1: 2025/05/10(土) 02:00:39.82 ID:KXcJ/uHRM
なんで信じるやつおるんや

2: 2025/05/10(土) 02:01:39.73 ID:Occjz6so0
矛盾はカモフラージュやし

3: 2025/05/10(土) 02:01:47.85 ID:9hDoEOpL0
現実が矛盾だらけだからじゃない?





4: 2025/05/10(土) 02:01:57.21 ID:chNuJRhK0
好きだから🤥

5: 2025/05/10(土) 02:03:07.02 ID:pQjZqa9V0
>>1
構ってもらえて孤独感払拭できるからやぞ
本人も自分が扱ってる陰謀論自体が意味不明なのは知ってる

6: 2025/05/10(土) 02:08:14.99 ID:94S457Qf0
陰謀論って言葉が流行りすぎてレッテル貼りに利用されてからは一言で言い表せんぐらい無限に増えとるからな

7: 2025/05/10(土) 02:11:29.42 ID:KXcJ/uHRM
>>6
別に今じゃなくても伝統のフリーメーソンからそうなんやが

8: 2025/05/10(土) 02:12:54.85 ID:UZrukFID0
ちょっと考えないから

10: 2025/05/10(土) 02:15:20.17 ID:JvYUXBds0
陰謀論仲間に同調するだけで称賛してもらえるから

11: 2025/05/10(土) 02:15:59.69 ID:KXcJ/uHRM
ワイもオカルト大好きやからよく漁ってるんや
でもこれ信じるのありえるのか?って

13: 2025/05/10(土) 02:17:18.64 ID:XXB5bf9c0
楽しかったんだ…

14: 2025/05/10(土) 02:21:37.22 ID:YbFhyUEC0
政治系の陰謀論は答えようのない問い(闇の組織)みたいなのぶつけてきて
答えようがないし言ってることもあやふやだし、陰謀否定されたら余計に結束して思考が固着化して酷くなるし

15: 2025/05/10(土) 02:22:08.15 ID:jmsLE3MT0
本人たちからしたら矛盾してないんや
もっと言えば都合よく繋げたロジックが真実だと疑いなく受け入れる

17: 2025/05/10(土) 02:24:20.29 ID:SJnfBK890
陰暴論すべて信じる奴もアホやし全否定する奴もアホや

20: 2025/05/10(土) 02:28:08.23 ID:pQjZqa9V0
>>17
そもそも根拠の無い事をさもあるかのように仕立てて陰謀にしてるんだからそれを否定するのはしごく当然(常識の範囲で)では?

22: 2025/05/10(土) 02:30:24.38 ID:JvYUXBds0
100%否定しきれないよね?本当にあり得る事かもしれないよね?
っていうのは常套手段やな

23: 2025/05/10(土) 02:31:07.94 ID:oCspvklP0
言うて安倍が統一教会とか昔言ったらアホ呼ばわりやろ

26: 2025/05/10(土) 02:31:49.22 ID:hAzwSuRo0
国ごとの視点によって多少変わってくるやろなぁ
エンタメ化し始めはジョークの類いばかりやったやろ大統領が宇宙人と密会しとるとかな
不自然なまでにやたらアメリカネタばかりやった

27: 2025/05/10(土) 02:34:37.54 ID:IDPBGejw0
否定されるといくらそれが論理的な理屈だとしても事実を隠す為のストーリーと解釈して余計に真実と信じていく闇よな

これが10代くらいだと厨二病の延長みたいなもんで精神の発達とともに抜け出せるチャンスがあるけどそれなりに歳食ってから発症するとおしまい

29: 2025/05/10(土) 02:38:21.35 ID:cBfkCgtO0
見てきた物や聞いた事いままで覚えた全部でたらめだったら面白いやろ?

33: 2025/05/10(土) 02:40:11.48 ID:KXcJ/uHRM
いや別に陰謀論が事実かもしれないよ?
でもなんで曖昧な話でそこまで信じてんの?

39: 2025/05/10(土) 02:53:50.05 ID:zEVlZ8gl0
>>33
でもお前ら芸能関係の話は曖昧でもすぐ信じるよね?

34: 2025/05/10(土) 02:41:37.28 ID:ExdLKZgc0
陰謀か陰謀じゃないかなんか個人じゃ判断できないから

35: 2025/05/10(土) 02:43:09.84 ID:YbFhyUEC0
ここ十年は陰謀を武器にして戦う人間が爆発的に増えた
金になるから群がるのか
群がるから金になるのか
考えた奴は天才だよ

36: 2025/05/10(土) 02:44:40.33 ID:YbFhyUEC0
宇宙人が~とかトカゲ人間が~は見てて面白いからいいんだが

41: 2025/05/10(土) 02:58:07.83 ID:w/5FR2ot0
陰謀論という単語を使うやつは例外なくバカだろうな
反論できないからレッテル貼って議論を終了させる頭の弱いやつ

