1: 2025/05/13(火) 08:18:29.50 ID:J6oaprMR0
no title





2: 2025/05/13(火) 08:19:12.14 ID:5WkuRaOQ0
何かしらの才能はありそう

6: 2025/05/13(火) 08:21:18.22 ID:cxcfxrzj0
小学生でここまで自虐的になるとかすごいな

8: 2025/05/13(火) 08:21:31.91 ID:Yq5KVTBD0
こういう、書き方、する奴は、頭がアレ

9: 2025/05/13(火) 08:22:13.06 ID:IJS6vGmD0
字が綺麗だな

11: 2025/05/13(火) 08:22:51.65 ID:o7pvtdUo0
御前らのレスにそっくりだな

12: 2025/05/13(火) 08:22:52.02 ID:/7j++Ntj0
しんのすけ

13: 2025/05/13(火) 08:23:42.36 ID:tpcHPUhU0
また文集か
なんだよ有働タイムスて

14: 2025/05/13(火) 08:25:00.40 ID:bSOhsySS0
可愛い字だな
犯罪者とは思えん

15: 2025/05/13(火) 08:25:22.84 ID:pA4N/cDM0
80年代なら漫画家として売れてたやろ

16: 2025/05/13(火) 08:25:35.86 ID:0o8yBUvk0
読みやすい字だよね
この時点ではまともそうに見えるんだけどなあ

17: 2025/05/13(火) 08:26:34.66 ID:R2qUx4+N0
こういう詩ありそう

18: 2025/05/13(火) 08:27:18.02 ID:eyoWxGMe0
字はうまいから教育はちゃんとしてたんだなってわかるのが悲しい

21: 2025/05/13(火) 08:29:49.74 ID:ha3XaacqM
自画像がそっくりすぎなんよ

27: 2025/05/13(火) 08:31:14.96 ID:zuvEp2OE0
>>21
自分を客観視できる才能あるんやろね
ナルシスト馬鹿のなんG民とは違うわ

22: 2025/05/13(火) 08:30:07.63 ID:zuvEp2OE0
はれときどきブタ好きそう

23: 2025/05/13(火) 08:30:10.31 ID:hVOwIyOv0
5chで、こういう、書き込み、する奴、たまに、おるけど、正体は、こういう、奴なんやな

25: 2025/05/13(火) 08:30:49.83 ID:sBIe99mf0
やっぱりあいつかとか言われてそう

28: 2025/05/13(火) 08:31:24.70 ID:LJIX6TVT0
やたら句読点入れるやつって大体やばい

33: 2025/05/13(火) 08:35:43.43 ID:kj5sHKah0
なんか残念やな
才能はありそうなのに

35: 2025/05/13(火) 08:36:34.95 ID:eKuem6oYr
むしろどうやって今まで生きてこれたのか

36: 2025/05/13(火) 08:36:47.77 ID:77CCQFBH0
お前らよりイケメンなんだよなぁ
no title

37: 2025/05/13(火) 08:36:53.31 ID:/cYIyoRI0
文集晒すという犯罪抑止力

40: 2025/05/13(火) 08:37:29.91 ID:8vTSip5C0
壊れてる

42: 2025/05/13(火) 08:39:19.10 ID:K+UHkFr50
いろいろ察するわ

48: 2025/05/13(火) 08:41:09.73 ID:b8hb4HDt0
頭は悪くなさそうだな

49: 2025/05/13(火) 08:41:12.61 ID:2+kR0Z320
教育虐待とはなんなのか

50: 2025/05/13(火) 08:41:19.41 ID:y46Kb58G0
戦場、カメラマン、くらい、ゆっくり、喋ってる

51: 2025/05/13(火) 08:42:15.01 ID:m9It02Xi0
おじさん、構文の、使い手って、子供の、頃から、おじさん、構文、なんやな。

70: 2025/05/13(火) 08:50:55.13 ID:f8mIcPEG0
>>51
確かにそういうことやな

52: 2025/05/13(火) 08:42:19.55 ID:pFprGrVL0
文字の大きさと縦のバランスだけはすげえ

55: 2025/05/13(火) 08:43:24.23 ID:o+fiOpZ20
>>52
こういうのって薄いマス目がある紙に書くから縦はそれでまっすぐに書けるだけやろ

59: 2025/05/13(火) 08:45:24.98 ID:Z7SkAiWO0
クレヨンしんちゃんとか好きそう

60: 2025/05/13(火) 08:45:55.35 ID:zboPk95Y0
まぁまぁ似顔絵上手いやん
no title

61: 2025/05/13(火) 08:46:29.42 ID:s8od814V0
>>60
ジブリにいそう

66: 2025/05/13(火) 08:49:39.56 ID:sBIe99mf0
>>60
吉本新喜劇にいそう

97: 2025/05/13(火) 09:09:59.08 ID:71R+ZF0f0
>>60
こいつの下にいたら落ちてきそう

62: 2025/05/13(火) 08:46:49.20 ID:SA+Z0NMg0
最初は冷静でめっちゃ読点書いてるけど
終盤感情の昂りと共に少なくなってるのがおもろい

69: 2025/05/13(火) 08:50:41.05 ID:wJvGkQDi0
小学生にしては字と絵がうまいな

72: 2025/05/13(火) 08:51:48.40 ID:Mcwwnipa0
これ字綺麗か?
小6としては普通やろ

77: 2025/05/13(火) 08:53:54.08 ID:Qn1EdnMK0
こんなことを文集に書いて何がしたかったんや

85: 2025/05/13(火) 08:56:58.40 ID:3RUTlbLH0
こういうのどこから入手するんや…

88: 2025/05/13(火) 08:59:24.98 ID:eKuem6oYr
>>85
同級生から買うに決まってるやろ
それくらいのこともわからんか?

92: 2025/05/13(火) 09:04:10.24 ID:ReAFek4V0
ちびまる子ちゃんの影響を感じる

100: 2025/05/13(火) 09:11:28.43 ID:t183CdAo0
あれ、声が、遅れて、聞こえて、くるよ

109: 2025/05/13(火) 09:19:58.13 ID:09YQLb4e0
ワイ25歳だけど、こんなに味わいのある文章書けない。

71: 2025/05/13(火) 08:51:31.52 ID:fp/5M+ve0
才能伸ばせたら明るい未来もあったかもな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747091909/