1: 2021/07/20(火) 21:30:19.78 ID:exF4374e0
夏スポーツと冬スポーツだったらいけるやろ
3: 2021/07/20(火) 21:30:45.64 ID:SJlZbNzV0
朝青龍定期
4: 2021/07/20(火) 21:30:48.18 ID:EGvT+9MC0
橋本聖子とかか?
7: 2021/07/20(火) 21:31:06.29 ID:yCdzS/hOd
スケボー系ならいけそう
5: 2021/07/20(火) 21:30:50.27 ID:dTt/7Pkgp
ベッツは野球とボウリングの二刀流
148: 2021/07/20(火) 21:43:10.69 ID:5SMwcT/0p
>>5
落合かよ
落合かよ
6: 2021/07/20(火) 21:31:01.94 ID:OGUOSDeS0
疲れるやん
11: 2021/07/20(火) 21:31:36.23 ID:AN/CY4zk0
ジョーダンはマイナー止まりだが一応
12: 2021/07/20(火) 21:31:40.54 ID:k5KjzWUl0
MLBとアメフトでいたような気がする
13: 2021/07/20(火) 21:31:48.28 ID:UR9ko88lp
MLBとNFLの二刀流っていたよな
33: 2021/07/20(火) 21:34:38.63 ID:YnSvWseG0
>>13
それがボージャクソン
それがボージャクソン
160: 2021/07/20(火) 21:44:04.62 ID:5SMwcT/0p
>>13
ボージャクソンはゲームにもなって人気者だった
ディオンサンダースとかね
ボージャクソンはゲームにもなって人気者だった
ディオンサンダースとかね
14: 2021/07/20(火) 21:31:50.42 ID:Ohwe4MiJ0
スノボとスケボーおったやろ
23: 2021/07/20(火) 21:33:32.07 ID:YUynXdZ8d
>>14
わいもこれ思い浮かべたけど名前が分からん
わいもこれ思い浮かべたけど名前が分からん
146: 2021/07/20(火) 21:42:59.63 ID:BOstEw2Y0
>>23
平野なんとか
平野なんとか
188: 2021/07/20(火) 21:46:35.82 ID:8wtCOi3L0
>>23
ショーンやろ
ショーンやろ
16: 2021/07/20(火) 21:31:56.16 ID:fn6qK4NKa
スピードスケート
自転車
で結構いない?
自転車
で結構いない?
17: 2021/07/20(火) 21:31:58.70 ID:8i2a9A4T0
ボブスレーと競輪はいたような
20: 2021/07/20(火) 21:32:25.35 ID:PFntQ5Uv0
野球とクリケットの二刀流
21: 2021/07/20(火) 21:33:02.98 ID:BjkVZGiw0
野田省吾が野球と競輪の二刀流だぞ
24: 2021/07/20(火) 21:33:34.82 ID:JaWLFDzd0
アメリカみたいに複数のスポーツ掛け持ちする制度がないと出てこんやろな
32: 2021/07/20(火) 21:34:22.04 ID:zplZrVhR0
>>24
クラブと部活でわければ出来るやろ
クラブと部活でわければ出来るやろ
25: 2021/07/20(火) 21:33:37.80 ID:FOQsTNzr0
陸上とサッカーのボルトはあかんか?
27: 2021/07/20(火) 21:33:43.26 ID:BclEx1xKx
メジャーリーガーとか大学まではだいたいアメフトと野球の二刀流やろ
35: 2021/07/20(火) 21:34:46.15 ID:31dn2guWM
そういうのは二足の草鞋って言うんや
39: 2021/07/20(火) 21:35:09.23 ID:rvwZZkEL0
日本だと間違いなく真面目にやれって叩かれるだろうな
51: 2021/07/20(火) 21:36:00.87 ID:S6sPTmTy0
>>39
大谷レベルですら未だにどっちかに専念しろと言う老害がおるからな
大谷レベルですら未だにどっちかに専念しろと言う老害がおるからな
40: 2021/07/20(火) 21:35:13.74 ID:amnEVbaxp
ここであがってるのどっちか片手間でやってるだけやん
両方一流の二刀流おらんのか
両方一流の二刀流おらんのか
46: 2021/07/20(火) 21:35:52.33 ID:YnSvWseG0
>>40
NFLとMLBのオールスターに片手間で出場できるとでも?
