1: 2025/04/25(金) 07:57:29.29 ID:R6IkGFnh0
地上波よりおもろくなりそうやんけ
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始


 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタウンによるインターネットの配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を始めることが、関係者への取材でわかった。コンビの松本人志さん(61)と浜田雅功さん(61)は、それぞれ芸能活動を休止中で、サービス開始までに再開するとみられる。

 配信サービスはサブスクリプション(定額制)。コンビによるコンテンツの発信や、利用者も参加できるライブ配信などを予定している。
 吉本興業は昨年12月、動画などのコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立。国内外の企業数社の出資を受けて数十億円規模を集め、海外に販売するなどのビジネス展開を視野に入れている。ファンドを活用して同社が制作するコンテンツの第1弾は、同チャンネルで配信するという。
 松本さんは、複数の女性に性的行為を強要したとする疑惑を「週刊文春」が報じ、昨年1月から活動を休止。浜田さんは今年3月、体調不良を理由に休養を発表していた。

4: 2025/04/25(金) 08:00:00.71 ID:GtkU8HPn0
金払ってまで見たいかと言われるとう~ん…





3: 2025/04/25(金) 07:58:48.89 ID:Sv1wTvHQ0
ちょっとワクワクするよな

もうテレビって形態に飽きてたし

6: 2025/04/25(金) 08:02:56.04 ID:R6IkGFnh0
ゲストは色々呼んでフリートークだけでもええやろしな
久しぶりにコントやってもええしそのコントも2人でもやれて色んな人間呼んでやるのもええやん

7: 2025/04/25(金) 08:03:49.89 ID:xYzxYdpW0
まっつん地上被復帰完全に諦めたんやね

9: 2025/04/25(金) 08:05:17.89 ID:bFiSB8G20
落ちるところまで落ちたな

10: 2025/04/25(金) 08:05:34.11 ID:uMiuRtaM0
おそらく松本が地上波復帰出来へんならハマタも地上波復帰せえへん気かな

11: 2025/04/25(金) 08:05:38.58 ID:vcnkzXtM0
もう干される事ないんやしこの際全部ぶっちゃけて欲しいわ

15: 2025/04/25(金) 08:07:09.48 ID:+utnsvV8d
大日本人公開前みたいなワクワク感というか既視感があるな
これで大コケして視聴者が悪いってとこまでが様式かな

18: 2025/04/25(金) 08:08:55.46 ID:gFxl4sCd0
浜田の引きずり込まれた感よ

54: 2025/04/25(金) 08:24:04.21 ID:imTBcHz20
>>18
浜田は今でも鶴橋でおごってもらったうどんの味を覚えてるだろう
そういう奴だから何の迷いもなく一蓮托生と決めてるはず

67: 2025/04/25(金) 08:27:43.22 ID:R6IkGFnh0
>>54
あと吉本入って芸人になろうと就職決まってた誘ったのも浜田の方からやし
自分が誘った手前松本が辞めると言い出すまでは筋通さなアカンと腹括ってるんやろな

20: 2025/04/25(金) 08:09:25.22 ID:OmbFkATi0
金払ってまで誰が見るのw

27: 2025/04/25(金) 08:11:51.35 ID:L8+9jmpC0
中居、紳助、とんねるずあたりも巻き込んでダークサイドが集まるコンテンツにしてほしい

28: 2025/04/25(金) 08:12:10.03 ID:dj26dHtv0
宮迫も来るんかな

29: 2025/04/25(金) 08:12:12.24 ID:Rj65kyu30
Netflixが月額890円
ダウンタウンだけでどのくらいのコンテンツが揃えられるのか知らんけど月額いくらするつもりだ?

30: 2025/04/25(金) 08:12:25.75 ID:0wGZWQaW0
松ちゃんのシーズンなんたらのDVD見たけどあんま面白くなかったな
テレビとか若手の土壌がないとあんま面白くならないタイプよな

31: 2025/04/25(金) 08:13:18.97 ID:uMiuRtaM0
そもそもダウンタウンは
下の芸人たちを地上波から呼び寄せる力あるからな
どれだけダウンタウンに憧れて入ったと思ってんねん
テレビ終わるんやない

69: 2025/04/25(金) 08:28:36.30 ID:imTBcHz20
>>31
若手は金払ってでも出たいだろうな
信者が味方認定してフォローしてくれるようになるし

32: 2025/04/25(金) 08:13:24.84 ID:s3n/cctJ0
始めは入るよ

33: 2025/04/25(金) 08:13:27.41 ID:KlC1Q5wb0
始まったな

34: 2025/04/25(金) 08:13:41.61 ID:Ra6C+TjzH
エガちゃんみたいにネット配信で化けるかもしれんので期待
近年のDTは劣化というか老化というか…見てて辛かった

35: 2025/04/25(金) 08:13:46.47 ID:9is5tFF60
金払ってまでみたいとなると1万人会員作れれば大成功やろ
たぶん1万人もいかないとおもうけど
5000人会員で月額1000円で月500万円やろ?

