月) 23:13:32.97 ID:wrCYhU9FM
ガチャガチャも3Dプリンターが高性能になってフィギュアはクオリティ高いで
その代わり値段も上がってるけど
原価の安さでアクリル製品連発してるカスメーカーもあるわな
その代わり値段も上がってるけど
原価の安さでアクリル製品連発してるカスメーカーもあるわな
258: 2023/08/14(月) 23:13:33.62 ID:le3L/nP3d
言うてガチャは明らかに昔やりクオリティ高いのもあるしな
271: 2023/08/14(月) 23:15:44.85 ID:SiTV5St90
平成中期のコインフィギュアはマジで完成度狂ってた
今こんなん作ったらいくらになるんやろ
https://i.imgur.com/5BAwbUz.jpeg
https://i.imgur.com/zEbtuBX.jpeg
https://i.imgur.com/x4ZUZ78.jpeg
https://i.imgur.com/JfI5d9d.jpeg
https://i.imgur.com/rBXaCAw.jpeg
今こんなん作ったらいくらになるんやろ
https://i.imgur.com/5BAwbUz.jpeg
https://i.imgur.com/zEbtuBX.jpeg
https://i.imgur.com/x4ZUZ78.jpeg
https://i.imgur.com/JfI5d9d.jpeg
https://i.imgur.com/rBXaCAw.jpeg
282: 2023/08/14(月) 23:17:00.06 ID:2XNewkUva
296: 2023/08/14(月) 23:19:45.31 ID:Xdn2sLPF0
303: 2023/08/14(月) 23:21:08.17 ID:wrCYhU9FM
>>296
800円草
ガチャガチャの値段やないやん
800円草
ガチャガチャの値段やないやん
347: 2023/08/14(月) 23:28:53.12 ID:8eR2HXSfa
>>296
アーニャええやん!って思ったけど800円か
アーニャええやん!って思ったけど800円か
367: 2023/08/14(月) 23:31:45.46 ID:YllXHe6O0
>>296
アーニャこれ800円なら買いだわ
アーニャこれ800円なら買いだわ
324: 2023/08/14(月) 23:24:46.87 ID:xrwR3lqVd
今のキッズは羨ましいと思ってたけど
こういうの見るとまあワイの時代も悪くなかったな
こういうの見るとまあワイの時代も悪くなかったな
333: 2023/08/14(月) 23:26:01.49 ID:hXYaFg4+0
プレミアムガチャって最高1500円くらいのあるよな
361: 2023/08/14(月) 23:31:13.06 ID:le3L/nP3d
オマケつける
→売れる
→他社も真似てクオリティ上がる
→コレクション要素で更に売上上がる
→中身見えなくして射幸心煽る
→規制される
しゃーないんやで
→売れる
→他社も真似てクオリティ上がる
→コレクション要素で更に売上上がる
→中身見えなくして射幸心煽る
→規制される
しゃーないんやで
376: 2023/08/14(月) 23:33:36.21 ID:uV+zt1xod
379: 2023/08/14(月) 23:34:10.27 ID:2sj/MpGk0
>>376
草
草
380: 2023/08/14(月) 23:34:12.45 ID:YJQz5VN8a
>>376
プレミアついてんの草生える
プレミアついてんの草生える
396: 2023/08/14(月) 23:37:26.32 ID:kyocbvNs0
>>381
一時期Amazonで5万超えるぼったくり価格で並んでたな
一時期Amazonで5万超えるぼったくり価格で並んでたな
394: 2023/08/14(月) 23:36:50.11 ID:Ddy1y5gf0
>>376
マリオのハッピーセットおもちゃもここまで酷くなかったな
というか逆にバグやん
マリオのハッピーセットおもちゃもここまで酷くなかったな
というか逆にバグやん
440: 2023/08/14(月) 23:46:24.19 ID:V0JheuDs0
>>376
三大邪神像の一つ
三大邪神像の一つ
383: 2023/08/14(月) 23:34:50.48 ID:YG/f8gCn0
昔のガチャガチャってハズレが入ってたよな
パッケージの商品と全く関係ない四つ葉のクローバーのキーホルダーとか
パッケージの商品と全く関係ない四つ葉のクローバーのキーホルダーとか
259: 2023/08/14(月) 23:13:33.87 ID:hQUgl6qm0
子供の頃のおもちゃ捨てずにとっときゃよかったな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692020334/
コメント
コメント一覧 (1)
vulpppp
が
しました
コメントする