1: 2025/05/14(水) 10:15:50.06 ID:loh7tr010
4: 2025/05/14(水) 10:21:05.53 ID:yQiR9Y4U0
れいわ新選組定期
5: 2025/05/14(水) 10:21:16.68 ID:UDPMWxSJ0
くだらねぇな
アンチ活動で承認欲求満たしてるだけだろ
アンチ活動で承認欲求満たしてるだけだろ
6: 2025/05/14(水) 10:22:36.72 ID:BzHf3ryhM
主催側も小汚いのでセーフ
8: 2025/05/14(水) 10:24:54.83 ID:yu5IE5GJ0
なお万博の客も老人だらけの模様
高齢化ジャパンwwwwwwwwww
高齢化ジャパンwwwwwwwwww
10: 2025/05/14(水) 10:25:50.38 ID:OMJtSTzz0
大阪万博は1970年の奴な
今やってるのは関西万博や
今やってるのは関西万博や
12: 2025/05/14(水) 10:28:59.47 ID:Ex0XLjmW0
>>10
大阪関西万博やから大阪万博でもいけるやろ
大阪関西万博やから大阪万博でもいけるやろ
13: 2025/05/14(水) 10:29:14.59 ID:rp/o6+DJ0
日本の平均年齢って50歳くらいだし
18: 2025/05/14(水) 10:33:19.65 ID:aEHEOIG10
ケンモメン大集合
19: 2025/05/14(水) 10:36:14.32 ID:m3JCmYRD0
こいつらが昭和に暴れたせいで今の若者がデモに参加しなくなったんだろうね
21: 2025/05/14(水) 10:40:12.21 ID:JRKKpptp0
老人やしやっぱりネットで真実みたいな感じで狂った感じなんかな?
25: 2025/05/14(水) 10:45:18.35 ID:LC1Bq9Bx0
本当は万博に行きたそう
26: 2025/05/14(水) 10:48:41.28 ID:v/XKZqt+0
老後の楽しみや
みんなで一緒に更新したりお喋りしたりで楽しいんや
家族おらんかったり疎まれて関わりなくなった人間は最後こうなるんや
みんなで一緒に更新したりお喋りしたりで楽しいんや
家族おらんかったり疎まれて関わりなくなった人間は最後こうなるんや
28: 2025/05/14(水) 10:49:48.56 ID:YO8I9iuP0
コイツらが万博の平均観客年齢50歳以上!とキャッキャしているのかな
29: 2025/05/14(水) 10:52:47.43 ID:yu5IE5GJ0
投票できないガキをのぞいたら有権者の平均年齢60変えてるんとちゃうかこの国
36: 2025/05/14(水) 10:57:04.28 ID:WUTFiTBr0
>>29
最近の有権者平均年齢は大体55歳前後らしい
最近の有権者平均年齢は大体55歳前後らしい
30: 2025/05/14(水) 10:52:57.81 ID:fwrUmfe8d
万博行ってる老人も参加してそう
34: 2025/05/14(水) 10:55:39.88 ID:VLrt53Ef0
そんなのに参加するのは老害だけやろ
41: 2025/05/14(水) 11:00:57.58 ID:Cab4jfl50
まだやっとんか暇で羨ましいの
43: 2025/05/14(水) 11:05:30.77 ID:l+s0Utj90
万博賛成というか万博行ってる人らも大半が老人やし老人vs老人やな
46: 2025/05/14(水) 11:08:21.71 ID:x0rjOoW80
人前でパフォーマンスするんだからもうちょっと綺麗な格好しろ
見た目を気にしないのが主張の客観性の無さと直結してるわ
見た目を気にしないのが主張の客観性の無さと直結してるわ
47: 2025/05/14(水) 11:08:46.95 ID:pYK+/wRW0
うーんこの
48: 2025/05/14(水) 11:08:53.20 ID:Xm7nX9N40
小汚いっつ~か地に足ついた普通の格好やん
42: 2025/05/14(水) 11:02:14.16 ID:7YYPA6IPr
お前ら馬鹿にしてるけどお前らの未来の姿かもしれんで
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747185350/
コメント
コメント一覧 (2)
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする