1: 2025/04/09(水) 07:48:37.86 ID:J4CAOEDt0
トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車はいっぱい走っている」と反論した。
ドイツのメーカーが日本仕様の右ハンドル車を輸出していることを引き合いに、左ハンドルの米国車を暗に批判したとみられる。
「米国の車が(日本で)全然走っていないではないかということだが、ドイツの車はいっぱい走っているのであって、どうしてこんなことになるのか。私どもは米国とドイツに差をつけているわけではない」と述べた。
ドイツのメーカーが日本仕様の右ハンドル車を輸出していることを引き合いに、左ハンドルの米国車を暗に批判したとみられる。
「米国の車が(日本で)全然走っていないではないかということだが、ドイツの車はいっぱい走っているのであって、どうしてこんなことになるのか。私どもは米国とドイツに差をつけているわけではない」と述べた。
2: 2025/04/09(水) 07:49:22.57 ID:2emgB2Ix0
ロジハラやめろ
3: 2025/04/09(水) 07:49:23.43 ID:By0yNI8V0
事実陳列罪
4: 2025/04/09(水) 07:49:39.11 ID:Lz31MIcGH
逆鱗ドリルすんのかーい!
5: 2025/04/09(水) 07:49:58.85 ID:lLRKGDgPM
はい追加関税
6: 2025/04/09(水) 07:50:21.87 ID:qMR0gSMC0
トランプ自身もアメ車乗ってないらしいやん
15: 2025/04/09(水) 07:55:03.13 ID:prbHr2S50
>>6
テスラに乗ってんじゃなかったの?
テスラに乗ってんじゃなかったの?
22: 2025/04/09(水) 07:57:03.01 ID:zdkKOK7Zd
>>15
ゴミすぎるから買ってすぐにホワイトハウスの職員にあげた
ゴミすぎるから買ってすぐにホワイトハウスの職員にあげた
10: 2025/04/09(水) 07:52:10.78 ID:wk/TT/dO0
これは石破を支持
11: 2025/04/09(水) 07:52:16.65 ID:q303Thz60
でも正直アメ車が右ハンになっても売れんよな
13: 2025/04/09(水) 07:52:25.21 ID:nAxFHghu0
これは東京に核飛んできてもおかしくない
17: 2025/04/09(水) 07:55:42.74 ID:wk/TT/dO0
トランプなら日本の道路が左側通行で日本車が右ハンドルなのは非関税障壁とか言ってきそうや
18: 2025/04/09(水) 07:56:03.45 ID:QVweFtQ30
右ハンドルにしたところで買わないから
所ジョージをCM起用してアメ車を日本ブランドで販売しろ
所ジョージをCM起用してアメ車を日本ブランドで販売しろ
21: 2025/04/09(水) 07:56:50.45 ID:lLRKGDgPM
イーロンマスク(テスラ車をもっと買って欲しいんだよな…)
24: 2025/04/09(水) 07:57:53.32 ID:/3WCxETS0
余計なこと言うと日本も104%になるぞw
28: 2025/04/09(水) 08:03:27.24 ID:OAcMJNLMd
これは煽ってますわ
31: 2025/04/09(水) 08:04:23.50 ID:Asu+rShF0
みんなが思ってることを言ってくれた
32: 2025/04/09(水) 08:04:34.86 ID:BO7y5Neza
まぁ石破はトランプから嫌われてるからその路線でやる方がええやろ
34: 2025/04/09(水) 08:05:03.17 ID:luu/IgE60
これはおやびん激怒
35: 2025/04/09(水) 08:05:09.45 ID:crCWet78M
安倍ならもっと上手い言い回しをしただろうな
41: 2025/04/09(水) 08:06:59.21 ID:hluSr7YO0
>>35
安倍がオバマに言ったのをそのまま言っただけなんやけど
安倍がオバマに言ったのをそのまま言っただけなんやけど
118: 2025/04/09(水) 08:26:26.50 ID:SDUsdZ+h0
>>41
ちょっと外に出て車を見てみましょうがない
ちょっと外に出て車を見てみましょうがない
38: 2025/04/09(水) 08:06:29.33 ID:dBBGkezz0
まぁこれに関しては石破が100%正論
37: 2025/04/09(水) 08:06:21.00 ID:Jl8CrAAn0
トランプ大激怒で関税アップくるで
44: 2025/04/09(水) 08:07:26.99 ID:gId4AamJ0
正論マウント外交やぞ
45: 2025/04/09(水) 08:07:34.74 ID:ZWnR8sGS0
いい加減しろ!外交は正論を叩き込めばいい場じゃねーぞ!
