1: 2025/05/08(木) 18:35:03.63 ID:d/NOcj/Z0
伊藤園が反落、25年4月期の利益予想を下方修正

https://kabushiki.jp/news/693851

no title

2: 2025/05/08(木) 18:36:04.49 ID:jn3WLRyZ0
鶴瓶ならなぁ…





4: 2025/05/08(木) 18:37:55.41 ID:1sZrZkhz0
普通に売れてるだろうけど大谷に金払い過ぎてるだけだろ

5: 2025/05/08(木) 18:38:27.70 ID:w00Jf6TP0
あ、大谷や
買おってなるん?

141: 2025/05/08(木) 19:42:49.06 ID:gS0sOBdV0
>>5
捨てるの嫌やし他の買お…
ってなる

6: 2025/05/08(木) 18:40:25.25 ID:lCEuT2DY0
ならん
自分がいつも買ってる物に大谷の顔がついてるとここまで来たかと驚く

10: 2025/05/08(木) 18:42:42.75 ID:4w1Nfz1x0
大谷にいくら払ってるんや?

12: 2025/05/08(木) 18:42:57.42 ID:Y4MErsAd0
大谷パッケになってから伊右衛門に替えたわ

18: 2025/05/08(木) 18:45:09.05 ID:/bpxAOR10
雑草魂が一言

19: 2025/05/08(木) 18:45:10.71 ID:O72XLnQ60
麦茶に負けてやんの

20: 2025/05/08(木) 18:45:11.13 ID:0hk+DLkh0
大谷使うなら
普通スポーツドリンクかエナジードリンクやろな
お茶てイメージじゃないよな

22: 2025/05/08(木) 18:45:50.55 ID:w00Jf6TP0
スポーツ選手は暑苦しいイメージあるからなぁ

24: 2025/05/08(木) 18:46:20.54 ID:w06uzVHp0
全部同じで草
もうちょいバリエーション増やせよ

28: 2025/05/08(木) 18:47:32.46 ID:L9pW+HbO0
大谷クリアファイルプレゼントやってたけど1週間後も余ってたわ

31: 2025/05/08(木) 18:49:00.44 ID:1U2oC4T70
わかる
これになってから買わなくなった

33: 2025/05/08(木) 18:50:24.08 ID:2KjWZ5pL0
売り上げ上がってんじゃねーか

35: 2025/05/08(木) 18:51:01.91 ID:69qgyMv90
大谷でダメなら誰だったら買うねん!終わりや!

37: 2025/05/08(木) 18:53:04.37 ID:MoAzv2cB0
老人ですら買わないのか…

41: 2025/05/08(木) 18:54:24.97 ID:ON28Fxxe0
選ばれたのは綾鷹でした

44: 2025/05/08(木) 18:56:36.10 ID:eg868Vpy0
最近は綾鷹が薄くなって人気落ちてるイメージある
味を求めるなら伊右衛門一強や

51: 2025/05/08(木) 19:01:30.48 ID:9W7x6HwQ0
いつの日も 僕の傍には お茶がある

53: 2025/05/08(木) 19:03:14.73 ID:2EhbJTto0
パッケージに人物やキャラ載ってて
それ見て買おうってなる奴とかいるんか?
アニメのコラボパッケージとかむしろ避けるんやが

55: 2025/05/08(木) 19:03:58.11 ID:xskRao+k0
どっちが正しいんや

大谷翔平効果で「お~いお茶」販売数量9%増 伊藤園副社長に聞く海外戦略
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2503/04/news067.html

68: 2025/05/08(木) 19:09:54.83 ID:N6L2/eDI0
>>55
売り上げは増えた
利益は減った
大谷ラベルとか金払ってるやろうし人件費も上がっとるしな

153: 2025/05/08(木) 19:46:36.73 ID:hWbbQbSA0
>>55
出荷量が増えて
うれなくて
おかしのまちおかとかで
半額で売られててもこの数字は出るぞ

57: 2025/05/08(木) 19:05:23.37 ID:+iPj5P3N0
カード付きとかならいいけど缶に絵書かれてもね

60: 2025/05/08(木) 19:06:23.00 ID:b7MUBeTW0
お~いお茶は元々買ってるし大谷だから買うとかはない

62: 2025/05/08(木) 19:06:51.40 ID:4iF5gqFUd

こんなん誰が喜ぶんや

63: 2025/05/08(木) 19:07:41.75 ID:TVstLUJ50
定番商品は余計な事せんでええねん

71: 2025/05/08(木) 19:12:41.70 ID:bvQJMc1a0
おーいお茶伊右衛門綾鷹でその場で安いヤツを買う

76: 2025/05/08(木) 19:14:13.17 ID:bgDd6u+Y0
これよりは買う気するだろ
no title

157: 2025/05/08(木) 19:47:38.55 ID:hWbbQbSA0
>>76
これはほしいわ

77: 2025/05/08(木) 19:14:48.45 ID:Dad5mM7L0
no title

これもセブンで値引きされて売ってた

212: 2025/05/08(木) 20:25:21.59 ID:1LhCIB3U0
>>77
めちゃ高いな

86: 2025/05/08(木) 19:17:58.91 ID:WRoOsAZn0
パッケージに大谷おるやん!お茶買お!とはならんと思うがなあ

88: 2025/05/08(木) 19:18:10.25 ID:c0ImWgwd0
バンテリンとかに大谷の顔ついてたら頼もしい感じするけど緑茶はね

95: 2025/05/08(木) 19:19:56.61 ID:exrlc4rK0
食品に人の広告はいらんなあ

109: 2025/05/08(木) 19:30:29.22 ID:mJxeakII0
憧れるのやめましょう

126: 2025/05/08(木) 19:35:44.65 ID:SA1deU1u0
もうちっとカッコいいデザインに出来ないんか

127: 2025/05/08(木) 19:36:56.02 ID:dV0luH2Z0
>>126
伊藤園は基本ジジババ臭いからな

179: 2025/05/08(木) 19:59:52.38 ID:gqcXB5LB0
大谷って広告塔なりすぎて逆に価値感なくねってなる

180: 2025/05/08(木) 20:01:03.75 ID:xZfI/S0B0
こんなにあるんかい

181: 2025/05/08(木) 20:01:06.25 ID:XN9yjGnt0
どんな商品でも大谷やん買おうっていう風にはならんやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746696903/