1: 2025/05/12(月) 22:31:22.76 ID:UxxMKwOu0
どうして…
2: 2025/05/12(月) 22:32:19.11 ID:Ka3CoDS20
前回の増量の時は多いのだと丸々2倍とかだったのに今回ショボすぎんのよ
3: 2025/05/12(月) 22:32:44.89 ID:jLXxvevT0
豚ラーメンだけ買うわ
5: 2025/05/12(月) 22:33:45.75 ID:v396sfqO0
26: 2025/05/12(月) 22:46:27.35 ID:gotujqRE0
>>5
タルタルが!?!!?!?!?
タルタルが!?!!?!?!?
25: 2025/05/12(月) 22:46:25.85 ID:nRfufiHi0
44: 2025/05/12(月) 22:56:44.37 ID:kmHJ8Yj/0
>>5
やっぱ客舐めてるよなここ
やっぱ客舐めてるよなここ
8: 2025/05/12(月) 22:35:10.72 ID:88Rlfktl0
枝豆増量されたところでねぇ
枝豆食いたかったら冷凍枝豆でも買うわ
枝豆食いたかったら冷凍枝豆でも買うわ
14: 2025/05/12(月) 22:39:04.50 ID:nDWvsyCc0
減量取り消しの間違いだろ
16: 2025/05/12(月) 22:40:09.94 ID:S5asVWEA0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f3fda7a7ffc1e7f52738b76e5291b40cfd9896a8
前回みたいにこういうのやって欲しいのよ
豆増量されても嬉しくないのよ
前回みたいにこういうのやって欲しいのよ
豆増量されても嬉しくないのよ
19: 2025/05/12(月) 22:42:30.25 ID:x0Ofozt10
>>16
前回のはローソンより良かったしローソンみたいに品切ればっかじゃなかったから楽に買えて良かった
前回のはローソンより良かったしローソンみたいに品切ればっかじゃなかったから楽に買えて良かった
17: 2025/05/12(月) 22:40:32.70 ID:S776DgDt0
キャンペーン終わったらさらに量減らす作戦だろ
18: 2025/05/12(月) 22:41:05.38 ID:PcfhJHbk0
ピザパンだけは頑張ってるやろ
普段から頑張れって話なんやけど
普段から頑張れって話なんやけど
21: 2025/05/12(月) 22:43:32.78 ID:xOXatqJb0
せめてこういうイベントだけはがんばろうよ
22: 2025/05/12(月) 22:44:11.76 ID:j0kxsgGJ0
アイスコーヒー100円に戻して
31: 2025/05/12(月) 22:51:33.99 ID:PYkLj+Hm0
前回の草餅やらチーズケーキで見せたやる気はどこいったんだ
32: 2025/05/12(月) 22:51:55.84 ID:jRmBk2sU0
タルタルソース2倍とかアホやろ
35: 2025/05/12(月) 22:52:56.36 ID:oVNwBKH50
ローソンはセンスあったんやな
36: 2025/05/12(月) 22:53:53.70 ID:KmB0BgVQ0
>>35
ローソンはローソンで数少なくてクソですけどね
ローソンはローソンで数少なくてクソですけどね
39: 2025/05/12(月) 22:54:49.15 ID:jRmBk2sU0
>>36
いうて最近は普通に買えてたけどな
いうて最近は普通に買えてたけどな
57: 2025/05/12(月) 23:08:13.83 ID:erthniU60
>>35
部分的ではなくシンプルに倍!っていうのがええよな
部分的ではなくシンプルに倍!っていうのがええよな
37: 2025/05/12(月) 22:54:40.04 ID:qycbAP+Hd
ここだけならともかくXでも酷評されてる辺りほんまにセブン終わってきてるな
38: 2025/05/12(月) 22:54:44.19 ID:YLBMPLNd0
ローソンとファミマの後追いしとるアハハ🤭
にしかならん
にしかならん
45: 2025/05/12(月) 22:57:39.98 ID:jRmBk2sU0
セブンが自爆しすぎたのもあるけどここ数年のローソンとファミマはようやったる
48: 2025/05/12(月) 22:59:46.16 ID:nRfufiHi0
>>45
最近のファミマ、弁当とか惣菜に割引シール付いてるからすこ
最近のファミマ、弁当とか惣菜に割引シール付いてるからすこ
73: 2025/05/12(月) 23:21:18.85 ID:AJ6JG4yV0
量や値段でわざわざ遠い方のコンビニまで行く奴いないから
結局立地いいとこ押さえたらもう勝ちなんだよね
結局立地いいとこ押さえたらもう勝ちなんだよね
75: 2025/05/12(月) 23:22:47.17 ID:hhKmLZ/C0
>>73
立地のいい場所にフランチャイズの奴隷置いたらあとは自動的に金入ってくるからな
立地のいい場所にフランチャイズの奴隷置いたらあとは自動的に金入ってくるからな
76: 2025/05/12(月) 23:24:40.33 ID:pGAKDzT30
消費者の考える増量とかけ離れてるのがセブンイレブン
77: 2025/05/12(月) 23:25:08.22 ID:T7udN26f0
セブンイレブン買収話出た時あんまり怒るやついなかったの草生えた
79: 2025/05/12(月) 23:26:32.35 ID:jRmBk2sU0
>>77
今のセブンならもう確実に外資に買収されたほうが良い
今のセブンならもう確実に外資に買収されたほうが良い
92: 2025/05/12(月) 23:42:33.34 ID:FzvQKKu70
でもタルタル多いと嬉しいよね
98: 2025/05/12(月) 23:55:00.57 ID:tIGu1dZg0
99: 2025/05/13(火) 00:03:49.92 ID:8fBQ7KAB0
>>98
これのピザパンみたいなやつは増えてない部位あるんか?
これのピザパンみたいなやつは増えてない部位あるんか?
12: 2025/05/12(月) 22:37:41.97 ID:jInehB6r0
意味のない増量だよ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747056682/
コメント
コメント一覧 (2)
いけると思ったわけよな
止める奴おらんかったのか
vulpppp
が
しました
冷凍ラーメン、お好み焼きパン、タルタルフィッシュバーガー、蒙古タンメン中本
これを復刻版として昔のままで出して欲しい
vulpppp
が
しました
コメントする