49: 2025/04/09(水) 08:08:32.47 ID:jdrVfP+s0
こいつ怖いもの知らずか
51: 2025/04/09(水) 08:09:08.31 ID:PeBG7pMF0
日本でもテスラはよく見かけるだろ
52: 2025/04/09(水) 08:09:47.01 ID:ZWnR8sGS0
まぁ他国が報復関税してること考えればこれくらいの正論ぶつけてもいいか…
53: 2025/04/09(水) 08:09:56.32 ID:hluSr7YO0
59: 2025/04/09(水) 08:11:36.33 ID:GIY3uvHf0
>>53
さすが晋さん
さすが晋さん
57: 2025/04/09(水) 08:11:26.05 ID:gQJU03H00
>>53
絶対安倍ちゃんはこんなこと言わない
絶対安倍ちゃんはこんなこと言わない
70: 2025/04/09(水) 08:14:45.24 ID:dBBGkezz0
>>53
確かにアメ車のCMって見たことないな
確かにアメ車のCMって見たことないな
75: 2025/04/09(水) 08:16:50.59 ID:SOtGCzEyr
>>70
フォードのCM見た事ないか?
フォードのCM見た事ないか?
76: 2025/04/09(水) 08:17:22.72 ID:hluSr7YO0
>>75
それ欧州フォードやろ
それ欧州フォードやろ
84: 2025/04/09(水) 08:20:15.26 ID:SOtGCzEyr
>>76
欧州フォードなんてものがあるのか…
欧州フォードなんてものがあるのか…
219: 2025/04/09(水) 09:43:28.48 ID:R5dTjCV90
>>53
ドイツ車ってマーケティングにめっちゃ力いれてるもんな
そんで実際乗ってもモノが良い
日本には日本車がある以上何か特別な付加価値がないとわざわざ海外の車なんて買わないのに
売れるための努力を全然してないアメリカ車が売れるわけないやん
ドイツ車ってマーケティングにめっちゃ力いれてるもんな
そんで実際乗ってもモノが良い
日本には日本車がある以上何か特別な付加価値がないとわざわざ海外の車なんて買わないのに
売れるための努力を全然してないアメリカ車が売れるわけないやん
55: 2025/04/09(水) 08:10:43.44 ID:4Nqx53Hu0
アメ車なんかに乗ったら家にたどり着けないぞ
道が狭くってね
道が狭くってね
58: 2025/04/09(水) 08:11:34.42 ID:PXrccjX5H
ワイ県クライスラーの代理店頑張っとるからジープ走りまくっとるで
149: 2025/04/09(水) 08:44:06.14 ID:3/0EVvbh0
>>58
Jeepは今ステランティスだからアメ車やないやろ
Miniがbmwでイギリスやないのと同じや
Jeepは今ステランティスだからアメ車やないやろ
Miniがbmwでイギリスやないのと同じや
64: 2025/04/09(水) 08:13:33.95 ID:Jl8CrAAn0
安倍晋三再評価きたな
65: 2025/04/09(水) 08:13:46.83 ID:PHk0Uri70
ロジハラ外交
66: 2025/04/09(水) 08:14:16.11 ID:NFsKExZk0
BMW、ベンツ→カッコええやん!
