1: 2025/02/13(木) 17:01:06.18 ID:KOG+QGUH0
「セブンもローソンもファミマも客数はどこも横ばいかちょっと減ってる。そんなに変わらない。
ローソンとファミマは客単価が上がってセブンは何故か客単価が下がってる」
不思議
ローソンとファミマは客単価が上がってセブンは何故か客単価が下がってる」
不思議
なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/d29590f1ac5102598df74e7c324e62f7eccbb6e1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d29590f1ac5102598df74e7c324e62f7eccbb6e1
2: 2025/02/13(木) 17:01:32.19 ID:xE2CVd6u0
なぜなのか🤔
5: 2025/02/13(木) 17:02:36.66 ID:zbOmSwAA0
なお売り上げはセブンが断トツ1位
31: 2025/02/13(木) 17:11:25.99 ID:X+aWIFYa0
>>5
これ
これ
6: 2025/02/13(木) 17:02:40.57 ID:uGT6ZWnt0
セブンだけ高いのってローソンとファミマは財閥系のとこやけどセブンだけイトーヨーカドーだからなんやろ?
7: 2025/02/13(木) 17:02:59.83 ID:XEPTAIDE0
弁当はセブンがダントツで美味い
11: 2025/02/13(木) 17:04:23.94 ID:vsspiqKU0
>>7
ローソン店内>セブン>ファミマ>ローソン外注やぞ
ローソン店内>セブン>ファミマ>ローソン外注やぞ
110: 2025/02/13(木) 17:34:59.29 ID:PK7EiBY90
>>7
パン系はセブンがダントツで不味い
あとスカスカぼったくり
原料ゴミ過ぎだし手に持ったらどれも軽過ぎてすぐ分かる
パン系はセブンがダントツで不味い
あとスカスカぼったくり
原料ゴミ過ぎだし手に持ったらどれも軽過ぎてすぐ分かる
8: 2025/02/13(木) 17:03:38.00 ID:HofzYt6t0
嬉しいやん
9: 2025/02/13(木) 17:03:51.73 ID:TMvk36Ou0
セブンはお弁当のお米全部麦ご飯時代に戻ってほしい
13: 2025/02/13(木) 17:04:52.94 ID:YY37++r10
客も目が覚めたんやろな
14: 2025/02/13(木) 17:05:22.81 ID:b4ATVjjJ0
上底
15: 2025/02/13(木) 17:06:07.32 ID:IqRENUQ70
とりあえずファミマとローソンはレジを何とかしろ
16: 2025/02/13(木) 17:06:16.99 ID:1Pbq0Pjk0
原因は上げ底と騙し絵でしょ😨
19: 2025/02/13(木) 17:06:42.64 ID:KEs0eqi50
ローソンはLチキ取るのも弁当チンするのもセルフのとこ増えたから嫌だ!
39: 2025/02/13(木) 17:12:59.08 ID:X+aWIFYa0
>>19
セルフがいい
セルフがいい
20: 2025/02/13(木) 17:07:45.65 ID:JHhIqWRN0
もうセブンはワイの中でカレーパン屋になっとる
28: 2025/02/13(木) 17:10:48.88 ID:a9GBgGdU0
>>20
チーズのが好きやわ
チーズのが好きやわ
25: 2025/02/13(木) 17:10:02.81 ID:fYXFFJJb0
昔はセブンが抜けて食べ物が美味しいというイメージがあったけど
今は他も頑張ってスイーツなんかじゃ他社のがイメージ良いしな
PRが足りんよ
今は他も頑張ってスイーツなんかじゃ他社のがイメージ良いしな
PRが足りんよ
30: 2025/02/13(木) 17:11:12.38 ID:spGcBgBw0
>>25
スイーツは大手ならミニストップかなぁ
スイーツは大手ならミニストップかなぁ
26: 2025/02/13(木) 17:10:11.66 ID:RidPSlqT0
くやしい値
27: 2025/02/13(木) 17:10:21.64 ID:2BmiFrj10
悲しい値…
29: 2025/02/13(木) 17:10:58.14 ID:QPYrjfKm0
セブンの商品ってスーパーにも売ってるからつまらん
34: 2025/02/13(木) 17:11:55.05 ID:UwuZGT6S0
コンビニってそんな利用するんかお前ら?
こんな所定期的に行くことろじゃないだろ
こんな所定期的に行くことろじゃないだろ
40: 2025/02/13(木) 17:13:26.82 ID:spGcBgBw0
>>34
通勤途中とか
通勤途中とか
91: 2025/02/13(木) 17:30:13.68 ID:UFap7skJ0
>>34
仕事ある日のお昼はいつも同じビルに入ってるローソンだわ
仕事ある日のお昼はいつも同じビルに入ってるローソンだわ
38: 2025/02/13(木) 17:12:50.18 ID:KaSIbih10
高いイメージがあるよね
実際同じ商品でもファミマの方が10円安かったり
実際同じ商品でもファミマの方が10円安かったり
43: 2025/02/13(木) 17:14:13.56 ID:SI6S17Gx0
セブンって店が多いだけやもんな
味は普通にローソンに負けてるわ
店内調理のローソン弁当コンビニレベル越えてうまいからな
味は普通にローソンに負けてるわ
店内調理のローソン弁当コンビニレベル越えてうまいからな
52: 2025/02/13(木) 17:15:50.53 ID:spGcBgBw0
>>43
まちかど厨房のやつうまいよな
まちかど厨房のやつうまいよな
50: 2025/02/13(木) 17:14:54.80 ID:7xHmgHFZ0
ローソン からあげクン
ファミマ ファミチキ
セブン ???