46: 2025/05/10(土) 03:02:32.88 ID:YbFhyUEC0
金の力と陰謀論が混ぜ合わさると凄まじいパワーになるのかな

47: 2025/05/10(土) 03:03:55.27 ID:dl9EVdEX0
陰謀論者の最新の話題の中心はエプスタイン系なんだな
ただのハニトラなのに上級が悪魔崇拝の儀式で子供を生贄にして血を飲んでたとか妄想が酷い

65: 2025/05/10(土) 03:29:22.59 ID:YbFhyUEC0
陰謀論を攻撃的に使うのがイケないんよな
Xとか見てると頭痛なるで

67: 2025/05/10(土) 03:31:33.93 ID:yjMdahBf0
たぶん本人たちもバカすぎて理解できてないんやと思うで
ちょっと突っつくと「自分で調べてください!」って必ず言うし

72: 2025/05/10(土) 03:35:28.21 ID:YurkhxFV0
>>67
でもお前自分で調べられない低脳やん

74: 2025/05/10(土) 03:36:57.16 ID:yjMdahBf0
>>72
お決まりのクソバカフレーズや

69: 2025/05/10(土) 03:34:20.14 ID:EnhRk/n70
信じたい所だけ信じるからだよ

91: 2025/05/10(土) 03:43:12.87 ID:YbFhyUEC0
陰謀好きな人は偉人には実は裏があって実は悪名高き偉人には実は良い人ってのがセオリー
現実には偉人にも汚点があるからね

149: 2025/05/10(土) 04:15:39.24 ID:ottKHgG60
陰謀論って噂話だから面白いんよな
さすがにレプティリアンとかゴムマスクはついていけないけど

152: 2025/05/10(土) 04:16:51.97 ID:YbFhyUEC0
>>149
それくらいがフフwとなって面白いんよ🥺
トカゲ人間好きなんだが

214: 2025/05/10(土) 04:57:41.66 ID:vT7Jdoa/0
今は生成AIで巧妙なフェイク作れるから余計やろな
画像が正しいか否かでも延々議論される世の中だし

247: 2025/05/10(土) 05:27:07.07 ID:YbFhyUEC0
オカルティックな陰謀論ならめっちゃおもしろいんよな

248: 2025/05/10(土) 05:27:55.82 ID:lxN8yqpJ0
>>247
ボクはそれ系なら地球平面説が好き
それなりの理論も出してくるし

251: 2025/05/10(土) 05:39:14.83 ID:rpFQvqw40
日航機123便の陰謀論も根強い

258: 2025/05/10(土) 06:03:41.49 ID:rY8ZgQuO0
>>251
前に123便が自衛隊に撃墜されたってマジで信じてる人がいて草も生えなかった

259: 2025/05/10(土) 06:10:44.24 ID:rpFQvqw40

253: 2025/05/10(土) 05:51:14.04 ID:1DaRKdlo0
やりすぎ都市伝説を真に受けてるやつがTwitterにいてビビったわ

265: 2025/05/10(土) 06:39:20.64 ID:R5lw30mX0
部分的には正しかったりするからそこで確信を得てしまうと他も全て正しいと思い込んでしまうんや

268: 2025/05/10(土) 06:40:25.98 ID:YbFhyUEC0
陰謀論は金になるからな

272: 2025/05/10(土) 06:42:59.12 ID:YbFhyUEC0
陰謀論にも良い悪いがあって攻撃的な手段に使う人たちおるでしょ

274: 2025/05/10(土) 06:49:25.81 ID:UVNodAwf0
要するに
「みんなと違う真実を知ってる俺スゲー」って
思いたいだけだから変な理論でも信じちゃうのよ
そのうえ馬鹿らしすぎて真面目に反論する人もいないからそれがそのままになってしまう

277: 2025/05/10(土) 07:10:50.37 ID:0Lx4B1PF0
SFとかオカルトが30年前はまだ生きてたけど信ぴょう性が消えたから今は陰謀論
ジャンルは一緒

283: 2025/05/10(土) 07:22:43.46 ID:nGjJgOMN0
占い好きな女が都市伝説否定してて草だったわ
同じジャンルやんけ

285: 2025/05/10(土) 07:30:34.15 ID:iM7EUAvvd
>>283
根拠がないのは同じだけど信じてる奴からしたら占いは自分の行動の指針にする事で精神的な安定を得られるけど都市伝説って不安を煽る系ばっかで信じたくないんやろ

284: 2025/05/10(土) 07:28:30.96 ID:fz1Cp0PJ0
いやいや陰謀論が事実だったことなんていくらでもあるやん
可能性の高いガチの陰謀と電波丸出しの陰謀論を仕分けすることがまず重要やろ

287: 2025/05/10(土) 07:33:44.74 ID:aL7I1U7H0
>>284
例えば?

250: 2025/05/10(土) 05:37:45.99 ID:1GCJzYCv0
明治天皇すり替え説とか維新政府英国傀儡説とかあれ本気で信じてんのかな?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746810039/