アメ車→ ……
アメ車→ ……
71: 2025/04/09(水) 08:15:20.22 ID:nYR1ZmTE0
偉大なあなたの国と違って我々の国土は狭いからアメ車は大きすぎるんです
くらい言っておけよ
くらい言っておけよ
74: 2025/04/09(水) 08:16:38.14 ID:TSNl0pt20
こういうの一番トランプが苛つくやつやろ
87: 2025/04/09(水) 08:21:04.89 ID:zyySX51a0
GHQが占領期にアメリカに合わせた道交法にしなかったのが悪い
88: 2025/04/09(水) 08:21:21.03 ID:PnK5KwMM0
実際問題として日本の交通事情に合わせたアメ車なら日本人は普通に乗りそうなんだよな
勝手にアメリカのメーカーがリスクを恐れて投資しないから売れないものを政治的な問題にするのはヤバイよ
勝手にアメリカのメーカーがリスクを恐れて投資しないから売れないものを政治的な問題にするのはヤバイよ
93: 2025/04/09(水) 08:22:23.24 ID:gQJU03H00
80年代のフォードとか売れば買う奴おるやろ
中身は最新の燃費いいやつにして
安全基準とか会社は無視できるんちゃうんか
中身は最新の燃費いいやつにして
安全基準とか会社は無視できるんちゃうんか
104: 2025/04/09(水) 08:23:56.49 ID:zyySX51a0
>>93
デロリアンとか復刻したら売れそうな気がしないでもない
デロリアンとか復刻したら売れそうな気がしないでもない
97: 2025/04/09(水) 08:23:20.32 ID:yqmmj5Oy0
仲良くする気ないやろ
99: 2025/04/09(水) 08:23:21.47 ID:YgFyEnoWH
日本車の性能が上がったのは欧米の規制強化にクソ真面目に対応してきた結果なんやが
120: 2025/04/09(水) 08:26:29.55 ID:DGkg0TyW0
>>99
マスキー法で過度な排ガス規制したら
アメ車はみんな基準クリアできなくてホンダだけ適合してきたから
慌ててなかった事にしたのは有名な話よな
マスキー法で過度な排ガス規制したら
アメ車はみんな基準クリアできなくてホンダだけ適合してきたから
慌ててなかった事にしたのは有名な話よな
100: 2025/04/09(水) 08:23:28.85 ID:cdOR+vOJ0
デカくて取り回し悪いし当然燃費も悪い
故障もよくする
外装も内装もかっこよくもない
こんなんでアメ車を選ぶわけがないやん
故障もよくする
外装も内装もかっこよくもない
こんなんでアメ車を選ぶわけがないやん
110: 2025/04/09(水) 08:24:57.66 ID:yqmmj5Oy0
カマロとかカッコええけどな
113: 2025/04/09(水) 08:25:21.10 ID:LnMgXmnY0
そういやあんまMade in U.S.Aって見ないな
食肉くらいか?
食肉くらいか?
117: 2025/04/09(水) 08:25:40.72 ID:/ZH7p9Kz0
本当のことを言うのは禁止なのに
122: 2025/04/09(水) 08:26:44.23 ID:5k1KbXDM0
もう消費税も免除したってええんちゃうか
124: 2025/04/09(水) 08:27:15.78 ID:DGkg0TyW0
>>122
それでも売れなさそう
それでも売れなさそう
129: 2025/04/09(水) 08:28:05.88 ID:t4s+G1Ml0
よく知らんけど多分バイクは日本でハーレー売れてるがアメリカで日本メーカーの全然売れてないやろ?
お互い様やん!
お互い様やん!
139: 2025/04/09(水) 08:33:32.97 ID:VkaHwgAP0
日本でiPhoneは売れてるがアメリカ人はXperiaを誰も使ってないやん!
145: 2025/04/09(水) 08:42:18.91 ID:myaRfbgU0
トランプ「関税200%な💢」
147: 2025/04/09(水) 08:43:21.45 ID:vKODPr8O0
輸入車新規登録台数2024
ベンツ52000 BMW36000 VW25000 アウディ20000 ボルボ11000
jeep9700 シボレー518 キャデラック468 フォード220 GMC23 クライスラー8
ヒュンダイ495
ベンツ52000 BMW36000 VW25000 アウディ20000 ボルボ11000
jeep9700 シボレー518 キャデラック468 フォード220 GMC23 クライスラー8
ヒュンダイ495
156: 2025/04/09(水) 08:53:06.91 ID:OmVp6PT6a
>>147
アメリカ製は年間1000台しか売れてねえのか…
アメリカ製は年間1000台しか売れてねえのか…
280: 2025/04/09(水) 10:22:30.00 ID:zO/HAAOe0
282: 2025/04/09(水) 10:23:16.83 ID:xpcJR3jV0
正論は時に人を怒りにかりたたせるよね…
320: 2025/04/09(水) 11:01:04.46 ID:x1ybkSFd0
トランプは愛車のロールスロイスに乗りながら話したらしいな
98: 2025/04/09(水) 08:23:20.55 ID:E8v6xWmad
ハンドルとか大きさを日本に合わせてもアメ車なんか売れんやろ…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744152517/
コメントする