1: 2020/03/27(金) 09:44:51.40 ID:Gi19EU080
時間はあったやろ

2: 2020/03/27(金) 09:45:45.80 ID:QvjQYYJF0
そっちの時間ではない

9: 2020/03/27(金) 09:47:07.46 ID:oo0KuQHj0
>>2
ならどの時間なんや





5: 2020/03/27(金) 09:46:09.50 ID:/67NylSud
無だったら時間ないのと同じやん

6: 2020/03/27(金) 09:46:23.10 ID:0ULJ7kcG0
あったんかな?いやなかったのかもしれへんわよくわからんわ

7: 2020/03/27(金) 09:46:41.80 ID:rx6TGLWsa
時間が空間に影響されてない普遍なものだと思ってない?

8: 2020/03/27(金) 09:46:54.34 ID:GcUE6LpM0
無から個になったことで時間が生まれるんやで

10: 2020/03/27(金) 09:47:14.32 ID:ZFXTjYAS0
時間と空間はセットやぞ

12: 2020/03/27(金) 09:47:24.63 ID:eWOBDprWd
神「まーた人間が妄想語っとるわ」

13: 2020/03/27(金) 09:47:26.85 ID:c9u56pA/0
時間を観測する対象がいないんだからないものと同義やろ

102: 2020/03/27(金) 10:05:36.06 ID:9IGmtr2z0
>>13
一番未来のやつが一番過去に戻れるんやで

16: 2020/03/27(金) 09:48:08.05 ID:s26zSs+U0
でもブラックホールでは時空も歪むとか聞くと無の時間という概念があってもおかしくない気もするよね

28: 2020/03/27(金) 09:50:51.19 ID:2BtwrB0k0
>>16
時空はブラックホール関係なくぐにゃぐにゃだが?

17: 2020/03/27(金) 09:48:30.98 ID:wun65Q/Q0
時間も証明されてなかったか

18: 2020/03/27(金) 09:48:37.74 ID:0NRpaKMy0
無ってなんやねん

19: 2020/03/27(金) 09:48:51.17 ID:FnAeXrpM0
時間はディアルガが作ったって聞いたけど

20: 2020/03/27(金) 09:48:52.57 ID:ZFXTjYAS0
経過スピード0の時間はある

23: 2020/03/27(金) 09:49:28.99 ID:akltSt/xr
ビックバンにより熱も生まれた

24: 2020/03/27(金) 09:49:43.00 ID:WtIYDvyM0
宇宙の事考え出したら気が狂いそうになる 

25: 2020/03/27(金) 09:50:07.50 ID:NH/TEgyZ0
てか無にも時間ってあるんちゃうか?

30: 2020/03/27(金) 09:51:30.74 ID:bREBLWTd0
>>25
あったとしても自分たちの考える時間とはちょっと違うものな気がする

34: 2020/03/27(金) 09:52:20.58 ID:NH/TEgyZ0
>>30
難しいンゴねぇ

149: 2020/03/27(金) 10:12:53.67 ID:DQoLyMzm0
>>25
一色に塗り固められた絵に表された何かみたいな感じかな
絵には時間がないから

29: 2020/03/27(金) 09:51:11.29 ID:XtS2vC8sM
お前がこの宇宙の時間の上に生きてるからそう感じるだけで
どんな宇宙でもお前の1秒は1秒とは限らんやろ
宇宙自体生まれてなけりゃもちろんゼロや

31: 2020/03/27(金) 09:51:40.48 ID:2kUWyuFE0
認識出来るようになったが正しいんやない?

36: 2020/03/27(金) 09:52:41.21 ID:ze3axe2Dp
>>31
ビックバン直後の観測者誰やねん

38: 2020/03/27(金) 09:53:37.13 ID:bREBLWTd0
>>36
ビックバン直後の光自体は地球でも観測できるんやで

111: 2020/03/27(金) 10:06:55.80 ID:PObHQYpua
>>31
そもそも時間の定義ってなんやねん

人間が感じることのできる時間ってことなら
一切の物理現象がなければ時間もないぞ

168: 2020/03/27(金) 10:15:59.46 ID:CEzryLH6a
>>111
連続性や

37: 2020/03/27(金) 09:53:36.12 ID:FtmBqtVU0
アフリカではこの1分に60秒が経過しています

39: 2020/03/27(金) 09:53:44.96 ID:gyk/Kd2wa
空間がないんだから時間なんてない

44: 2020/03/27(金) 09:54:44.56 ID:0qZCjzzi0
まず何も無い状態から宇宙が生まれたってのがよく分からない
材料が無いと出来ないんじゃないの

