1: 2025/03/14(金) 18:26:09.09 ID:lR29DPTh0Pi
以下生涯収入の推定額
・タモリ    620億円
・ビートたけし 560億円
・黒柳徹子   530億円
・みのもんた  480億円
・明石家さんま 450億円
・志村けん   380億円
・木村拓哉   360億円
・中居正広   320億円
・松本人志   300億円
・浜田雅功   290億円
・島田紳助   270億円
・笑福亭鶴瓶  250億円
・石橋貴明   230億円
・木梨憲武   220億円
・所ジョージ  210億円
・上沼恵美子  200億円

2: 2025/03/14(金) 18:26:49.19 ID:neupNNkq0Pi
帯が強いね





3: 2025/03/14(金) 18:27:21.19 ID:NSbIsVm20Pi
潰すぞ…

4: 2025/03/14(金) 18:27:22.51 ID:ph/EFPmF0Pi
もんた…うそだろ…?

75: 2025/03/14(金) 19:04:04.67 ID:4xlZqxG80Pi
>>4
みのもん・た定期

5: 2025/03/14(金) 18:27:45.41 ID:lR29DPTh0Pi
・上沼恵美子  200億円
・宮根誠司   200億円
・草野仁    190億円
・小倉智昭   180億円
・南原清隆   175億円
・内村光良   170億円
・太田光    160億円
・田中裕二   150億円
・今田耕司   150億円
・加藤浩次   140億円
・上田晋也   130億円
・久米宏    125億円
・古舘伊知郎  120億円
・マツコDX  115億円
・有吉弘行   110億円
・羽鳥慎一   100億円
・東野幸治   90億円
・坂上忍    80億円
・谷原章介   50億円
・麒麟川島   40億円

39: 2025/03/14(金) 18:45:41.99 ID:wuYncqOH0Pi
>>5
太田と田中も差なさすぎちゃうか
明らかに太田の方が上やと思うけど・・・
本もやたら出してるし

6: 2025/03/14(金) 18:28:47.00 ID:sgGiiln30Pi
松本とハマダで何で10億も違うんだろ
MCやってハマダの方が貰ってそうなのに

12: 2025/03/14(金) 18:31:08.99 ID:EQi0kll80Pi
>>6

17: 2025/03/14(金) 18:34:39.98 ID:sgGiiln30Pi
>>12
>>14
なるほど
確かにアーティスト系の仕事で儲かってたのか

22: 2025/03/14(金) 18:35:57.12 ID:AmM4uDsu0Pi
>>17
というより番組のクレジット見ればわかるけど
松本は企画段階から携わってる
演者やってるだけの浜田との収入差はそれ

28: 2025/03/14(金) 18:39:17.30 ID:wuYncqOH0Pi
>>22
ドキュメンタルとかロイヤリティエグそうだよな

14: 2025/03/14(金) 18:32:19.44 ID:9HP5CE890Pi
>>6
松本さんには映画があるからなー

7: 2025/03/14(金) 18:29:06.63 ID:XlSpewAL0Pi
ブラタモリそんなに儲かるのか

8: 2025/03/14(金) 18:29:26.45 ID:kzxEugyH0Pi
そのわりにメディアにすがりついてる印象あるのなんでやろ?

13: 2025/03/14(金) 18:31:24.18 ID:H+E67pJs0Pi
中居くんも仕事無いんやったらウーバーイーツとかせなあかんのちゃうか

15: 2025/03/14(金) 18:33:20.69 ID:TirVOpum0Pi
鶴瓶は嘘やわ絶対にソース自体怪しい

19: 2025/03/14(金) 18:35:05.86 ID:lR29DPTh0Pi
>>15
鶴瓶の麦茶どんだけ飲まされてると思ってんねん
六麓荘に50億の邸宅あんねんぞ

20: 2025/03/14(金) 18:35:20.83 ID:jF6Ving10Pi
長者番付だとタレントとか2億がトップだったからなあれ絶対低く見積もってたわ

62: 2025/03/14(金) 18:55:22.43 ID:Jsr8hWw10Pi
>>20
芸能人の年収とかよく出てくるけど嘘っていうか例えばその年1億で年収1億でした~ってやると毎年1億貰ってるように見えるんやけど実際は翌年が1000万だったりとかもするんだよね

21: 2025/03/14(金) 18:35:24.45 ID:TirVOpum0Pi
笑っていいとも放送回数8000回が平均100万でも80億やぞ?

23: 2025/03/14(金) 18:36:59.23 ID:vETum45y0Pi
タモさんすげえなあ

24: 2025/03/14(金) 18:37:05.92 ID:wuYncqOH0Pi
一応芸能事務所やってたたけしの方が稼いでそうやけどなあ
映画も何本かヒットさせてるし

25: 2025/03/14(金) 18:37:14.80 ID:II6zgaGF0Pi
こいつらがどんなに稼いでもワイより先に寿命きて死ぬと言う事実

27: 2025/03/14(金) 18:39:02.64 ID:L7BHghvr0Pi
こうして考えると100億以上はもう稼いだところであんまり意味ないというか差がないな
どんな豪邸建てても50億ぐらいで充分だし使い道ないやろ

31: 2025/03/14(金) 18:41:24.59 ID:lR29DPTh0Pi
>>27
昭和のスターたちは船とかヘリポート付き別荘とかを持ってたからな

29: 2025/03/14(金) 18:40:08.45 ID:0LVdC+S60Pi
上沼恵美子ってもっと稼いでそうなのに

33: 2025/03/14(金) 18:41:45.00 ID:eI99Xf5J0Pi
>>29
関西のギャラ相場で低い

30: 2025/03/14(金) 18:41:07.81 ID:w7SlplttMPi
資産数千億あれば日本10位以内の富豪らしいがさすがにそのレベルはいないのか

38: 2025/03/14(金) 18:43:48.17 ID:sgGiiln30Pi
>>30
やっぱり数千億クラスになるとこういう演者に金渡す側になるんじゃないか
スポンサーの社長とか局の幹部とか

46: 2025/03/14(金) 18:48:49.93 ID:R7X2cKij0Pi
>>38
創業社長やないと無理やね

56: 2025/03/14(金) 18:53:18.28 ID:7Vo3mYgb0Pi
>>30
どこまで行ってもタレントは使われる側やからな

32: 2025/03/14(金) 18:41:30.56 ID:bicXh2hA0Pi
黒柳徹子って赤マムシ~やってたおばさんの印象なんやが志村けんより上なのか

36: 2025/03/14(金) 18:42:02.47 ID:eI99Xf5J0Pi
>>32
ソレは研ナオコ

37: 2025/03/14(金) 18:42:28.72 ID:vI7Nv0cp0Pi
小堺一機も帯番組やってたのになあ
生放送じゃないと安くなるのかな

40: 2025/03/14(金) 18:46:19.44 ID:b/fRrrHF0Pi
昔高額納税ランキングとか公表されてたけどあれ以上だよな
リテラシーの欠片もない行為

67: 2025/03/14(金) 18:58:25.40 ID:J7n15Wsl0Pi
>>40
最後の長者番付の芸能人トップが太田光だったな
2位がウーチャカ

43: 2025/03/14(金) 18:47:50.74 ID:uXjn6fmh0Pi
所ジョージってそんなテレビ出てるか?

70: 2025/03/14(金) 19:00:55.68 ID:Jsr8hWw10Pi
>>43
自身の名前の冠番組5つとまる見えとポツンと笑ってこらえて
あとミスドとかCMの曲とかもやっとるな

74: 2025/03/14(金) 19:03:27.80 ID:lR29DPTh0Pi
>>70
宝くじのCM曲もやってるしミスドと双璧で30年のロングランやし他にも作詞作曲してる

77: 2025/03/14(金) 19:04:47.13 ID:Jsr8hWw10Pi
>>74
あれかなり大きいよね
毎年ずっとCMしてるし

45: 2025/03/14(金) 18:48:45.31 ID:EsSoLiVx0Pi
絶対嘘やわ
こんなに行くわけない

54: 2025/03/14(金) 18:53:13.57 ID:AOqaLV200Pi
ここから半分くらい税金で持ってかれて生活費もかかるから残りは…
と考えると、ジャパニーズエンタメ界のトップはこんなもんかって感じやな

55: 2025/03/14(金) 18:53:15.96 ID:kiIFaBz90Pi
山本浩二が球界トップだった時代に年俸を自慢されてワイらの月給やないかって内心バカにしてたのがたけしと洋七

59: 2025/03/14(金) 18:54:37.06 ID:RIXZmQzW0Pi
南原>内村なのホンマかよ

63: 2025/03/14(金) 18:56:25.94 ID:lR29DPTh0Pi
>>59
今日もヒルナンデス
昨日もヒルナンデス
おとといもヒルナンデス

76: 2025/03/14(金) 19:04:32.20 ID:OzweMQ0n0Pi
タモリは30で芸能入りして35に紅白の司会やるくらいのスピード出世や

80: 2025/03/14(金) 19:09:07.76 ID:lH0IjHKc0Pi
SMAPメンバーみたいに紅白出てギャラ上がってる奴は正しく評価しにくいな

82: 2025/03/14(金) 19:09:53.75 ID:3b4lkXl6dPi
タモリって子無しだけどこの莫大な遺産って誰が引き継ぐんやろな

52: 2025/03/14(金) 18:52:11.61 ID:k2FZwoPxMPi
バブル期に人気だった人は儲けてるかもな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741944369/