1: 2025/04/17(木) 17:23:26.14 ID:rpsUa+960
バスの乗客が支払った運賃1000円を着服したとして、懲戒免職となった京都市バスの元運転手の男性(58)が、市に約1200万円の退職金不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は17日、処分が重すぎるとした2審判決を破棄し、退職金不支給は適法とする判決を言い渡した。男性の逆転敗訴が確定した。裁判官5人全員一致の意見。



2: 2025/04/17(木) 17:24:31.57 ID:nDTHZ9Gk0

3: 2025/04/17(木) 17:24:42.32 ID:oN+y6G730
割とかわいそう





6: 2025/04/17(木) 17:26:27.16 ID:8r51YQu20
そらそうやろ

7: 2025/04/17(木) 17:26:39.65 ID:XTlNmyOz0
ファッ!?

9: 2025/04/17(木) 17:26:59.82 ID:+9NE4J/E0
まあ感情論抜きにしたら普通は懲戒だけやろ

10: 2025/04/17(木) 17:28:17.57 ID:HfKKcK4F0
割とリストラさせるのによく使う手やで
金落としてネコババしたら運転手クビとか

11: 2025/04/17(木) 17:30:03.92 ID:3tvwVYin0
>>10
バス運転手とか人手不足で引く手あまたなのに

14: 2025/04/17(木) 17:30:24.57 ID:oN+y6G730
>>10
ま?

16: 2025/04/17(木) 17:32:33.78 ID:HfKKcK4F0
>>14
運転手以外もターゲットになるで整備士とか

20: 2025/04/17(木) 17:34:38.61 ID:oN+y6G730
>>16
こっわ

12: 2025/04/17(木) 17:30:08.79 ID:QM3yk6Pdd
1000円に釣られて1200万失ってて草

15: 2025/04/17(木) 17:31:25.73 ID:pTP/XMFO0
当たり前やろ犯罪やぞ

17: 2025/04/17(木) 17:33:33.33 ID:NIL15mZ60
たかが1000円されど1000円

19: 2025/04/17(木) 17:34:24.63 ID:ZxPJLo8/0
逆になんで1000円ごとき着服したんや…?
ケチすぎんか?

21: 2025/04/17(木) 17:34:52.18 ID:JcNOfuoL0
どうせその1000円以外にも余罪あるんやろ?

22: 2025/04/17(木) 17:35:04.21 ID:+KY+0TiV0
最高裁いけるのこれ?

23: 2025/04/17(木) 17:35:50.16 ID:1zZwlSgZ0
会社にとって大金払わなくて良いんだから隙を与えることしちゃあかんよ

24: 2025/04/17(木) 17:36:15.06 ID:EYqrUOL20
結果的に不支給になったというより
退職金払わなくて済むかもしれんから免職したろって感じやな
1000円やし

25: 2025/04/17(木) 17:37:01.60 ID:K7D/QpTW0
退職給付って会社からありがとやで~ってサービスであげるようなものではなく
ずっと働いてた期間の給与から差っ引かれて積み立てとく性質のもんやないの?
なんだかなぁ

30: 2025/04/17(木) 17:38:56.08 ID:uuY1Kmlt0
>>25
だよな

36: 2025/04/17(木) 17:45:21.71 ID:pTP/XMFO0
>>25
会社がありがとう代を積み立てるのであってそいつの給料から引かれる訳では無いぞ

27: 2025/04/17(木) 17:37:37.39 ID:lGmgbw800
1000円の為に1200万円を失う人生かあ

28: 2025/04/17(木) 17:38:31.87 ID:FamsMAOn0
発覚したのが1000円ってだけでそれ以上にやってる可能性あるからこういう商売で信用無くしたらおしまいよ

29: 2025/04/17(木) 17:38:33.11 ID:7CjAdxrxd
なんか悪用されそうやな

31: 2025/04/17(木) 17:39:09.67 ID:D7riA3CL0
上げて落とされてて草ァ!