撮影費用で消えて月収50万円くらいになるんちゃうの?
今の0円よりは全然マシだけど

え、芸能の仕事してこれだけ????
ってなりそうやん

36: 2025/04/25(金) 08:13:49.00 ID:kGLZjY8d0
アマゾンプライムでも企画当ててたしやろうと思えばテレビ頼らず自前でできるよな
テレビ終わったわ

38: 2025/04/25(金) 08:15:51.88 ID:aIuslj0G0
「松本人志が映画を撮る!」と同じ流れだから大コケしそう

41: 2025/04/25(金) 08:17:41.31 ID:6hfHdMEB0
まあ見てみるけど

43: 2025/04/25(金) 08:18:53.15 ID:JH8lNQfF0
宮迫と同レベルやん

49: 2025/04/25(金) 08:21:18.30 ID:/l/UDGZF0
ダウンタウンのためだけに月額払うって相当キツいだろ

52: 2025/04/25(金) 08:23:02.83 ID:Lmglqhbi0
焼肉屋とか始めそう

53: 2025/04/25(金) 08:23:16.48 ID:FiAiNzfs0
権利関係で難しそうやけど昔のガキ使の企画とかトーク流してくれたら嬉しい

60: 2025/04/25(金) 08:25:42.23 ID:lWztrvEr0
>>53
Huluにないの?

59: 2025/04/25(金) 08:25:38.08 ID:Q7sZNFfn0
さすがに吉本総出で実質吉本チャンネルみたいにするんちゃうの

62: 2025/04/25(金) 08:26:02.67 ID:w/TcpsUW0
今回のゲストはマルチタレントの宮迫博之さんで~す

63: 2025/04/25(金) 08:26:23.18 ID:XygtjsmD0
お金払うとなると急に魅力がなくなる

64: 2025/04/25(金) 08:27:06.56 ID:zBPOB0v90
日本一信者いる芸人だろうし有料チャンネルが一番儲かるやろなあ

65: 2025/04/25(金) 08:27:17.38 ID:6D6wRxja0
金払ってまで松本人志見たいか?

66: 2025/04/25(金) 08:27:27.31 ID:5/rVbseo0
500円くらいでなんとかしてくれんか

78: 2025/04/25(金) 08:30:44.47 ID:hEa5WOyg0
YouTubeなんか?

80: 2025/04/25(金) 08:31:47.59 ID:K+h9Eo/ia
まさかほんまにプラットフォーム立ち上げるんか?
また金のかかりそうな事を

82: 2025/04/25(金) 08:32:02.05 ID:oZfWLn4h0
とりあえず浜田が元気なら良かったわ

90: 2025/04/25(金) 08:33:51.13 ID:imTBcHz20
ガーシーもTik Tokライブとかで儲けまくってるからな
大衆相手に地道にテレビで頑張るのはもう効率悪い時代

97: 2025/04/25(金) 08:35:44.82 ID:oBD+IKGj0
>>90
ならNetflixなりアマプラでやればいいのに独自のプラットフォーム立ち上げるのがなあ
数年単位でやらないと赤字回収できないぞ

119: 2025/04/25(金) 08:40:53.61 ID:2yZpcR0N0
>>97
ダウンタウンを皮切りに色んな芸人で始めるんやろ
YouTubeのメンシからこっちに移動させる感じで
投げ銭も100%で吉本が回収出来るシステムなら芸人の取り分も増えるし

138: 2025/04/25(金) 08:46:35.23 ID:oBD+IKGj0
>>119
吉本は既にアマプラでFANYチャンネルっての持ってるし、独自プラットフォームに集約する金と手間もあるからなあ
あと吉本は昔「よしもとオンライン」ってのをgyaoと組んでやって失敗してるからそれを今更またやるかね?ってのもある

91: 2025/04/25(金) 08:34:23.49 ID:9dfzb7Ay0
金払ってまで見たい奴おるんか?

125: 2025/04/25(金) 08:42:43.98 ID:imTBcHz20
>>91
最近は推し活とか言って湯水のように使うからな
月々の小銭なんか使ったうちに入らない

130: 2025/04/25(金) 08:44:26.72 ID:rGDHHx7x0
>>125
物価高で首が回らん言うとる割に景気がいいな

92: 2025/04/25(金) 08:34:40.19 ID:Lmglqhbi0
NHKでやったコント番組みたいに見てて辛くなりそう

99: 2025/04/25(金) 08:35:57.37 ID:imTBcHz20
>>92
NHKとか地上波っていう制約がなくなって
自由にできるようになった時の期待感の方が勝るかな

95: 2025/04/25(金) 08:35:13.52 ID:2yZpcR0N0
吉本が権利買い取ってサブスクでごっつとガキ使も見れるようにしてくれや
そしたら加入するわ
今のDTのみに見たいコンテンツないし

96: 2025/04/25(金) 08:35:20.44 ID:2+IxvU310
値段によるわ
昔のごっつとかも見れるんなら嬉しいけど

108: 2025/04/25(金) 08:38:17.16 ID:fM8ZyWk40
宮迫このまえ久しぶりに見たらなんかジジイになってたな

112: 2025/04/25(金) 08:39:18.73 ID:KM7/4rFL0
コンプラがん無視のえっぐいお笑いやるんか?

