1: 2025/05/13(火) 17:16:27.25 ID:AyfMPJJG0
なんなんあれ?
そんなに天才か?

2: 2025/05/13(火) 17:17:07.83 ID:pB1Hsw0F0
ねぇよそんなもん

3: 2025/05/13(火) 17:17:34.84 ID:lpoYJFkL0
そんな風潮はない

4: 2025/05/13(火) 17:18:08.59 ID:9FsMc2a40
好き嫌いありそうなタイプやし構わん





5: 2025/05/13(火) 17:18:15.04 ID:sUA1CtSE0
狩野英孝はつまらないというか加藤紗里のそれとは関係なしに1度超えちゃいけないラインを超えたのに全く叩かれなくて不思議だなとは思ってる

6: 2025/05/13(火) 17:18:18.27 ID:CyqUHvni0
別に言ってもいいよ
誰もイッチのその感想聞いてないやろ
だから言っていい

7: 2025/05/13(火) 17:18:44.47 ID:VavIaV9B0
別にヘコヘコしてるんだしどうでもええわ

9: 2025/05/13(火) 17:19:13.02 ID:tADq4Qet0
どっちも嫌いだな

11: 2025/05/13(火) 17:19:45.47 ID:YmuLsfTY0
会見のやつもよく貼られてるけど別に面白くない

12: 2025/05/13(火) 17:19:52.51 ID:iJm7qqax0
ワイはスレタイみたいな発想だとサンドウィッチマンとか逆張りで叩きたくなっちゃうわ
好感度ウリにしてる芸人ってのが受けつけない

13: 2025/05/13(火) 17:20:01.51 ID:AyfMPJJG0
ワイは嫌いじゃないよどっちも
でもここまで持ち上げられるほどなのか?って感じがするのよ

14: 2025/05/13(火) 17:20:16.93 ID:FD+5ejuJ0
永野とかすきそう

15: 2025/05/13(火) 17:21:19.66 ID:qRrWfwGD0
2人とも売れてから嫌いになったわ
特に若い女やゴールデンでチヤホヤされ出してから
嫉妬やない

16: 2025/05/13(火) 17:21:33.57 ID:OFI0N82T0
スレタイにあてはまるのやと木村祐一とかやろ

23: 2025/05/13(火) 17:23:26.73 ID:YcfUJrsP0
>>16
キムはまあまあ嫌われてるやろ
それよりスレタイからすると江頭かな
ちょっと聖人化が過ぎると思う

17: 2025/05/13(火) 17:21:45.63 ID:OHgCXtma0
嫌いのはええけど秋山は飽きてきた
狩野英孝はあの歳で身体張ってるのはすげえと思うし華があると思う

18: 2025/05/13(火) 17:21:48.69 ID:VY7+gfeHM
記者会見しただけ松本よりましという現実

22: 2025/05/13(火) 17:22:58.01 ID:Zr55Y1Vz0
江頭と出川を面白いと言わなければいけない風潮キツイ

27: 2025/05/13(火) 17:24:42.06 ID:OHgCXtma0
>>22
スタジオ壊して殴られるのがおもろいのやけどコンプラ的にも予算的にも体力的にもできなかったらそらおもろくないよな
セットがないドリフとか誰も見ないやろ

25: 2025/05/13(火) 17:24:09.45 ID:I+wrzSe40
狩野英孝は擁護されすぎ
あれは技術もないしつまらん
ロバート秋山は技術あるしおもろいで

29: 2025/05/13(火) 17:25:22.63 ID:AyfMPJJG0
狩野英孝嫌いなやつでも秋山は認めてるんだな
やっぱり秋山って凄いんだな

30: 2025/05/13(火) 17:26:11.12 ID:fbA1evj70
ザコシやろ
マジで理解できんけど信者の声がやばすぎる
例の女優ちゃかした件でも芋引いてクッソださかったし

80: 2025/05/13(火) 17:50:14.52 ID:hTArLdd10
>>30
ザコシの威を借りて松本りんすとかに罵詈雑言吐く信者のノリがきついわ

31: 2025/05/13(火) 17:26:41.66 ID:I+wrzSe40
秋山は昔は現実離れしてておもんなかったけど今は現実にありそうなとこついてくるからな
あれはうまくなった

32: 2025/05/13(火) 17:27:15.29 ID:/6MOqHkx0
ロバート秋山のファンなんてそんないるんか?

39: 2025/05/13(火) 17:28:26.34 ID:OHgCXtma0
江頭そもそもそんなにテレビに出てこないし

42: 2025/05/13(火) 17:28:42.98 ID:I+wrzSe40
江頭とかああいうのは度を超えてるからおもろいとか言うけどそれは素人のバカ騒ぎでしかない
ちょうどいいとこをついてこないとあかんのや

48: 2025/05/13(火) 17:30:43.48 ID:OHgCXtma0
>>42
みんなが乗ってくる分にはええんや
江頭のやることは基本的に変わらんしそれしかできないからつまらないのは使う側の問題と思ってる
ネタをやりきらないとそもそも芸人ですらない

46: 2025/05/13(火) 17:30:36.34 ID:byo/RPMeM
江頭は嫌われ上等なんぼのもんじゃいで滅茶苦茶やってる印象やったから永野の件で謝罪してたんは変わったなとなったわね

47: 2025/05/13(火) 17:30:39.51 ID:0VIaCKqX0
んなもんねえだろ
なかやまきんにくんとか小島よしおはアンチ見たことないけどあれ同調圧力か?

54: 2025/05/13(火) 17:33:27.34 ID:AyfMPJJG0
>>47
そいつらはお笑い芸人として面白いと思われてるわけではないやん
狩野と秋山は思われてる

51: 2025/05/13(火) 17:32:19.63 ID:tXnAjLqW0
江頭は実はいい人ムーブ身につけてから嫌いやわ

56: 2025/05/13(火) 17:33:43.26 ID:OHgCXtma0
>>51
江頭だけいなくなったあとの安堵した空気が馬鹿っぽくて結構好きやったから悪役徹してくれないとおもんないよな

55: 2025/05/13(火) 17:33:35.91 ID:ELVdzPH+0
持ち上げすぎると嫌いになるんよな
さらばとかな どんな企画やっても信者が絶賛するし

59: 2025/05/13(火) 17:35:25.73 ID:tXnAjLqW0
>>55
木下優樹菜の動画だけクソ叩かれてたの草

58: 2025/05/13(火) 17:34:40.93 ID:jloPDQSc0
え、見たらチャンネル変えるけど?

60: 2025/05/13(火) 17:35:27.71 ID:OHgCXtma0
秋山はキモいのええけど微妙に気取ってるんだよな
ネタはしっかりしてるけど丁寧過ぎるつーか雑さがなくてライブ感が乏しく感じる

65: 2025/05/13(火) 17:39:58.61 ID:N55ueXDBd
狩野別に嫌いではないけどスベり芸に甘え過ぎとは思う秋山は普通にすこ

69: 2025/05/13(火) 17:44:03.96 ID:jg71WJpH0
どっちも万人に好かれる芸風ちゃうしな

72: 2025/05/13(火) 17:44:59.45 ID:OFN1tgVx0
>>69
は?
万人が狩野と秋山好きだろ

70: 2025/05/13(火) 17:44:46.07 ID:49g3gvN90
秋山はともかく狩野はマジで需要がわからん

73: 2025/05/13(火) 17:45:28.29 ID:01WakJRr0
秋山は素人のおっさんにダル絡みしてんのがキモかった
それ以外のネタはおもろい

76: 2025/05/13(火) 17:46:52.94 ID:l76fcKI/0
秋山嫌いじゃないけどなんか怖い

78: 2025/05/13(火) 17:48:44.38 ID:Z0+4tdSt0
「嫌い」はええと思うで 
ただ「嫌い」と「つまらない」を混同してる奴はきつい
たとえば紳助は嫌いやけどおもろいし

82: 2025/05/13(火) 17:51:07.61 ID:d3R9bOps0
狩野英孝はアウトプットできないだけでお笑いの勉強はしてるから他の天然ボケの人たちより使いやすくてテレビに使われてるんじゃない?

84: 2025/05/13(火) 17:52:51.48 ID:aFyEDzYnM
秋山はロバートとして活動したいのに、
他の2人がお笑いもうええわみたいになってる境遇がかわいそうで好き

87: 2025/05/13(火) 17:55:00.19 ID:z6Cyluw70
>>84
でもロバートでやっても目立つの秋山だけだしなあ
そら2人は嫌になるやろ
ソロで仕事あるなら我慢する必要ないし

96: 2025/05/13(火) 18:01:26.32 ID:hTArLdd10
>>87
馬場ちゃんは料理がある
山本は知らん

88: 2025/05/13(火) 17:56:17.79 ID:vxBPKzew0
そうきたかみたいな誰もやらない独特の視点の芸ってことでしょ
秋山は誘い笑いで笑かそうみたいなんやりだしてから、自分が面白いと思う芸と一般が笑う感覚が本格的にずれだした感あるね

89: 2025/05/13(火) 17:57:21.44 ID:UUFjHzFg0
名人様ワラワラで草

93: 2025/05/13(火) 17:58:16.12 ID:vxBPKzew0
どうも、名人です
M-1のチャンピオン当ても外したことないです

102: 2025/05/13(火) 18:09:13.23 ID:Dbpw8SEx0
狩野は本人は面白いんじゃなくて本人に面白いことが起こってる感じ
秋山は発想力はいいなと思うけど中身はそれほど面白くない
そういう意味ではジャルジャルに近い

109: 2025/05/13(火) 18:13:28.09 ID:AyfMPJJG0
>>102
ジャルジャルはあの独特の素人感が売りなんだろ
秋山とは性質が違う
そもそも秋山の代わりはいない

100: 2025/05/13(火) 18:05:32.54 ID:GwuKsY790
YouTubeとかXとかSNS見過ぎ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747124187/