32: 2025/04/17(木) 17:40:00.21 ID:OIyMPJ490
もっとヤバいやらかしで解雇は不当みたいな判決見た気がするが
裁判官の考えは良く分からん

33: 2025/04/17(木) 17:43:05.54 ID:soc6MH3y0
0と1は明確に違うからな
1000円やってるやつは10000円でも1億円でも同じ
やってない奴はどこまで行っても潔白や

89: 2025/04/17(木) 18:37:46.16 ID:oN+y6G730
>>33
でもお金見つけて届けなかったことあるなんて逆にないやつほとんどいないんじゃない?

93: 2025/04/17(木) 18:39:20.05 ID:upyeRse50
>>89
届けたらほぼ自分の物になるから届けてるわ
少額なら拾わん

37: 2025/04/17(木) 17:45:42.21 ID:D200vAjT0
最高裁厳しすぎワロタ
その姿勢でもっと他にやることあるやろ

41: 2025/04/17(木) 17:53:47.80 ID:NB4yMFuv0
着服はよくあるな
去年阪神バスの運転手は大人を子ども料金に切り替えて差額懐にいれて4人処分されとるんよな

42: 2025/04/17(木) 17:58:15.12 ID:OzHEKqFe0
1回目2回目の痴漢逮捕で解雇できずに3回目の痴漢逮捕で解雇されて退職金争った小田急電鉄事件だと3割支給だったのにな

45: 2025/04/17(木) 18:00:47.20 ID:K7D/QpTW0
>>42
あれは犯行自体はプライベートの時間だったからな

48: 2025/04/17(木) 18:03:25.49 ID:OzHEKqFe0
>>45
横浜ゴム事件が判例として有名だけど基本的には業務外の非行での解雇は無効だしね
ネットとかだとよくクビになったとか言ってる人いるけど民間で解雇や退職金全額不支給ってハードル高いよね

43: 2025/04/17(木) 17:58:53.17 ID:7gCYV09S0
セブンのコーヒーR頼んだのにL押して
万引き扱いで懲戒なった人も退職金なくなった話題になったね

44: 2025/04/17(木) 17:59:56.58 ID:8N+T/WZ50
ほんの出来心で1200万円パーってのはちょっと可哀想やな

49: 2025/04/17(木) 18:04:08.30 ID:x1k729q50
そりゃそうだ
1000万も1000円もネコババはネコババ
でもかわいそう

52: 2025/04/17(木) 18:06:51.31 ID:9GFUarrpH
運転手が運賃をネコハバしたっていう企業イメージ失墜も考えたらそりゃそうかもな

62: 2025/04/17(木) 18:15:07.26 ID:dQ6cCRHK0
退職金のために誠実に生きる社会であったほうがいい

67: 2025/04/17(木) 18:18:19.19 ID:IezgQYvl0
まあいくらでも余罪があるやろうし妥当やね

76: 2025/04/17(木) 18:29:53.16 ID:nSXF/L7w0
>>67
防犯カメラで個人がチェックされるなんてマークされてたんやろね

100: 2025/04/17(木) 18:47:38.72 ID:59LYQOrA0
ドラレコで発覚したんやな
抜き打ち的にたまたま見つかったのか毎度確認してるもんなのか

103: 2025/04/17(木) 18:54:30.60 ID:sXCJiRU10
まあ1000円で1200万は流石にやりすぎ会社側有利すぎて草

105: 2025/04/17(木) 18:58:39.09 ID:YsJ/8JxlM
国会議員なら大丈夫だったのにね

128: 2025/04/17(木) 19:27:10.11 ID:V6nUYh700
こういうのあるし退職金って実質人質みたいなとこあるよな

152: 2025/04/17(木) 19:46:39.50 ID:CQGxVVhA0
備品持って帰るおっさんとかおるからな

69: 2025/04/17(木) 18:19:25.17 ID:fry0fteB0
こんなんで最高裁までいくもんなんやな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744878206/