118: 2025/04/25(金) 08:40:34.78 ID:AaGt9yI80
そもそも春開設って言ってなかった?

122: 2025/04/25(金) 08:41:52.41 ID:MVAgsZtR0
何やるかとか決まってるんか
ガキをそのまま持ってくる感じになるんか

126: 2025/04/25(金) 08:43:19.10 ID:4ZA2wGyR0
浜田まで巻き込むなよ…

131: 2025/04/25(金) 08:44:48.63 ID:kGLZjY8d0
フジテレビが瀕死のタイミングでダウンタウンチャンネル開設するの流石よな

133: 2025/04/25(金) 08:45:22.94 ID:cIQpzZ650
独自プラットフォームやと専用アプリみたいなん作るつもりなんかな

149: 2025/04/25(金) 08:54:18.83 ID:psDNyOvh0
ガキ使メンツで一生ボードゲームやっててほしい

150: 2025/04/25(金) 08:54:55.13 ID:3i+DHdrM0
実際これ成功したらテレビのオワコン化更に加速するんやろか?

173: 2025/04/25(金) 09:06:58.85 ID:rGDHHx7x0
>>150
成功せんでもテレビはすでにオワコン化してるだろ

187: 2025/04/25(金) 09:14:49.27 ID:imTBcHz20
>>173
単純におもろい番組無いからな
無難なクイズとかバズり動画のまとめみたいなばっかだし

151: 2025/04/25(金) 08:55:46.00 ID:7PeUPwa2M
宮迫兄さんは吉本に干されただけで悪いことはしてないんだが

152: 2025/04/25(金) 08:56:56.89 ID:2yZpcR0N0
独自配信ならコンプラも緩いしWコージ呼んで放課後電磁波クラブやらせよう

158: 2025/04/25(金) 08:58:32.49 ID:8jYkqDGlM
>>152
電磁波クラブはいけてもパイマンは無理やろな

183: 2025/04/25(金) 09:12:56.76 ID:2yZpcR0N0
>>158
ごっつフリークのワイでも今パイマン見たら引いちゃうから無くてええかな

153: 2025/04/25(金) 08:56:58.44 ID:SdGcKMGaM
昔、吉本がやってたファニコンみたいなやつか?

154: 2025/04/25(金) 08:57:28.09 ID:Rw175TTo0
テレビはド安定だよ
なにせダウンタウンが居なくなっても全く影響なかったから

159: 2025/04/25(金) 08:59:18.75 ID:jwdq+KCs0
テレビ終わるなんて20年前くらいから言ってることやしな
松本なんかいてもいなくても変わらんやろ

163: 2025/04/25(金) 09:02:02.86 ID:Pd8JIH/f0
何すんのwwwww
ネットもコンプラガチガチやけどw

217: 2025/04/25(金) 09:32:57.95 ID:mR+USzcR0
>>163
やから独自ツールなんやろ

172: 2025/04/25(金) 09:06:34.64 ID:1cJaVEJm0
マジでデカい事業にしようとしてんな

191: 2025/04/25(金) 09:19:51.60 ID:klmtqYYmd
週刊誌が準備運動を始めました

205: 2025/04/25(金) 09:27:24.12 ID:MtS0+lN70
Youtubeでいいのに

235: 2025/04/25(金) 09:56:49.91 ID:NXs/Jl+dC
チャンネル開始に合わせて文春がまた続報出すんやろなぁ

236: 2025/04/25(金) 09:57:25.40 ID:6GuFST7x0
とうとう出るね。。。
no title

242: 2025/04/25(金) 10:05:07.75 ID:4RPNsOpk0
何故か付き合わされるハマタかわいそう

254: 2025/04/25(金) 10:16:19.18 ID:imTBcHz20
>>242
徒手空拳でみるみる人気を獲得していった若手時代に戻るようなもんだから
むしろやり甲斐と意欲に溢れてる可能性も有るな

247: 2025/04/25(金) 10:08:54.54 ID:LiBepDFB0
アマプラのチャンネルみたいな感じかな?

252: 2025/04/25(金) 10:13:58.82 ID:4uAnh8UU0
元々人選ぶタイプは配信の方都合ええやろな

253: 2025/04/25(金) 10:14:47.10 ID:1Uk3+w2I0
ひとつわかることは今のガキの使いより絶対面白い

265: 2025/04/25(金) 10:41:15.06 ID:GN0YlnhV0
今でも松本見て笑えるってかなり少ないんちゃうか

317: 2025/04/25(金) 11:42:10.50 ID:tHBW6WCzM
サブスクじゃなくて一回ずつのライヴ配信にしたほうがいい
劇場に戻ればいいよ

326: 2025/04/25(金) 11:47:55.19 ID:eTqwAQLX0
これコケたら晩節汚すってレベルちゃうで

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745535449/