NFLとMLBのオールスターに片手間で出場できるとでも?
62: 2021/07/20(火) 21:37:02.90 ID:zfw/uW1J0
>>40
クリロナは卓球でもプロにスカウトされてた
クリロナは卓球でもプロにスカウトされてた
41: 2021/07/20(火) 21:35:17.85 ID:OcpEK68NK
サンダースとかいうリアル二刀流おるやんNHLとMLBやぞ
マイケルジョーダンみたいな接待ちゃうで
マイケルジョーダンみたいな接待ちゃうで
42: 2021/07/20(火) 21:35:21.10 ID:+iSVXfOn0
それこそ器用貧乏になりそう
43: 2021/07/20(火) 21:35:22.91 ID:x0o5G3QB0
ボージャクソンはNikeでシグネチャーシューズも出てた位に有名やろ
49: 2021/07/20(火) 21:35:55.15 ID:g0eAhIxL0
平昌五輪でスノボーとスキーの二刀流おったろ
58: 2021/07/20(火) 21:36:42.30 ID:amnEVbaxp
野球と槍投げの二刀流とか無理なんかな
両方極めたら凄いボール投げそう
両方極めたら凄いボール投げそう
60: 2021/07/20(火) 21:36:45.18 ID:FCev7wQg0
今年の五輪の野球アメリカ代表に冬のオリンピックでメダル取ったやつ入ってるんやないっけ?
77: 2021/07/20(火) 21:38:39.75 ID:amnEVbaxp
>>60
なんやそれ面白いやん
夏と冬で両方メダル取ってる奴とかおらんのか
なんやそれ面白いやん
夏と冬で両方メダル取ってる奴とかおらんのか
88: 2021/07/20(火) 21:39:33.55 ID:WEI/lHur0
>>77
橋本聖子は取ってなかったか
橋本聖子は取ってなかったか
110: 2021/07/20(火) 21:40:53.29 ID:FCev7wQg0
>>77
東京五輪アメリカ代表のE.アルバレスってのが大学までスピードスケートと野球を両立して
2014年のソチ五輪男子5000mリレーでは銀メダル取ってる。
そこから野球に再転向して、昨年にはMLBに昇格
そして今夏は野球で五輪に出場
らしい
東京五輪アメリカ代表のE.アルバレスってのが大学までスピードスケートと野球を両立して
2014年のソチ五輪男子5000mリレーでは銀メダル取ってる。
そこから野球に再転向して、昨年にはMLBに昇格
そして今夏は野球で五輪に出場
らしい
64: 2021/07/20(火) 21:37:20.80 ID:OcpEK68NK
いうて橋本聖子も夏季と冬季出まくってるリアルアスリートよな
65: 2021/07/20(火) 21:37:26.90 ID:S6sPTmTy0
二刀流というか一つの競技を引退してから別の競技に挑戦する奴ももっといていい
66: 2021/07/20(火) 21:37:27.75 ID:44A3ICVZ0
競輪と競馬と競艇の三刀流やでワイは
90: 2021/07/20(火) 21:39:35.18 ID:7E8HJypLa
>>66
ワイもや
ワイもや
71: 2021/07/20(火) 21:37:55.93 ID:GjWvPYjqr
スピードスケートと自転車競技ならかなりの数居る
112: 2021/07/20(火) 21:40:58.85 ID:BAikunKP0
大谷が今からモルックやれば日本代表になれる
123: 2021/07/20(火) 21:41:50.82 ID:9plImxCEa
>>112
さらば森田でも代表の競技に大谷の無駄遣い
さらば森田でも代表の競技に大谷の無駄遣い
137: 2021/07/20(火) 21:42:29.99 ID:R4lxWCBqa
>>123
なんかTwitterかなんかで応募すれば代表になれるんだろあれ
なんかTwitterかなんかで応募すれば代表になれるんだろあれ
153: 2021/07/20(火) 21:43:28.25 ID:RpXXfGpja
>>137
森田曰く渡航費が払えれば代表になれる
森田曰く渡航費が払えれば代表になれる
114: 2021/07/20(火) 21:41:08.97 ID:Q0Wn1SUZ0
