2: 2025/02/18(火) 19:21:40.09 ID:LZEiCAjU0
4: 2025/02/18(火) 19:22:20.17 ID:jZSF7COT0
別に嫌いではない
5: 2025/02/18(火) 19:22:58.19 ID:3cXxjmbF0
まさかセガじゃないだろうな?
6: 2025/02/18(火) 19:23:27.51 ID:w68b9A260
海外では好かれてるん?
7: 2025/02/18(火) 19:23:50.82 ID:OmSmmNe00
日本だとマリオのほうが庶民的で馴染むから
8: 2025/02/18(火) 19:24:06.24 ID:gNb8QBHv0
ソニックが北米より人気ないだけや、メガドライブ爆発的に売れた訳やなし
9: 2025/02/18(火) 19:24:19.17 ID:fr2pj+1o0
昔のやつやったけどスピード出せて楽しいの最初の方のステージだけで途中から操作性の悪いマリオになっておもんなかった
11: 2025/02/18(火) 19:24:49.09 ID:bx6RJxDf0
空気なだけや
スマブラのキャラ
スマブラのキャラ
13: 2025/02/18(火) 19:25:01.79 ID:DpzMJnpg0
マグナムのほうがかっこいいからしゃーない
16: 2025/02/18(火) 19:27:27.63 ID:fpUox8FP0
ゲームがいうほど面白くない
17: 2025/02/18(火) 19:27:53.04 ID:7DT6N74+0
四肢が細長く下腹が出てるのがちょっと気持ち悪い
19: 2025/02/18(火) 19:28:54.36 ID:rDfAK2RL0
ソニックで飛ばせてサマソで落とすという伝統芸能
20: 2025/02/18(火) 19:30:37.01 ID:K9Ms2sst0
止まれないのが嫌
21: 2025/02/18(火) 19:31:26.27 ID:3y2TacNv0
キャラデザが日本人向けじゃない
22: 2025/02/18(火) 19:31:30.84 ID:DpzMJnpg0
でもキッズはソニック好きじゃないか?
家庭科の裁縫セット男はみんなソニック柄選んだやろ?
家庭科の裁縫セット男はみんなソニック柄選んだやろ?
48: 2025/02/18(火) 19:37:57.18 ID:amOuHgg60
>>22
普通にドラゴン選んでたわ
今はソニック好きやけど
普通にドラゴン選んでたわ
今はソニック好きやけど
23: 2025/02/18(火) 19:31:40.03 ID:FFzK/L3y0
普通に映画おもしろいよ
24: 2025/02/18(火) 19:31:56.33 ID:qgNY7jAx0
ソニック3全世界で興行収入650億円以上の爆発的ヒット
なお日本は数億規模
確かに異常か
なお日本は数億規模
確かに異常か
38: 2025/02/18(火) 19:36:17.25 ID:dR+/7ofH0
>>24
マジでとんでもない人気の差があんのやな
マジでとんでもない人気の差があんのやな
46: 2025/02/18(火) 19:37:34.51 ID:sI09nG7Q0
>>24
ソニックって世界的には人気あるんやな
初めて知ったわ
ソニックって世界的には人気あるんやな
初めて知ったわ
108: 2025/02/18(火) 19:57:24.90 ID:sj1WgB5i0
>>46
セガやしな
セガやしな
25: 2025/02/18(火) 19:31:59.88 ID:FmueJsAI0
日本じゃセガハードがオタクのイメージやから今更ライト層には受けんやろな
最初から任天堂ハードで出してたら人気出てたと思う
最初から任天堂ハードで出してたら人気出てたと思う
26: 2025/02/18(火) 19:32:10.18 ID:Shg+XzMT0
セガサターン以降でまともなソニックゲー出たのか?
27: 2025/02/18(火) 19:32:11.84 ID:yxiwKNoj0
日本ではソニックってドマイナーだよな
28: 2025/02/18(火) 19:32:38.90 ID:FFzK/L3y0
地上波でながせや!
30: 2025/02/18(火) 19:32:44.40 ID:rIjRf5/Z0
子供の頃フェリックスだっけ
ガムのキャラのパクリって言われてたわ
ガムのキャラのパクリって言われてたわ
33: 2025/02/18(火) 19:35:08.07 ID:xXA62oqq0
ソニックジェネレーションは全実績解除するまではやった
34: 2025/02/18(火) 19:35:08.82 ID:9LUxaQFb0
このシリーズは普通にアメリカ映画として傑作やから
テレビで夏休みや冬休みに一挙放送してほしいわね
マリオの映画なんかより面白いのに
テレビで夏休みや冬休みに一挙放送してほしいわね
マリオの映画なんかより面白いのに
35: 2025/02/18(火) 19:35:24.19 ID:35N9wZnt0
セガ派=マイノリティの変人のイメージだから
36: 2025/02/18(火) 19:35:40.66 ID:u/f5Lh1D0
魅力が全くないのがね…
37: 2025/02/18(火) 19:36:08.94 ID:u/f5Lh1D0
あとドラえもんと被るのがね…
40: 2025/02/18(火) 19:37:06.29 ID:ruo3cO400
日本でケモナーは希少種なんだ
41: 2025/02/18(火) 19:37:08.50 ID:QecLtG2td
誰もソニックのゲームとかやってないから普通やろ
誰がやってたんやあんなの
スマブラでしか知らんヤツのほうが圧倒的多数やろ
誰がやってたんやあんなの
スマブラでしか知らんヤツのほうが圧倒的多数やろ
42: 2025/02/18(火) 19:37:08.92 ID:MJprkdH90
言うほどソニックの映画観たいか?🤔
45: 2025/02/18(火) 19:37:32.62 ID:2YrCX5aSr
ストーリーの核の部分知らんから
というか興味ない
というか興味ない
49: 2025/02/18(火) 19:38:40.65 ID:n0O1gmISH
日本でのソニックの売り方が「日本人が作ったゲームが全米で大ヒットしたんやで~」やからな
アメリカ人のゲームの好みが日本人とかけ離れてるのがまだ伝わってなかった頃
アメリカ人のゲームの好みが日本人とかけ離れてるのがまだ伝わってなかった頃
52: 2025/02/18(火) 19:39:03.38 ID:dnLrNuPH0
動画内で言ってる「日本ではソニックのアケ版リリースしなかった」ってマジ?
