1: 2025/03/16(日) 09:32:48.71 ID:iZ72GofO0
アメリカの工作で仲違いさせられてるけど組んだらアメリカに対抗出来るやろ

まずEUには勝てる

2: 2025/03/16(日) 09:34:09.01 ID:Rxq93wFg0
日本と韓国がアメリカに対抗する意味

4: 2025/03/16(日) 09:38:07.52 ID:OaBO7vi50
ヤクソクッテナニ?
こんなのとまともな同盟組めると思うか?

6: 2025/03/16(日) 09:38:53.29 ID:iZ72GofO0
>>4
そう思うようにアメリカに洗脳されてるんやワイらは





7: 2025/03/16(日) 09:40:24.63 ID:Yq5imdkX0
韓国は分かるけど中国おったらあかんやん
中国は協力なんてせえへんぞ

12: 2025/03/16(日) 09:44:03.84 ID:iZ72GofO0
>>7
中国の覇権思想に日本、韓国が同調して協力する
アメリカはこれを一番恐れている

17: 2025/03/16(日) 09:48:50.66 ID:kZTQZZsB0
>>12
それじゃワイら旨みないやん

8: 2025/03/16(日) 09:40:37.44 ID:Z4y+ZIUm0
中国さんは気前よくモノ買ってくんないじゃん

10: 2025/03/16(日) 09:42:59.51 ID:iZ72GofO0
>>8
日本が中国側に着いたら?

13: 2025/03/16(日) 09:44:36.11 ID:Z4y+ZIUm0
>>10
バッティングしてる分野ばかりだからうまみもないんよ

9: 2025/03/16(日) 09:41:50.21 ID:iZ72GofO0
他にも台湾、シンガポールがあるし

インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピンもポテンシャル秘めてる

11: 2025/03/16(日) 09:43:11.52 ID:UCRNbfb90
別に中国とも韓国とも敵対してないけど
陸続きじゃなきゃええんや

15: 2025/03/16(日) 09:47:58.22 ID:FRkVE+jk0
韓国はお先真っ暗だからアメリカ中国両方に媚びを売るしかない

22: 2025/03/16(日) 09:55:19.88 ID:pGTQYAsU0
中国が5つ位に分裂したらどれかと同盟組めるかもしれんけど今は無理やろ

26: 2025/03/16(日) 09:57:31.77 ID:tOvs4lU/0
>>22
せやな
ワイらは秦と同盟するわ

23: 2025/03/16(日) 09:55:52.96 ID:azv0583g0
アメリカが役に立たなくなったら自然に韓国も日本も中国の傘下になって反米するようになっていくよ
アメリカが強くて便利だから現状尻尾振ってるだけや

24: 2025/03/16(日) 09:56:33.80 ID:ol7Bu/Yw0
アメリカができる前から戦ったりしてるやろ

25: 2025/03/16(日) 09:57:04.66 ID:2Tto02um0
数十年経って双方から面倒な世代が居なくなって日韓関係スムーズになったら中国は焦るやろな

35: 2025/03/16(日) 10:03:35.57 ID:9xA02pXA0
日中韓はつかず離れずが丁度いい
3国が接近しすぎてアメリカの脅威認定されると離間計食らうのは目に見えとるからな
最悪ロシアとウクライナみたいになる

37: 2025/03/16(日) 10:06:48.88 ID:B1fdGEdW0
中国は蒋介石が負けたのがね...

38: 2025/03/16(日) 10:07:13.29 ID:bQRGOQvi0
米中露どこにもべったりはアカン
外交において信用なんてどうでもええやろ
騙された方が悪い

39: 2025/03/16(日) 10:08:29.07 ID:xJflMqfm0
隣国とは仲良くする必要がない

つかず離れず一定の距離感でいるのがちょうどいい

41: 2025/03/16(日) 10:09:27.06 ID:pGTQYAsU0
中国と組みますアメリカと距離を置きますってなった時は在日米軍はどうなるんや?

44: 2025/03/16(日) 10:10:23.91 ID:tOvs4lU/0
>>41
日本を占領する
裏から操作してクーデターおこす
破壊活動する

好きなの選べ

50: 2025/03/16(日) 10:14:36.66 ID:7yfi3fGx0
中韓と仲が悪いことほどアメリカに都合の良いことないからな
反米になる必要はなくとも調子乗ったら中国さんの方につきますよって状態を作っておくのが外交というもの

51: 2025/03/16(日) 10:14:50.18 ID:Cz/w8u76d
ジミンガーいうてるレベルやない一党独裁やけどええんか

52: 2025/03/16(日) 10:15:47.23 ID:nQB6OiYj0
北朝鮮包囲網かな?

57: 2025/03/16(日) 10:18:40.76 ID:kZTQZZsB0
イッチガイジやん
味方になって欲しいなら具体的な旨みを提示しようや
欧米に勝てるとかじゃ曖昧すぎる

60: 2025/03/16(日) 10:19:44.85 ID:0gqa3CbP0
まず中国と韓国だけでお願い

61: 2025/03/16(日) 10:20:49.01 ID:GQHHqeZe0
それならアメリカから独立しないと

64: 2025/03/16(日) 10:22:20.08 ID:7pDKQxbS0
事実上中国に取り込まれるけど

71: 2025/03/16(日) 10:26:07.19 ID:sqLPQuny0
アメリカが急速にクソ化しているのは事実だがそれを言ったら中共は元からクソだからなあ

72: 2025/03/16(日) 10:27:25.95 ID:NMSwvrcg0
アジア共同体作ったとしても、誰がリーダー決めるかで絶対揉めるやろ

77: 2025/03/16(日) 10:30:13.07 ID:bQRGOQvi0
>>72
中国以外ありえんやろ
国連事務総長みたいに影響力の少ない国が表向きのリーダーはあるかも

78: 2025/03/16(日) 10:31:46.84 ID:NMSwvrcg0
>>77
台湾はどう扱うんや?

