1: 2025/05/11(日) 21:44:42.04 ID:t6IPtNVQ0
2: 2025/05/11(日) 21:45:19.09 ID:jb5mCeM00
まあいいじゃんそういうの
3: 2025/05/11(日) 21:45:59.04 ID:2BIgGMGV0
小学校の男の先生は給食食った後職員室でペヤング食べてそう
4: 2025/05/11(日) 21:47:27.86 ID:t6IPtNVQ0
ワイの家の近くの給食センター潰れてたわ
5: 2025/05/11(日) 21:47:30.89 ID:Kf0JkbkW0
これで給食費取るのかよ
8: 2025/05/11(日) 21:49:21.88 ID:2BIgGMGV0
>>5
給食費本人負担はタダやろ
給食費本人負担はタダやろ
6: 2025/05/11(日) 21:47:33.77 ID:98z7F3W80
今は更に米減ってそう
7: 2025/05/11(日) 21:48:02.06 ID:y76BiJTx0
300キロカロリーもないやろこれ
小学生の必要カロリーって平均だと低学年~高学年で1日1800~2200キロカロリー必要だから1食分としては圧倒的にカロリー足りんぞこれ
特にスポーツしてたらもっと必要になってくるし
小学生の必要カロリーって平均だと低学年~高学年で1日1800~2200キロカロリー必要だから1食分としては圧倒的にカロリー足りんぞこれ
特にスポーツしてたらもっと必要になってくるし
22: 2025/05/11(日) 21:57:25.44 ID:t6IPtNVQ0
>>7
一応文科省が定める最低摂取カロリーが650kCalで最初の画像はそれを下回って620kCalらしい
一応文科省が定める最低摂取カロリーが650kCalで最初の画像はそれを下回って620kCalらしい
9: 2025/05/11(日) 21:49:54.30 ID:8M/hOQJh0
>>1
コレ見たら昭和の頃の給食は豪華だったな
コレ見たら昭和の頃の給食は豪華だったな
13: 2025/05/11(日) 21:53:16.88 ID:2BIgGMGV0
>>9
ネットでネタになってた仙台の給食はそれはひどいもんだぞw
ネットでネタになってた仙台の給食はそれはひどいもんだぞw
10: 2025/05/11(日) 21:51:45.84 ID:O1aUcu7r0
金払うからもっと良いの食わせてやれ!
って声を上げる親も少なそう
って声を上げる親も少なそう
25: 2025/05/11(日) 21:58:09.37 ID:QCNXXlS10
>>10
貧乏な親はそれ許すと格差浮き彫りになるからやめろって言うぞ
なんなら金は高所得が多く出して量は平等にしろとかいう
貧乏な親はそれ許すと格差浮き彫りになるからやめろって言うぞ
なんなら金は高所得が多く出して量は平等にしろとかいう
29: 2025/05/11(日) 22:01:59.93 ID:O1aUcu7r0
>>25
タダとかそれに近い価格にしたら、
ロクでもないことになるって想像がつかなかったのかと問い詰めたくなるな
タダとかそれに近い価格にしたら、
ロクでもないことになるって想像がつかなかったのかと問い詰めたくなるな
14: 2025/05/11(日) 21:53:24.79 ID:y7y9EIs90
こうゆうのって嘘なんやろ
いくらなんでも栄養士が考えて栄養足りてないとかありえん
いくらなんでも栄養士が考えて栄養足りてないとかありえん
20: 2025/05/11(日) 21:56:17.09 ID:t6IPtNVQ0
>>14
画像検索してくれたらわかるが全部ガチや
大体学校の公式サイトとかに載ってる画像やで
画像検索してくれたらわかるが全部ガチや
大体学校の公式サイトとかに載ってる画像やで
35: 2025/05/11(日) 22:11:07.15 ID:pTa5INu40
>>20
お前こそ画像検索してから貼れよ
1年生が給食に慣れるために食べる簡易給食が混じってんぞ
お前こそ画像検索してから貼れよ
1年生が給食に慣れるために食べる簡易給食が混じってんぞ
15: 2025/05/11(日) 21:53:51.05 ID:oWhVuPx70
17: 2025/05/11(日) 21:55:20.22 ID:e/RIVFxx0
飯くらい鱈腹食わせてやれよ
21: 2025/05/11(日) 21:56:29.12 ID:gpj/KvdS0
>>17
そういや鱈腹ってタラのお腹が膨らんでるから?
