1: 2025/03/15(土) 16:04:26.81 ID:U4wXrdAe0
米国のトランプ大統領は12日、日本との自動車貿易を巡り「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」と日本を名指しで批判した。ホワイトハウスで記者団に語った。米国車の輸入が少ないことへの不満を改めて示したものとみられる。

3: 2025/03/15(土) 16:05:16.95 ID:oTX3VbOq0
軽出せ

8: 2025/03/15(土) 16:06:12.09 ID:FUYjNf8S0
いまだにデカくて重くて安っぽいイメージしかない





2: 2025/03/15(土) 16:04:57.54 ID:U4wXrdAe0
アメリカ車買えるほど日本人は豊かではないんや
それを分かってくれよ

161: 2025/03/15(土) 17:38:40.51 ID:FycjA1wWd
>>2
日本じゃ乗り回しづらいだけやろ?
ドイツ車やテスラ走り回ってる理由考えてみ

4: 2025/03/15(土) 16:05:30.24 ID:vxFrs0yY0
右ハンドルのゴミ

5: 2025/03/15(土) 16:05:50.01 ID:ABx6j9jo0
日本で売れてる外車はドイツ車だけだから

6: 2025/03/15(土) 16:06:08.98 ID:tq+pcxCP0
これでトランプアメ車乗ってなかったら笑う

10: 2025/03/15(土) 16:07:08.75 ID:8rWmF91V0
>>6
トランプはもう免許がない
no title

7: 2025/03/15(土) 16:06:10.89 ID:XFydrvtR0
ほなこっちも関税25%や
これで公平よな

21: 2025/03/15(土) 16:09:29.27 ID:6VAkqJBi0
>>7
アメ車なんか
日本じゃスキモノ以外には売れねえんだから意味ねーよ

9: 2025/03/15(土) 16:06:40.64 ID:sp3R9pFb0
日本もアップル製品に追加関税を掛けるべきだな

12: 2025/03/15(土) 16:07:33.39 ID:FUs53zUH0
狭い道ででけー車なんか乗れるかよ
街の駐車場でも停めるところなかなかねーのに

14: 2025/03/15(土) 16:08:04.20 ID:IGTkWSHw0
BMWもフォルクスワーゲンもアウディもベンツもポルシェも日本を走ってるのに
アメ車がないのは単にアメ車が優れてないだけやろ

15: 2025/03/15(土) 16:08:15.85 ID:LNVfd3nG0
アメ車ってレンジローバーとかよな?
そこそこ見るけどな

52: 2025/03/15(土) 16:21:19.49 ID:htadW8HH0
>>15
レンジローバーはイギリス車(インド資本)なんだよなぁ…

165: 2025/03/15(土) 17:41:31.64 ID:FycjA1wWd
>>15
走ってるアメ車で言うと
テスラ
ハマー
キャデラック
フォードとかやないか?

16: 2025/03/15(土) 16:08:27.39 ID:4zlLo7+f0
アメリカ車に乗った事ないけど実はアメ車のが良い可能性もあるよな
実際どうなん?

37: 2025/03/15(土) 16:14:43.13 ID:/N8rAiLq0
>>16
とにかく作りが荒い

17: 2025/03/15(土) 16:08:38.71 ID:FUs53zUH0
シボレーですら物好きしか買わん

18: 2025/03/15(土) 16:08:49.07 ID:U6TtgRHr0
素晴らしいなら売れてる
素晴らしくないから売れてない
というだけ

22: 2025/03/15(土) 16:09:38.13 ID:FUs53zUH0
>>18
日本で売りたいなら日本に合うようにするべきだわな
日本車メーカーは海外向けにそういうことしとるし

49: 2025/03/15(土) 16:20:26.85 ID:PSqZHLEX0
>>18
良いものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ

71: 2025/03/15(土) 16:41:52.40 ID:K8PfAddR0
>>49
これ意味も解らず使ってるやつ多いよな
良いもの作ってるだけじゃ売れないって意味なのに

19: 2025/03/15(土) 16:09:21.49 ID:aSnvubLU0
右ハンドルってどうなん?運転しづらくね?

20: 2025/03/15(土) 16:09:24.57 ID:ABx6j9jo0
日本国内にアメ車の工場を造ればよいのでは?

106: 2025/03/15(土) 17:04:10.67 ID:FRPVY6Jw0
>>20
そうだよな
こっちに作って雇用創出を手伝ってやれよ

23: 2025/03/15(土) 16:09:44.51 ID:9vOW1zqL0
ゴリ押し補助金EVで廉売するのはええんか?

24: 2025/03/15(土) 16:09:45.53 ID:RzoTOOty0
アメリカ基準で作られてる車が日本基準で作られてる車より売れないって当たり前やん

26: 2025/03/15(土) 16:10:33.23 ID:mEnn1tBY0
アップルカー出てたら買ってたかもな

33: 2025/03/15(土) 16:13:20.43 ID:cNv2EgTA0
私達は買わされた───。

34: 2025/03/15(土) 16:13:31.83 ID:IGTkWSHw0
アメ車で一番売れてるのって今はガチでテスラやろ

134: 2025/03/15(土) 17:22:19.36 ID:RsojealP0
>>34
アメリカでもヨーロッパでも売上ガタ落ちしてるから完全に中国頼みや

38: 2025/03/15(土) 16:15:22.67 ID:MjoYh9LIM
関税0%で売れないって終わってるやろ

40: 2025/03/15(土) 16:15:40.08 ID:U6nKz0Yp0
アメ車=アストロみたいなの
って偏見あるやつ未だに結構居そう

41: 2025/03/15(土) 16:15:59.71 ID:7XJIxudR0
車はアメリカで生まれました。日本の発明品ではありません。

42: 2025/03/15(土) 16:16:09.55 ID:YwxeYAuF0
戦闘機みたいに無理矢理買わせたらええやん

69: 2025/03/15(土) 16:41:08.62 ID:FUs53zUH0
>>42
爆弾落とすぞって脅しながら買わされそう

44: 2025/03/15(土) 16:18:13.13 ID:wHKIu5kE0
つか本当になんで日本で売れないのアメ車

46: 2025/03/15(土) 16:19:05.65 ID:jy/S4adV0
>>44
日本向けのアメ車いってみろよ

94: 2025/03/15(土) 16:54:57.75 ID:cNv2EgTA0
>>46
テスラ・・・

48: 2025/03/15(土) 16:20:20.76 ID:4e8cE0180
アメリカ人すら買わない車なのに何言ってんだ

54: 2025/03/15(土) 16:25:01.17 ID:LhZPwaiB0
こんだけAWS使用料とかAppleのスマホにカネ払っているというのに

60: 2025/03/15(土) 16:31:31.58 ID:5qY8fGpW0
まずヤードポンド法とかいうそびクソを何とかしてもらっていいですか
設計から論外なんだよな

76: 2025/03/15(土) 16:44:38.41 ID:FUs53zUH0
>>60
そのせいでスペールシャトルの事故まで起こしたのにな
NASAの内部の反省にとどまるうんち

85: 2025/03/15(土) 16:50:00.04 ID:5qY8fGpW0
>>76
スペースシャトルの事故は別の原因や
ヤードポンド法のせいでNASAがやらかしたのは火星探査機

93: 2025/03/15(土) 16:54:07.29 ID:oTX3VbOq0
>>76
ディズニーランドのサンダーマウンテンの事故もこれが原因やったな

61: 2025/03/15(土) 16:31:39.53 ID:/sbBa46a0
キャデラックエスカレードよりまだメルセデスGLSのほうが見るもんな

67: 2025/03/15(土) 16:39:17.18 ID:6icYPSjJ0
だったらフォードをどこでも買えるようにディーラー網を整備してくれや
フォーカスRSのMT欲しかったのに

