1: 2025/02/11(火) 12:55:11.01 ID:oKBENzEE0
日々の暮らしで生得的かつ自動的に学習されたパターン認識は
悪意のある差別とは完全に別物らしい
悪意のある差別とは完全に別物らしい
2: 2025/02/11(火) 12:56:33.15 ID:oKBENzEE0
「移民は犯罪者だ!」←事実に基づかない断定だからアウト
「移民は犯罪者率が高いから排除するべき」←パターン認識なのでセーフ
ということになるらしい
「移民は犯罪者率が高いから排除するべき」←パターン認識なのでセーフ
ということになるらしい
3: 2025/02/11(火) 12:58:40.46 ID:E35xJbBS0
自分の差別意識はパターン認識
他人の差別意識はヘイトスピーチ
他人の差別意識はヘイトスピーチ
6: 2025/02/11(火) 13:01:36.70 ID:Z4OZkQMH0
>>3
ホーントコレイトン
ホーントコレイトン
11: 2025/02/11(火) 13:06:14.42 ID:3imL6AcT0
主語が「人間は」に置き換わったらどうなるんや
15: 2025/02/11(火) 13:10:31.12 ID:oKBENzEE0
>>11
生物学者かな
生物学者かな
16: 2025/02/11(火) 13:11:32.73 ID:Iwqei+3cd
犯罪者に占める男の比率は高いから男は排除すべき
19: 2025/02/11(火) 13:13:38.37 ID:oKBENzEE0
>>16
なお排除を行う警察官や軍人の男率も高い模様
こういうパターン認識ができると男と暮らして安全に生きることができる
できないやつは男を避けて暮らして孤立して犯罪者に狩られる
なお排除を行う警察官や軍人の男率も高い模様
こういうパターン認識ができると男と暮らして安全に生きることができる
できないやつは男を避けて暮らして孤立して犯罪者に狩られる
18: 2025/02/11(火) 13:13:08.26 ID:/jenGCB60
パターン認識!黒です!
22: 2025/02/11(火) 13:18:52.72 ID:K9zhoHTv0
トランプがやるやろ
23: 2025/02/11(火) 13:19:35.46 ID:TyffaAfba
ようは屁理屈ということやな
29: 2025/02/11(火) 13:22:31.49 ID:oKBENzEE0
>>23
いや完全に論理的には正しい
今まで政治的な力で不当に悪のレッテルを張られていただけや
いや完全に論理的には正しい
今まで政治的な力で不当に悪のレッテルを張られていただけや
24: 2025/02/11(火) 13:20:07.98 ID:qSiwdKD50
どういうラベルを貼ろうと、一部をもって一律にという規制のあり方は常に問題になり得る
32: 2025/02/11(火) 13:23:51.35 ID:oKBENzEE0
>>24
どういう規制をかけるかはその集団や個人の自由だぞ
この原則は人種差別に限定されるものではない
どういう規制をかけるかはその集団や個人の自由だぞ
この原則は人種差別に限定されるものではない
25: 2025/02/11(火) 13:20:35.31 ID:7r0T+nIad
差別大好き国家
26: 2025/02/11(火) 13:20:39.78 ID:/o4fUeaB0
黒人は犯罪率が高いから乗るバス分けるンゴ
これもパターン認識やな
これもパターン認識やな
34: 2025/02/11(火) 13:24:31.96 ID:oKBENzEE0
>>26
バス会社がそういう風なパターンを認識してるならそうするのが当然やな
バス会社がそういう風なパターンを認識してるならそうするのが当然やな
27: 2025/02/11(火) 13:21:32.02 ID:14eWRnU80
自然な本能やからなんやねんっていう
自然ってついてたら何でもかんでも素晴らしいモノに見える自然派ママかよ
自然ってついてたら何でもかんでも素晴らしいモノに見える自然派ママかよ
31: 2025/02/11(火) 13:23:25.48 ID:m0nn7gRO0
アメリカってマジで極端から極端に振れるよな
33: 2025/02/11(火) 13:23:53.10 ID:Vt8N0wrY0
こういう屁理屈をポリコレで潰していかないとな
35: 2025/02/11(火) 13:24:42.69 ID:IjNyGLd90
これ言い出したら黒人が犯罪率高いの反論できなくなるやつやん
41: 2025/02/11(火) 13:27:59.35 ID:oKBENzEE0
>>35
反論も糞もただの事実やしな
反論も糞もただの事実やしな
36: 2025/02/11(火) 13:26:00.91 ID:xJpRX9ha0
差別ではない、区別だ
って昔から言われてるし
最後までその区別をつけられなかったな
って昔から言われてるし
最後までその区別をつけられなかったな
39: 2025/02/11(火) 13:27:23.89 ID:3imL6AcT0
常に自分が排除される側になる恐怖に怯えろってことやな
45: 2025/02/11(火) 13:32:45.96 ID:cXzbROYV0
実際生物学上で
女性の肉体は、男性の肉体より筋肉量が60%程なんだから
区別になるのは当たり前じゃね?
女性の肉体は、男性の肉体より筋肉量が60%程なんだから
区別になるのは当たり前じゃね?
47: 2025/02/11(火) 13:36:27.86 ID:vfMtHmTW0
宗教は戦争の理由になるから悪だから排斥すべき
50: 2025/02/11(火) 13:38:08.56 ID:oKBENzEE0
>>47
お前がそう思うのは自由や
ただ世界は宗教を信仰してる人間の方が多いからむしろ排斥されるのはお前の側や
お前がそう思うのは自由や
ただ世界は宗教を信仰してる人間の方が多いからむしろ排斥されるのはお前の側や
51: 2025/02/11(火) 13:38:46.83 ID:vfMtHmTW0
>>50
やっぱ人間って馬鹿だわ
やっぱ人間って馬鹿だわ
49: 2025/02/11(火) 13:37:57.46 ID:RimP34yX0
結局パターンで排除して首が締まるのは排除しようとした側やろ
だからリベラルは慎重に選別してたのに...
だからリベラルは慎重に選別してたのに...
55: 2025/02/11(火) 13:40:40.69 ID:3imL6AcT0
特定の集団に属することも外部からの排斥理由になり得るから無駄やね
59: 2025/02/11(火) 13:44:02.43 ID:oKBENzEE0
>>55
人は何かしらの集団や中間団体に属さないと心を病む生き物やから
外部から排斥されようが自分の所属してる集団があるならそれで問題ないんや
人は何かしらの集団や中間団体に属さないと心を病む生き物やから
外部から排斥されようが自分の所属してる集団があるならそれで問題ないんや
60: 2025/02/11(火) 13:46:05.95 ID:KWHkcjfYd
「アメリカ人は差別主義者」というパターン認識
61: 2025/02/11(火) 13:46:31.33 ID:VQcYaSDX0
今更そんなことに気づいたのか?
64: 2025/02/11(火) 13:51:01.53 ID:pV0/pgrB0
これ認めたら女の管理職、社長が一瞬で一掃されるやろうなww
65: 2025/02/11(火) 13:53:17.62 ID:pV0/pgrB0
売春ではなく、パパ活です
軍隊ではなく、自衛隊です
差別ではなく、パターン認識です
軍隊ではなく、自衛隊です
差別ではなく、パターン認識です
66: 2025/02/11(火) 13:54:19.78 ID:pqZMJTnQ0
要するに差別じゃなくて区別ってやつだろ
自分が区別されるまでは正しく聞こえるわ
自分が区別されるまでは正しく聞こえるわ
68: 2025/02/11(火) 13:57:00.34 ID:chSNHPha0
>>66
差別も区別もやってることは同じだからな
不当な区別が差別なんだとして
それは誰が決めるのか
差別も区別もやってることは同じだからな
不当な区別が差別なんだとして
それは誰が決めるのか
67: 2025/02/11(火) 13:54:59.17 ID:chSNHPha0
もしかして差別は差別とわかってする分にはいいんじゃないだろうか
これは差別じゃないといいながら差別するのがいかんのでは
これは差別じゃないといいながら差別するのがいかんのでは
69: 2025/02/11(火) 13:59:34.60 ID:ydhVhjbX0
要はここ近年の差別ね
ほとんどの差別はパターン認識の上で発生してるわけで
なんかよくわからんから差別しよとはならんやろ
ほとんどの差別はパターン認識の上で発生してるわけで
なんかよくわからんから差別しよとはならんやろ
42: 2025/02/11(火) 13:29:11.23 ID:RimP34yX0
内戦路線が捗りそうで何より
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739246111/
コメントする