49: 2020/03/27(金) 09:55:55.72 ID:JF2nVqtFM
>>44
常識を疑え

50: 2020/03/27(金) 09:56:07.59 ID:/sLLYq5P0
>>44
手がテーブルを通り抜けるのと同じ位の確率で無から物が生まれるらしい

58: 2020/03/27(金) 09:57:49.14 ID:0qZCjzzi0
>>50
じゃあワイの目の前の虚空からワイ好みの美少女が突然現れる確率も0ではないんやな

56: 2020/03/27(金) 09:57:36.89 ID:bREBLWTd0
>>44
エネルギーさえあればそこに物質は生まれるはずや

116: 2020/03/27(金) 10:07:35.47 ID:VBASllOV0
>>56
エネルギーはどこから発生したの?

128: 2020/03/27(金) 10:09:23.98 ID:bREBLWTd0
>>116
元々そこにあったとしか言いようがないね

46: 2020/03/27(金) 09:55:26.14 ID:PpBjrds60
時間がないとどうなんの?

47: 2020/03/27(金) 09:55:27.61 ID:KlM4Q1il0
時間がないなら無から有に変わる時間もないやん

51: 2020/03/27(金) 09:56:44.19 ID:JF2nVqtFM
>>47
空間と時間は同じやって

48: 2020/03/27(金) 09:55:51.41 ID:9KNtO+Zv0
来年くらいに新しい宇宙望遠鏡が打ち上げられるんやろ?
天文学学んでる奴はずっと心待ちにしてるらしいけど

54: 2020/03/27(金) 09:57:27.27 ID:RATbvCBxp
空間がなきゃ何も時間を知覚出来ないから時間が存在しなかったって事やろ?

61: 2020/03/27(金) 09:58:13.86 ID:YfTkMwA4M
宇宙としては無やけど
その宇宙の上位存在は無ではない
ビッグバンはその上位存在に穴を開けて洪水を起こす現象や

71: 2020/03/27(金) 10:00:41.63 ID:70LTntyhM
>>61
その上位存在はなんで存在しとるんや
上位の上位もおるんか
最上位はどうなっとるんや

しりたいしりたいしりたい

103: 2020/03/27(金) 10:05:40.23 ID:mP5lrIMWM
>>71
試験管の中に真空の無を作って、そこでビックバンを作って時間が発生したイメージでどうや?
外では時間があって内側では真空の無から外とは別の時間が発生しとるイメージや
試験管境に上下あるやろ

65: 2020/03/27(金) 09:59:59.65 ID:eivCf/Yd0
宇宙のこと考えたら来世とかないんやろなってなって悲しくなる

75: 2020/03/27(金) 10:01:05.25 ID:0qZCjzzi0
>>65
あったとしても前世の記憶なんて無いから意味ないやろ

79: 2020/03/27(金) 10:02:19.29 ID:eivCf/Yd0
>>75
前世の記憶も来世もあの世もないぞ

146: 2020/03/27(金) 10:12:34.90 ID:PObHQYpua
>>65
霊界のことを考えろよ

宇宙より上位の世界やぞ

165: 2020/03/27(金) 10:15:31.86 ID:eivCf/Yd0
>>146
霊界があるとしたらワイの死んだ細胞もあの世におるんか?
みたいな感じになるからないと思うわ

67: 2020/03/27(金) 10:00:10.68 ID:UPoTkRZJ0
妄想だろ
1000年前のことすらはっきりしないのに

74: 2020/03/27(金) 10:01:04.33 ID:FADnmzJJ0
ビックバン以前からあった天体を観測←これなんやねん

81: 2020/03/27(金) 10:02:42.64 ID:7uTtWPsMp
実際シミュレーター立ち上げってのが1番しっくりくる

84: 2020/03/27(金) 10:03:03.46 ID:zjQa0aP2a
>>81
これ割と可能性あるらしいな

91: 2020/03/27(金) 10:04:10.75 ID:i4XTyuGWa
>>84
これがゲームやとしたらワイが主人公や
キミの意識は本物か?

82: 2020/03/27(金) 10:02:45.23 ID:PpBjrds60
頭おかしくなるから考えるのやめた方がええで

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585269891/l50