88: 2025/03/16(日) 10:35:03.46 ID:bQRGOQvi0
>>78
知らん
名実ともに中国傘下にするのか、名ばかりなのか色んなシナリオあるやろ

75: 2025/03/16(日) 10:29:47.38 ID:gCcIuXF80
中国と韓国が裏切るの確定定期

79: 2025/03/16(日) 10:32:02.06 ID:bQRGOQvi0
>>75
どの国にしろ裏切ったほうが利になるなら裏切るべきやろ

81: 2025/03/16(日) 10:33:23.31 ID:gCcIuXF80
>>79
裏切りが前提の同盟の存在に何の意味があるんだろうね

76: 2025/03/16(日) 10:30:11.74 ID:Wx7D5J7m0
隣国を思い通りに動かそうとするのは争いの元だぞ

84: 2025/03/16(日) 10:34:26.01 ID:9ztwmvF+d
しかし中国も日韓いるか?
単独でやれるんじゃねえの

89: 2025/03/16(日) 10:35:32.17 ID:XUnGE4bC0
>>84
バブル崩壊後の日本とほぼ同じ状況だから早めに手を打たないど今の日本みたいになるんやで

85: 2025/03/16(日) 10:34:52.47 ID:NMSwvrcg0
独裁国:中国 北朝鮮
民主国:日本 台湾 韓国(一応)

そもそも同じ価値観共有できるか?

87: 2025/03/16(日) 10:35:03.21 ID:2Jp4JV3XM
日本はアメリカの犬だから無理
日韓東南アジアのなんかでアメリカの犬同盟なら可能かも

93: 2025/03/16(日) 10:38:18.44 ID:mo4drppb0
アメリカに裏切られた国同士TPPガチろうや

101: 2025/03/16(日) 10:45:13.57 ID:bQRGOQvi0
インドネシアが今後どうなるか気になる

108: 2025/03/16(日) 10:50:23.51 ID:2rDGjamH0
EUがイギリス抜けてから東アジア共同体の議論めっちゃ下火になったよな

109: 2025/03/16(日) 10:50:44.00 ID:feHSBaVK0
日本、中国、韓国、台湾、北朝鮮が手組めば最強なのは間違いないな
あとそれ+ロシアとか東南アジアが加われば世界の覇権取れる

110: 2025/03/16(日) 10:53:11.68 ID:9KzgjZjW0
ねえよ
中国が民主主義国家になって覇権主義を捨てない限りあり得ない

112: 2025/03/16(日) 10:55:19.80 ID:DDU1fltY0
アメリカに対抗する理由がわからん
初めて海外と条約結んだ相手がアメリカやし、あれなかったらどうなってたか分からんで

113: 2025/03/16(日) 10:55:44.71 ID:sqLPQuny0
一番怖いのは日本が中国に寝返った瞬間、米中がタッグを組んで日本を猛攻撃し経済利権から領土まで全部取り上げる展開だな
ポーランド分割みたいな状況
最近のウクライナにも似てるな

123: 2025/03/16(日) 11:03:29.09 ID:azv0583g0
>>118
陰謀論でしかないと思うけどその場合立地的に有利な中国が実質日本の利権の全てを握ることなるだろうから中国以外はやりたくないやろ

114: 2025/03/16(日) 10:56:20.77 ID:rSedneuT0
長い歴史で中国が日本に戦争しかけた事一回もないからな
日本は何回も中国とか大陸攻め込んでるのに
中国は良い奴やな

117: 2025/03/16(日) 10:57:22.26 ID:sqLPQuny0
>>114
元寇や刀伊の入寇は中国カウントしないのか…

115: 2025/03/16(日) 10:56:29.05 ID:2rDGjamH0
思い付きの同盟なんて大体ロクな結果にならないから永遠に実現せんでええで
その同盟が自然消滅すればまだいいほうで最悪国が亡ぶ

132: 2025/03/16(日) 11:11:05.98 ID:eb37+FdS0
大東亜共栄圏は正しかった
今こそ信州帝国を作るんや

138: 2025/03/16(日) 11:15:24.57 ID:tH1t5yivM
>>132
大東亜共栄圏に中国人は入らない定期

140: 2025/03/16(日) 11:17:21.36 ID:P66pdZPY0
>>138
満洲も入らないんか?

142: 2025/03/16(日) 11:18:16.70 ID:tH1t5yivM
>>140
満州族は入ってる
漢民族は対象外

150: 2025/03/16(日) 11:25:20.80 ID:2rDGjamH0
>>142
日満支だから普通に入ってるやろ

135: 2025/03/16(日) 11:12:02.05 ID:CTrAqPBu0
中国は貿易規制があるし組みようがない国やん

148: 2025/03/16(日) 11:23:03.17 ID:naG8fsTL0
いがみ合ってるけど実は経済レベルでめっちゃ仲がいいのは秘密や

155: 2025/03/16(日) 11:31:28.66 ID:2rDGjamH0
組んで得するならとっくに組んでるやろ
なんでこんな思い付きでアメリカに勝てるとか思えるの

156: 2025/03/16(日) 11:32:58.20 ID:PnF5nN8X0
経済戦争で欧州潰して新しい基軸なろうぜ

159: 2025/03/16(日) 11:39:28.15 ID:azv0583g0
ロシアとウクライナが同盟組めば全部解決するんじゃねみたいな話や

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742085168/