78: 2025/03/15(土) 16:46:17.38 ID:3UD2Zq4b0
3年後の故障率と修理代見たら絶対アメ車は買わないわ

84: 2025/03/15(土) 16:48:54.14 ID:hWKtAAKd0
アメリカ人だって日本車やドイツ車よりアメ車の方が素晴らしいなんて思ってないやろ

88: 2025/03/15(土) 16:51:09.36 ID:Pd2Mm1KI0
自動車税に圧かけたらええねん 排気量デカすぎや

96: 2025/03/15(土) 16:55:21.68 ID:AhAEPM2O0
アメリカ最大のフォードでさえ日本から撤退して新車買えないのにどうやって買えっちゅうねん
東京でさえ公認のディーラーが多摩か練馬にしかないし

103: 2025/03/15(土) 17:02:19.32 ID:a1EWSIoc0
グローバリズムはアメリカが自ら望んだことだろ
日本が最も打撃を受けたんだよアホ

110: 2025/03/15(土) 17:06:39.73 ID:u2FJpEc60
>>103
加害者のくせに被害者しぐさするのはトランプおやびんのスキルの1つだからな
no title

124: 2025/03/15(土) 17:12:23.52 ID:YwxeYAuF0
>>110
こういう事を真顔で言えないとアメリカ大統領は務まらないんだ

107: 2025/03/15(土) 17:04:33.22 ID:+op6DNlF0
キャデラックが久しぶりに右ハンドル作ったし売れる可能性もなくはない

109: 2025/03/15(土) 17:06:28.88 ID:NspQATgqd
アメリカ製品であるiPhoneってよくできていたんだなって

113: 2025/03/15(土) 17:07:31.75 ID:85Ev6lL80
でかくて燃費が悪いってイメージやな

120: 2025/03/15(土) 17:11:34.54 ID:pXg9MOVy0
ずんぐりしたアメ車は日本の道じゃ走れんだろ

121: 2025/03/15(土) 17:12:14.77 ID:kOmEhruL0
アメリカのクルマ番組みるとかっこよったりはするんだけどサイズとか普段乗るクルマか?というとかなり怪しい

131: 2025/03/15(土) 17:19:42.68 ID:XTCtCSfy0
マスタングくらいかな欲しいのわ
コルベットはもう別物になってしもた

132: 2025/03/15(土) 17:21:03.45 ID:WxaFnOTG0
ポンコツイタ車のほうがまだ走ってるの見るもんな

137: 2025/03/15(土) 17:24:10.48 ID:lqCog/OT0
ミニとかビートル売れとるし質素な小さい車作ってや

151: 2025/03/15(土) 17:33:10.23 ID:zULwlr+r0
BMWってドイツ車なんか?ずっとアメ車だと思ってたわ

156: 2025/03/15(土) 17:34:24.11 ID:lqCog/OT0
>>151
GMと名前似とるな

178: 2025/03/15(土) 17:57:22.46 ID:YoEZlI6g0
トランプレベルなら燃費とか考えずに好きな車乗れるんだろうけどさ

179: 2025/03/15(土) 17:57:51.16 ID:kBO2j7B20
言うほど優れてるか?

181: 2025/03/15(土) 18:00:15.99 ID:g5EXqit10
>>179
広大な田舎で暮らすなら

183: 2025/03/15(土) 18:01:14.22 ID:g5EXqit10
使う場所が違いすぎる

190: 2025/03/15(土) 18:14:08.45 ID:lqCog/OT0
小さいテスラ出せば覇権取れるやろに

191: 2025/03/15(土) 18:18:15.84 ID:Crbe7qsg0
無駄にデカくて燃費悪くて壊れるイメージ

230: 2025/03/15(土) 19:42:05.66 ID:Bi+X4UXOd
そう考えるとドイツ車は凄いな

65: 2025/03/15(土) 16:34:04.81 ID:mlzo9hLn0
日本車より優れた車作ってくれや…

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742022266/