ファミマ ファミチキ
セブン ???
56: 2025/02/13(木) 17:16:38.53 ID:TMvk36Ou0
>>50
揚げ鶏
揚げ鶏
58: 2025/02/13(木) 17:16:46.97 ID:2BmiFrj10
>>50
該当するならななチキやけど誇れるほどではないな
該当するならななチキやけど誇れるほどではないな
59: 2025/02/13(木) 17:17:26.11 ID:pZ72866T0
セブン嫌いだけどどうしてもこれだけはセブンで買うって客で持ってるから
そら客単価はね
そら客単価はね
63: 2025/02/13(木) 17:18:15.43 ID:fYXFFJJb0
結局なんとなく美味しいってイメージだけで
〇〇といえばセブン!ってものが作れなかったのがな
〇〇といえばセブン!ってものが作れなかったのがな
64: 2025/02/13(木) 17:19:27.75 ID:2Q9SyK+F0
>>63
昔は抜けて旨い時期があったとは思ってるで
ちゃんと更新してたら今はそんなことないけど
昔は抜けて旨い時期があったとは思ってるで
ちゃんと更新してたら今はそんなことないけど
68: 2025/02/13(木) 17:20:05.03 ID:FNLk2cxB0
>>63
ドーナツを推しまくってるね
ドーナツを推しまくってるね
65: 2025/02/13(木) 17:19:29.19 ID:hj8Yfo320
みそきんを常時販売しろ
67: 2025/02/13(木) 17:19:46.00 ID:/4TN2ATd0
イカフライおかか弁当とカルビ丼好きやったが
遥か昔の記憶や
遥か昔の記憶や
71: 2025/02/13(木) 17:20:41.29 ID:bIQ+iJ5l0
ローソンは手作りしてから圧倒的やわ
74: 2025/02/13(木) 17:22:05.50 ID:lyt6m9TM0
冷食の炒飯とかたこ焼きは好き
78: 2025/02/13(木) 17:23:22.64 ID:FNLk2cxB0
セブンの肉まんはええと思う
80: 2025/02/13(木) 17:23:35.65 ID:OrELWZZU0
セブンの冷凍モノ美味いからそれだけ買う
82: 2025/02/13(木) 17:25:38.12 ID:v6E6IHeg0
セブンはブリトーしか買わない
90: 2025/02/13(木) 17:30:01.70 ID:eZhqwPu10
すっかり上げ底騙し絵詐欺のイメージになったよな
96: 2025/02/13(木) 17:31:56.75 ID:spGcBgBw0
>>90
上げ底自体は他もやってはいるけどもやってる方のセブンが他もやってるみたいな言い訳したのは印象悪い
上げ底自体は他もやってはいるけどもやってる方のセブンが他もやってるみたいな言い訳したのは印象悪い
92: 2025/02/13(木) 17:30:44.49 ID:tz0VxJR30
ミニストップはいつになったら輪に入れてもらえるのか?
99: 2025/02/13(木) 17:32:39.73 ID:vsspiqKU0
>>92
まずはマイバス追い抜かんと
まずはマイバス追い抜かんと
94: 2025/02/13(木) 17:31:25.49 ID:q+u3j/vS0
上げ底系で絶対に許せんのがサラダの下にドレッシング置くようになったことや
101: 2025/02/13(木) 17:32:40.70 ID:UFap7skJ0
>>94
そもそもだけど食べ物に触れる内側にドレッシングやらソースやら入れないでほしいわ
必ず手が汚れる
そもそもだけど食べ物に触れる内側にドレッシングやらソースやら入れないでほしいわ
必ず手が汚れる
104: 2025/02/13(木) 17:33:25.13 ID:3wBmsSsf0
まだ売上も単価もセブンがダントツだろ
たださすがに貧乏人にはキツくなってきたから下げてる
たださすがに貧乏人にはキツくなってきたから下げてる
118: 2025/02/13(木) 17:40:44.71 ID:D5rT6gZC0
中卒カップ麺を買う場所
119: 2025/02/13(木) 17:41:10.20 ID:kBZtPIL50
カレーパンと中本の店
127: 2025/02/13(木) 17:43:55.54 ID:UvkrGued0
ここから底上げ始まるから大丈夫や
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739433666/
コメント
コメント一覧 (2)
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする