1: 2025/03/16(日) 05:58:04.41 ID:Wtmke4OR0
政府による備蓄米の入札で、JA福井県は優先した県産米など、入札した量のおよそ9割を落札しました。

県内産のコメは「ハナエチゼン」と「あきさかり」合わせて2400トン余りが含まれていて、JA福井県は県産米を優先に入札に臨みました。
関係者によりますと、入札した量のおよそ9割を落札できたとする通知が、農林水産省から届いたということです。

no title





2: 2025/03/16(日) 06:00:45.51 ID:g1fTh16V0
セカンド備蓄

4: 2025/03/16(日) 06:03:17.94 ID:1MISJxDJ0
高値で市場に出回るところまでが様式美

6: 2025/03/16(日) 06:05:52.98 ID:lCKtCP9X0
入札ということは高いのが選ばれるわけで
なんかおかしいなと

11: 2025/03/16(日) 06:14:44.92 ID:oHoP02jO0
備蓄米をなぜオークションするの?

13: 2025/03/16(日) 06:18:05.17 ID:JlTAsMWc0
でも外国米への依存ガッツリ進んで最終的にJAが損するんでしょ

17: 2025/03/16(日) 06:26:25.13 ID:5VH+Bhjf0
何だかんだ値上げしても国民は買うからな
一回甘い汁吸ったら元には戻せないやろ

18: 2025/03/16(日) 06:28:07.25 ID:3r5pdroz0
今まで夕食は毎日米だったのを週に2回はパスタ挟むようになったわ

26: 2025/03/16(日) 06:37:20.95 ID:jvxabBcJH
兵糧攻めかな?

28: 2025/03/16(日) 06:43:58.56 ID:ukiQxXdZ0
これもうJAも転売ヤー認定してええやろ

31: 2025/03/16(日) 06:46:05.03 ID:GxENpPvJ0
打ち壊し待ったなしや

32: 2025/03/16(日) 06:49:12.12 ID:8rwLLrki0
今の高値を維持して得するのは農家じゃ無くて中抜する奴だろ

34: 2025/03/16(日) 06:56:45.60 ID:vIbl/uwT0
JAも赤字で大変なんやwすまんなw

36: 2025/03/16(日) 06:58:59.02 ID:VcGddYan0
真・令和の米騒動待ったなし

40: 2025/03/16(日) 07:05:56.99 ID:n/ehh4HU0
アベノマスクみたいに石破ライス配れよ

45: 2025/03/16(日) 07:27:15.46 ID:v0urFvwA0
>>40
まずそう

43: 2025/03/16(日) 07:23:01.63 ID:hwBayMNB0
国「大量のコメを管理できるJAにしか売らない!」
民間「大量のコメなんか管理できないわ…」
バカ「JAガー!JAガー!」

58: 2025/03/16(日) 07:55:31.14 ID:WvoGDSNX0
ちゃんと農家さんに還元されるならええけどJAがひたすら得するだけなんかこれ?

74: 2025/03/16(日) 08:07:43.04 ID:ukiQxXdZ0
>>58
備蓄米溜め込んで在庫抱えてる訳やから下手したら農家にとっては安く買い叩かれかねん案件やで
今後JA通さず米問屋と直接取引するケース増えるんちゃうかな

122: 2025/03/16(日) 09:01:28.40 ID:unTXU+dU0
>>74
その直接取引の結果が今の溜め込み高値とちゃうの

59: 2025/03/16(日) 07:57:14.06 ID:E3CCjNkV0
おまいら文句言うなら自分で入札したらよかったやん

63: 2025/03/16(日) 07:59:28.54 ID:Iijjxvk10
JA悪玉論はほんとにしょうもないな
財務省叩きと同レベルやん

65: 2025/03/16(日) 08:02:49.39 ID:4TScz12p0
後はもう輸入米に頼るしかないな

69: 2025/03/16(日) 08:05:00.37 ID:3ODKuGzw0
農協が価格操作してるようなもんじゃん

77: 2025/03/16(日) 08:10:51.36 ID:tOvs4lU/0
>入札した量のおよそ9割を落札
入札した量の


お前ら国語からやり直せ

88: 2025/03/16(日) 08:28:28.22 ID:9PQ1VlWq0
そもそも値下げするための放出なのに値段が吊り上がるの目に見えてる入札方式なのが謎

99: 2025/03/16(日) 08:43:32.92 ID:Nv7JjWIdM
早く海外の米の関税を安くしろよ

140: 2025/03/16(日) 09:26:11.15 ID:fZObhm0t0
江戸時代にこんな事してたら間違いなく一揆で荒れるぞ

156: 2025/03/16(日) 09:50:00.82 ID:AxYhlRWx0
マジかよ農協辞めるわ

160: 2025/03/16(日) 09:58:52.36 ID:gQSosdH40
そら安くする気のない奴らにオクて売ったら価格下がるわけないやん

164: 2025/03/16(日) 10:04:55.74 ID:Soqpg85w0
結局買えない時期なかったな

166: 2025/03/16(日) 10:12:24.47 ID:2LzBViHd0
結局歴史は繰り返すんやね

173: 2025/03/16(日) 10:18:51.74 ID:s5VZsUxe0
ちっうっせーなー
備蓄しまーす

184: 2025/03/16(日) 10:42:12.75 ID:2Rt18xXN0
10kg5千円まで戻せよ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742072284/