1: 2023/07/26(水) 12:35:36.92 ID:rVgkEkix0
3: 2023/07/26(水) 12:36:23.59 ID:hN2xbi3h0
6年間使うから頑丈な皮革じゃないといけないという常識を疑え
6: 2023/07/26(水) 12:37:38.99 ID:uChvvGdcd
今こんななんかただのリュックやん
4: 2023/07/26(水) 12:36:41.60 ID:rVgkEkix0
安い、軽い、いっぱい入る
凄すぎやろ
凄すぎやろ
5: 2023/07/26(水) 12:37:28.02 ID:KD1/0NVJd
こんな安っぽいのいじめられるやろ
7: 2023/07/26(水) 12:38:00.07 ID:uhweVi600
容量足りなくね
8: 2023/07/26(水) 12:38:06.82 ID:rVgkEkix0
9: 2023/07/26(水) 12:38:40.77 ID:8cpCmWA00
老害教員に校則違反とか言われそう
11: 2023/07/26(水) 12:39:15.42 ID:hz+QpxnO0
これで十分よな
子供に5万のバッグ買い与えるのが異常やねん
子供に5万のバッグ買い与えるのが異常やねん
18: 2023/07/26(水) 12:40:33.50 ID:AVtYVXYx0
>>11
六年間で五万って考えたらそうでもないやろ
六年間で五万って考えたらそうでもないやろ
13: 2023/07/26(水) 12:39:42.01 ID:PQ1YlM9Gd
普通5年生くらいから授業で作ったナップサックでいくよね
14: 2023/07/26(水) 12:39:43.50 ID:zTBRa2Bya
「やーい!お前のランドセル、チャック開閉!」
15: 2023/07/26(水) 12:39:52.27 ID:WjalAAPjd
普通に使いやすそう、デザインもシンプルでいい
17: 2023/07/26(水) 12:40:25.68 ID:WxGzOXhF0
これでっていうかこれだから1万円以下なんやろ
19: 2023/07/26(水) 12:40:48.40 ID:TBhE2Qnv0
筆箱そんなとこに置いたら中で落ちるやろ
21: 2023/07/26(水) 12:42:17.08 ID:Ijb857Zx0
ランドセル業界て自分でクビ絞めたよな
ジジババが入学祝いに買い与えるものやでって刷り込んで値段吊り上げてった結果みんな買わなくなる
ジジババが入学祝いに買い与えるものやでって刷り込んで値段吊り上げてった結果みんな買わなくなる
23: 2023/07/26(水) 12:43:21.43 ID:EeA2Fb5nd
ニトリの安そうだけどいいやんと思ったけど2万もする
27: 2023/07/26(水) 12:45:34.51 ID:rVgkEkix0
24: 2023/07/26(水) 12:44:11.58 ID:s7QxbGGzd
数年でボロボロになりそう
28: 2023/07/26(水) 12:45:42.83 ID:JT1xEP720
私立みたいに学校指定にすればいいよ
制服もバッグも指定なら馬鹿ママが
無駄な張り合い始めないから低コストで済む
制服もバッグも指定なら馬鹿ママが
無駄な張り合い始めないから低コストで済む
31: 2023/07/26(水) 12:46:22.82 ID:orq3WIksr
でもランドセルは“日本の文化”だから…
32: 2023/07/26(水) 12:46:35.63 ID:dg7PcLhsd
ランドセルってよく考えたらブランドバッグ持たせてるようなもんだな
44: 2023/07/26(水) 12:50:55.81 ID:GgF1u9zC0
>>32
あの大きさのブランドバックが数万で買えるか?
あの大きさのブランドバックが数万で買えるか?
34: 2023/07/26(水) 12:47:03.41 ID:JbIq/Ib6a
鬼滅ランドセルってまだ2年目なんだよな
35: 2023/07/26(水) 12:47:20.76 ID:DoPHLaav0
ランドセルって背中に熱籠るし硬いし重たいしいいことないよな
皮だから洗えないし
皮だから洗えないし
36: 2023/07/26(水) 12:47:29.48 ID:WWBZ5X6sd
こんなんやとキッズの無茶苦茶な使い方したら一年保たんやろ…
胸側に背負って箒で殴り合いしたりランドセルドッヂボールしたらその場で逝くんちゃうか?
胸側に背負って箒で殴り合いしたりランドセルドッヂボールしたらその場で逝くんちゃうか?
39: 2023/07/26(水) 12:48:40.12 ID:GFC7lbTE0
50: 2023/07/26(水) 12:52:18.84 ID:uN0MjYj5d
>>39
ええやん
ノースフェイスのホモランドセルみたいに流行らせようや
ええやん
ノースフェイスのホモランドセルみたいに流行らせようや
41: 2023/07/26(水) 12:49:13.56 ID:ed2GQnwma
男児なら1年で2個消費しそう
43: 2023/07/26(水) 12:50:22.27 ID:QjIhMKoY0
数年で壊れて新しいの買ってもランドセルより安くすみそう
45: 2023/07/26(水) 12:51:16.17 ID:dMpKyUd90
6年使うんやぞ…
46: 2023/07/26(水) 12:51:27.52 ID:NRYdLlVAa
踏んで遊んでも6年以上持つって冷静に考えたら凄いよな
58: 2023/07/26(水) 13:02:15.26 ID:pYbc5wC7p
あの頑強さは小学生にはある意味必須ではある
62: 2023/07/26(水) 13:07:45.64 ID:UM7IwNT80
防御力低そう
64: 2023/07/26(水) 13:08:44.13 ID:U0Snca99d
そんななら最初からリュックでええやろ
67: 2023/07/26(水) 13:11:44.06 ID:5aj1FOhm0
一年前から予約するくそ風潮っていつから始まったんだ?
69: 2023/07/26(水) 13:12:51.74 ID:o3rWkgqy0
子供の頃て他人と同じのじゃないとつらくね
71: 2023/07/26(水) 13:14:03.23 ID:zGGw8gUF0
もっと赤くてテラテラしてないと興奮しない
52: 2023/07/26(水) 12:53:42.73 ID:IOJsMbQL0
もう普通にバックパックでええやん
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690342536/
コメント
コメント一覧 (2)
書こうと思ったことが本スレにすでに書かれていた、、
まさに、お前は俺か!だよwww
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする