1: 2025/03/18(火) 09:37:56.30 ID:6zLVJ7F/0
2: 2025/03/18(火) 09:39:04.24 ID:69MSiUUp0
令和のあいみょん
3: 2025/03/18(火) 09:39:44.05 ID:FQZN8Bq50
トルネコやろ
6: 2025/03/18(火) 09:41:21.74 ID:wyctiguo0
似てるというかそのまま
8: 2025/03/18(火) 09:42:37.05 ID:4742Bj700
なんで売れてるのか全くわからん
12: 2025/03/18(火) 09:46:06.70 ID:5xvnhvgU0
結構パクってる奴多いよ昔から
いきものがかりのじょいふるとか
いきものがかりのじょいふるとか
13: 2025/03/18(火) 09:46:08.57 ID:8FyAiNom0
陽キャが清掃員に落ちるMV
14: 2025/03/18(火) 09:47:01.34 ID:+S3mcC9h0
ミセスだけなんGがあんまネガキャンしない理由なんや?
男に好かれる要素ないのに
男に好かれる要素ないのに
32: 2025/03/18(火) 10:00:26.90 ID:5xxrj2Ac0
>>14
割とマジで興味無いからやろ
割とマジで興味無いからやろ
82: 2025/03/18(火) 11:36:50.10 ID:FsH/6l+p0
>>14
しょっちゅう批判スレたってるけど?
しょっちゅう批判スレたってるけど?
84: 2025/03/18(火) 11:37:51.56 ID:OhWnXj2U0
>>82
コロンブスの時が一番やばかったな
コロンブスの時が一番やばかったな
15: 2025/03/18(火) 09:48:02.43 ID:ffTr2cte0
ライラックの1発屋なのに…😭
17: 2025/03/18(火) 09:50:39.79 ID:g0kX+Ldz0
まんまやん
16: 2025/03/18(火) 09:49:38.87 ID:t5h9PdNM0
マリーゴールドもそうやけどゲーム楽曲からのパクリ多いな
19: 2025/03/18(火) 09:51:03.05 ID:psq2K47o0
まあ昔のゲームの曲も洋楽そのまんまとかようあるからな
畑違いのところからはバレにくいってだけや
畑違いのところからはバレにくいってだけや
24: 2025/03/18(火) 09:56:02.51 ID:gZo0UzgC0
そのまんますぎるやろ
パクるにしてもちょっとくらい捻ったらええのに
パクるにしてもちょっとくらい捻ったらええのに
29: 2025/03/18(火) 09:58:57.14 ID:IPTKfqW80
いかんでしょ
31: 2025/03/18(火) 10:00:25.37 ID:Y/ysqvXU0
ぜんぜん違うw
34: 2025/03/18(火) 10:04:33.58 ID:1Bs1osUw0
ドラクエ2のほこらにも若干似てるよな
35: 2025/03/18(火) 10:05:12.66 ID:pM1qnjo60
インフェルノ以外聞いた事無いわ
39: 2025/03/18(火) 10:08:31.67 ID:q/2vPzNk0
てかまあまあ前に判明してたんやな
40: 2025/03/18(火) 10:09:05.97 ID:jNQG+wwp0
41: 2025/03/18(火) 10:09:19.80 ID:jNQG+wwp0
ダンスホールのことな
42: 2025/03/18(火) 10:10:58.62 ID:cJ9Z8tyI0
なんでこんな流行ってるのかわからん
44: 2025/03/18(火) 10:12:40.77 ID:IPTKfqW80
ダンスホールはゆるキャンのやつかと思った
45: 2025/03/18(火) 10:12:56.64 ID:/pFi+4sx0
MVは暗い内容だと思うけどコメ欄見ると意図がわかってないからポジティブな曲だと勘違いしてるよな
48: 2025/03/18(火) 10:18:41.15 ID:S8rlw/MJ0
MVはどう見ても底辺落ちした奴の話だよね
50: 2025/03/18(火) 10:19:39.61 ID:lrOkAbw20
これがそもそもトルネコのパクリだろ
53: 2025/03/18(火) 10:22:33.63 ID:T9+1/2Jo0
夢日記懐かしい
55: 2025/03/18(火) 10:25:59.09 ID:zca6hL0g0
56: 2025/03/18(火) 10:29:01.61 ID:zGKKBcSv0
唯一無理の曲ってもうメロディ出尽くして実際になくなっとるんか?
どっかのだれかに似てまうんちゃうの
どっかのだれかに似てまうんちゃうの
58: 2025/03/18(火) 10:33:08.02 ID:NH0yOFy10
ライラックってイントロがメインやし
59: 2025/03/18(火) 10:34:18.25 ID:hXqLHwxg0
どの音程を使うかで似てる曲なんか山ほどあるけどこの場合その音程をどのリズムで配置するかまで似てしまってるからやいやい言われるんや
64: 2025/03/18(火) 10:39:55.49 ID:yvEEho350
むしろその曲がダイアナロスのif we hold on togetherに聞こえたわ
65: 2025/03/18(火) 10:40:39.32 ID:0HnTtTrF0
リフ曲って分かりやすいし売れやすいからな
74: 2025/03/18(火) 11:08:46.91 ID:h18O6lAr0
いやいやこの曲のサビ聞いて
どこかにあるメロディだと思わんほうがやばいでしょ
ありがちなコード進行とありがちなメロディじゃん
サビ前の5拍子になるBメロのところ
あそこが個性的なんだろ
どこかにあるメロディだと思わんほうがやばいでしょ
ありがちなコード進行とありがちなメロディじゃん
サビ前の5拍子になるBメロのところ
あそこが個性的なんだろ
78: 2025/03/18(火) 11:17:09.35 ID:OhWnXj2U0
ポケモンもときメモの曲に似てるのあるんよね
79: 2025/03/18(火) 11:17:48.01 ID:zlF2aLeMd
聞いてないけどメロディやコード進行に著作権はないのでセーフ
80: 2025/03/18(火) 11:21:09.06 ID:4IG7CCy70
マリーゴールド並やね
90: 2025/03/18(火) 11:54:25.02 ID:XwVV2zkD0
ゲーマーだったのか
83: 2025/03/18(火) 11:37:37.42 ID:FdAUWjeq0
令和のオレンジレンジ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742258276/
コメントする