アケ市場じゃセガ強かったんだからアケ出してれば一定の人気は確保できそうやけど
アケ市場じゃセガ強かったんだからアケ出してれば一定の人気は確保できそうやけど
53: 2025/02/18(火) 19:39:24.90 ID:plvYXkRUd
でも先入観の無い子供は割とソニック好きなんだよな
ただ親世代に馴染みが無くてわざわざ見せ無いのがダメだと思う
ただ親世代に馴染みが無くてわざわざ見せ無いのがダメだと思う
54: 2025/02/18(火) 19:39:30.78 ID:BuXZ/jJw0
下手すりゃゴエモンのが人気あったんじゃね
55: 2025/02/18(火) 19:40:01.09 ID:okSldDQx0
(無関心)
56: 2025/02/18(火) 19:40:26.78 ID:tJtIYAeE0
ソニックってただの企業キャラちゃうん
ニンテンドーのマリオソニーのトロカプコンのロックマンみたいなもんで
キャラ人気ないのもおかしくないやろ
ニンテンドーのマリオソニーのトロカプコンのロックマンみたいなもんで
キャラ人気ないのもおかしくないやろ
57: 2025/02/18(火) 19:40:30.50 ID:GxzxxW2I0
興味を持たれてないだけで決して嫌われてはいない上に日本産の認識もない
59: 2025/02/18(火) 19:40:48.44 ID:Aw1jLND/0
正直ソニックの日本人気のなさはセガの怠慢やろ
映画見てきたけどまだ全然キッズに受けるポテンシャルはある
映画見てきたけどまだ全然キッズに受けるポテンシャルはある
60: 2025/02/18(火) 19:41:10.65 ID:QecLtG2td
そもそも顔面が獣の時点で日本では人気でないやろ
顔面が獣で人気あるキャラとかいるか?日本で
顔面が獣で人気あるキャラとかいるか?日本で
76: 2025/02/18(火) 19:47:11.87 ID:YNQkZ1BI0
>>60
ピカチュウ
ピカチュウ
78: 2025/02/18(火) 19:47:32.34 ID:HfmvrdSI0
>>60
ちいかわ
ちいかわ
104: 2025/02/18(火) 19:55:58.02 ID:QecLtG2td
>>76
>>78
言い方が悪かった半獣半人的なキャラって言いたかった
>>78
言い方が悪かった半獣半人的なキャラって言いたかった
64: 2025/02/18(火) 19:42:49.74 ID:iezoe7bq0
ソニックはアニメ見てたけどゲームは全然やってないわ
68: 2025/02/18(火) 19:44:27.37 ID:R/L7zbDI0
ソニックよりクラッシュバンディグーの方が好き
69: 2025/02/18(火) 19:44:32.00 ID:20s4ZApa0
SEGAの代表は日本だとソニックより龍が如くになるんじゃない?
72: 2025/02/18(火) 19:45:54.06 ID:QecLtG2td
>>69
一般知名度はソニックやけど実際にゲームが受けてるのは龍が如くって感じになりそう
一般知名度はソニックやけど実際にゲームが受けてるのは龍が如くって感じになりそう
71: 2025/02/18(火) 19:45:48.34 ID:02y1b4/y0
嫌われてなくはないやん?
83: 2025/02/18(火) 19:48:51.99 ID:QuF50APT0
日本のケモナーならソニックよりクロノアに流れる
85: 2025/02/18(火) 19:49:19.98 ID:Vr5YGX5y0
偏見だけどソニック好きって性格悪そう
88: 2025/02/18(火) 19:50:22.46 ID:nxRTn8Xgd
スマブラでヘイト買ってるから
93: 2025/02/18(火) 19:51:37.92 ID:nsuYXMiiM
たしかにマリオとやってることほぼ変わんのにな
112: 2025/02/18(火) 20:00:26.75 ID:8qlSeCdYd
UFOキャッチャーのBGMをソニックにしたのはガチでセンスの塊だった
116: 2025/02/18(火) 20:05:27.68 ID:nRaqdzYN0
知られてないか興味がないだけや
嫌われてはいない
嫌われてはいない
119: 2025/02/18(火) 20:06:37.53 ID:jh1t8ltj0
ソニックってメリケンキャラ臭凄いわ
国産じゃなくて向こうのソニーから逆輸入したもんだと思ってた
国産じゃなくて向こうのソニーから逆輸入したもんだと思ってた
62: 2025/02/18(火) 19:41:24.60 ID:SZ3bmVt50
外国人がケモナーすぎるだけでは?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739874078/
コメントする