バレーとバスケなんかいけそう
141: 2021/07/20(火) 21:42:47.26 ID:FCev7wQg0
>>114
NBAのセンターのエンビードは15までバレーやっててそっからバスケ転向して今NBAのオールスターや
NBAのセンターのエンビードは15までバレーやっててそっからバスケ転向して今NBAのオールスターや
178: 2021/07/20(火) 21:45:24.18 ID:lC7orGwq0
>>114
プロレベルでかけもちでやるにはバレーの価値が低過ぎるな
日本やとそうでもないかも知らんけどどのみち膝や腰が持たなそうや
プロレベルでかけもちでやるにはバレーの価値が低過ぎるな
日本やとそうでもないかも知らんけどどのみち膝や腰が持たなそうや
158: 2021/07/20(火) 21:43:54.13 ID:hohcixSC0
メリットあるんか?
168: 2021/07/20(火) 21:44:38.82 ID:6FJ6vQSvp
>>158
かっこいい
それだけ
かっこいい
それだけ
176: 2021/07/20(火) 21:45:17.10 ID:MV/IwDUA0
>>158
身体がもって、シーズン被らなければスポーツ二毛作や!
身体がもって、シーズン被らなければスポーツ二毛作や!
167: 2021/07/20(火) 21:44:38.78 ID:oBwlQNwwr
そもそもアメリカの部活って兼部が普通なんやなかったっけ
173: 2021/07/20(火) 21:44:56.11 ID:gKZSEinE0
>>167
シーズン別やからな
シーズン別やからな
185: 2021/07/20(火) 21:46:05.60 ID:hxctGL400
>>167
一人が枠持って行ってやりたい奴がやれないこともあるらしい
一人が枠持って行ってやりたい奴がやれないこともあるらしい
216: 2021/07/20(火) 21:48:59.42 ID:PrTh3SVAM
>>167
公立校ならね
特待生ばかりの強豪私立とかは専業しかNGがほとんど
公立校ならね
特待生ばかりの強豪私立とかは専業しかNGがほとんど
177: 2021/07/20(火) 21:45:22.82 ID:FlFXECESK
いつから二足の草鞋のことを二刀流って言うようになったんや
199: 2021/07/20(火) 21:47:32.84 ID:geg26qkX0
エステル・レデツカ
2018平昌
女子スーパー大回転(スキー)金メダル
女子パラレル大回転(スノーボード)金メダル
2018平昌
女子スーパー大回転(スキー)金メダル
女子パラレル大回転(スノーボード)金メダル
210: 2021/07/20(火) 21:48:21.24 ID:hxctGL400
>>199
なんかこの人見たぞ
めっちゃ棚ぼたやなかった
なんかこの人見たぞ
めっちゃ棚ぼたやなかった
251: 2021/07/20(火) 21:51:26.21 ID:geg26qkX0
>>210
スキーは大本命を0.01秒上回って逆転、本職のスノボは2位に大差で圧勝や
スキーは大本命を0.01秒上回って逆転、本職のスノボは2位に大差で圧勝や
305: 2021/07/20(火) 21:55:16.48 ID:W8/S7JW+p
>>199
スノボは既に優勝候補
スキーはこの時は完全なダークホースだったけど最近はW杯優勝したり力つけて来てる模様
スノボは既に優勝候補
スキーはこの時は完全なダークホースだったけど最近はW杯優勝したり力つけて来てる模様
205: 2021/07/20(火) 21:47:48.34 ID:eAZ9pRG5M
ラジコンと野球の二刀流がいたやろ
209: 2021/07/20(火) 21:48:16.42 ID:Jebyr9qka
>>205
釣りと野球の二刀流も居たな
釣りと野球の二刀流も居たな
223: 2021/07/20(火) 21:49:30.55 ID:rbFRDF7ma
>>209
あれは趣味やろ
野球が
あれは趣味やろ
野球が
208: 2021/07/20(火) 21:48:15.45 ID:fhpl/4zpd
野球とゴルフって無理なん?