そういや鱈腹ってタラのお腹が膨らんでるから?
23: 2025/05/11(日) 21:57:31.80 ID:6bIkhINh0
大人になっても給食食わされる教師って大変やな
26: 2025/05/11(日) 21:59:02.10 ID:tM4ejiS30
さすがに嘘やろww
嘘...だよな?
嘘...だよな?
27: 2025/05/11(日) 21:59:14.44 ID:U5XHXp9j0
嘘乙
ヤバいとこだけネットで話題になるからそう思うだけで、豪華なとこはいくらでもあるわ
ヤバいとこだけネットで話題になるからそう思うだけで、豪華なとこはいくらでもあるわ
28: 2025/05/11(日) 22:01:46.72 ID:t6IPtNVQ0
>>27
令和 小学校 給食
とかで調べたらええやん
令和 小学校 給食
とかで調べたらええやん
32: 2025/05/11(日) 22:07:53.60 ID:t6IPtNVQ0
42: 2025/05/11(日) 22:17:09.11 ID:gpj/KvdS0
>>32
茨城か
茨城か
33: 2025/05/11(日) 22:09:34.68 ID:7NtITnm50
スープいらんから肉増やしたれよ
34: 2025/05/11(日) 22:10:51.00 ID:hYBBSuZC0
というかワイの時代で一食300円くらいだったと聞いてるけどそんくらい払えない家庭そんなに増えてるんか?
36: 2025/05/11(日) 22:12:47.33 ID:lOIhbTrC0
昔は「お残しは許しまへんで!」やったけども。いまの給食のおかわりジャンケンとか死闘なんやろな
39: 2025/05/11(日) 22:15:10.48 ID:O0hn07Sp0
なんなん?お金がないの?
40: 2025/05/11(日) 22:15:51.06 ID:4i4D/1Tl0
バズるためにメインのおかず除けて撮ってんだろってのばっかやん
つーか明らかにタンパク質足りてないけど給食でそれって許されるんだっけ
つーか明らかにタンパク質足りてないけど給食でそれって許されるんだっけ
43: 2025/05/11(日) 22:17:56.63 ID:hYBBSuZC0
>>40
最低基準は確かにあるけどそれはあくまで作れたらの話や
給食は公費からでとるもんやないから出来ないもんは出来ない
最低基準は確かにあるけどそれはあくまで作れたらの話や
給食は公費からでとるもんやないから出来ないもんは出来ない
60: 2025/05/11(日) 23:00:14.31 ID:4i4D/1Tl0
>>43
そう言われたらもう何も言えねえな
こんなんだと家帰ったらすぐ何か食いたくなって食生活乱れるんじゃないの
子ども手当から天引きにしてまともなメシ食わせてやればいいのに
そう言われたらもう何も言えねえな
こんなんだと家帰ったらすぐ何か食いたくなって食生活乱れるんじゃないの
子ども手当から天引きにしてまともなメシ食わせてやればいいのに
44: 2025/05/11(日) 22:19:56.04 ID:BLJjfaBJ0
刑務所定期
49: 2025/05/11(日) 22:27:34.91 ID:rHH5jp2a0
無償化したけど予算足りなくて貧相になりました
50: 2025/05/11(日) 22:35:00.55 ID:bzMzbVIQ0
無料ならこんなもんやろ
滅びろ
滅びろ
51: 2025/05/11(日) 22:36:58.47 ID:zEbAnHRZ0
減税せんでええからこういうところに税金使ってくれや
52: 2025/05/11(日) 22:37:51.47 ID:PJ91a+hQ0
思えば今米の値段上がりまくってるし給食の影響もやばそうやな
58: 2025/05/11(日) 22:51:23.24 ID:+oa6Jwb50
飽食の時代なのに平成より給食が劣化するとかマジ?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746967482/
コメント
コメント一覧 (4)
vulpppp
が
しました
死にゆく老人に金かけたほうがすぐ票になるからしょうがないね
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
配慮で食べさせてくれることを利用するんだってさ。
そりゃ「食べさせません」なんてやったら即いじめやもんな。
vulpppp
が
しました
コメントする