ツアー優勝は無理でもアンダーパーくらいで回れる人いそうなもんやが
ツアー優勝は無理でもアンダーパーくらいで回れる人いそうなもんやが
257: 2021/07/20(火) 21:51:43.47 ID:lC7orGwq0
>>208
無理かどうかはともかく普通はオフシーズンは休みたがるからな
オフも休みたがらないタイプは一つの競技だけに注力したがりそうやし
無理かどうかはともかく普通はオフシーズンは休みたがるからな
オフも休みたがらないタイプは一つの競技だけに注力したがりそうやし
225: 2021/07/20(火) 21:49:37.25 ID:sh+/1onB0
緩い学校だと夏野球、冬サッカーみたいな謎部が有ったりする
240: 2021/07/20(火) 21:50:34.26 ID:xTFBmc/W0
片手間で極められないほうがロマンあってええやん
264: 2021/07/20(火) 21:52:01.04 ID:dotNFBzP0
トライアスロンとか十種競技なんかはやっぱ違うんやろな
278: 2021/07/20(火) 21:53:27.96 ID:UUCFi9mzr
>>264
十種は知らんけどトライアスロンはそれぞれの競技のトップ層に敵わんやろ
十種は知らんけどトライアスロンはそれぞれの競技のトップ層に敵わんやろ
276: 2021/07/20(火) 21:53:16.25 ID:4yMqsVCda
アメリカって選手が中学生のあたりから代理人が暗躍してて
部活を一つしかやらないアスリートが激増中やで
部活を一つしかやらないアスリートが激増中やで
285: 2021/07/20(火) 21:53:53.08 ID:7E8HJypLa
>>276
はえ~
はえ~
292: 2021/07/20(火) 21:54:39.92 ID:Yk9xn2to0
大谷はムエタイとの二刀流やぞ
303: 2021/07/20(火) 21:55:07.89 ID:Seb6J69g0
まぁ時間が足りないんだろなとは思うわ単純に
使う筋肉とかも競技によって違うだろうし似た種目しか選べないだろ多分
使う筋肉とかも競技によって違うだろうし似た種目しか選べないだろ多分
318: 2021/07/20(火) 21:56:30.43 ID:qySiFu1i0
ウサインボルトとかいうサッカー選手
324: 2021/07/20(火) 21:57:12.91 ID:U1FdjO8jp
怪我のリスク爆上げやし二足の草履やる意味が無い
334: 2021/07/20(火) 21:57:38.38 ID:J2mESps30
どんなに凄くても二つの競技やってて両方でトップ立てるなら
どちらか一本でやってる選手情けなさすぎるやん
どちらか一本でやってる選手情けなさすぎるやん
339: 2021/07/20(火) 21:57:55.75 ID:MqQQVRzRd
てかクリロナなんかサッカーの年収よりインスタの年収の方が多いんやからもう二刀流やろ
361: 2021/07/20(火) 21:59:55.89 ID:d/kS7go5d
将棋と囲碁の二刀流トッププロっておるん?
369: 2021/07/20(火) 22:00:35.08 ID:Zwf3ARopp
>>361
トップもなにも兼業プロなんておらんやろ
トップもなにも兼業プロなんておらんやろ
346: 2021/07/20(火) 21:58:25.57 ID:msvtldFd0
引退後に他競技転向なら日本にもちょくちょくあるけど兼業は難しいんやろな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626784219/
コメントする