1: 2025/02/11(火) 12:51:39.89 ID:Ug9yMyt00
福島県で相次ぐ「雪崩」 温泉宿3軒、約50人が「孤立状態」 専門家を派遣し除雪再開など判断


5: 2025/02/11(火) 12:52:59.67 ID:WqWym+/9M
何も起きないはずはなく





2: 2025/02/11(火) 12:52:11.59 ID:pDFpasJt0
何も起きない

3: 2025/02/11(火) 12:52:24.76 ID:NDEE7hSD0
判断が遅いわ

6: 2025/02/11(火) 12:53:06.27 ID:4icGQR7g0
探偵は?

7: 2025/02/11(火) 12:53:08.76 ID:ohbqmeE90
金田一や江戸川が宿泊してないか確認しろ

8: 2025/02/11(火) 12:53:12.22 ID:nXoj2Loh0
問題は食料やな

88: 2025/02/11(火) 13:19:08.59 ID:6Gz1IQQFa
>>8
>>10
電気と水道は大丈夫で食料も3日分あるらしいが
最近の日本のやらかしっぷりからすると春まで救助無理ですとか言い出しそう🤪

9: 2025/02/11(火) 12:53:47.12 ID:yGx79LTc0
犯人はこの中にいる

10: 2025/02/11(火) 12:53:56.32 ID:nXoj2Loh0
1日持たんと思うからサバイバル死闘始まるで

12: 2025/02/11(火) 12:54:11.32 ID:Zbp5cJsK0
人生楽しそう

13: 2025/02/11(火) 12:54:19.61 ID:rtzciThC0
こんなところにいられるか!

62: 2025/02/11(火) 13:04:58.46 ID:vToLedQM0
>>13
よせ!ひとりはきけんだ!

15: 2025/02/11(火) 12:54:34.71 ID:pjGA9gbE0
登場キャラクターが多すぎる

41: 2025/02/11(火) 13:00:42.98 ID:sJTnUtGk0
>>15
50人は作者も扱いに困る

52: 2025/02/11(火) 13:02:25.59 ID:UkyMF4nj0
>>41
ネギマって最終的にレギュラー50人くらいおったやろ

61: 2025/02/11(火) 13:04:42.52 ID:IMv6rhsp0
>>52
実際扱いに困ってたし、キャラ設定が曖昧な状態でのアニメ化は悲惨だった

121: 2025/02/11(火) 13:36:58.05 ID:NBJOp1ADH
>>15
推理ものじゃなくてデスゲームにするんやで

17: 2025/02/11(火) 12:54:58.54 ID:q+2UZYWQH
かまいたちの夜

19: 2025/02/11(火) 12:56:07.00 ID:Dnx8p1RUd
何も起きないはずもなく

20: 2025/02/11(火) 12:56:12.74 ID:MIOxQwfw0
はい、これから皆さん同士で殺し合いをしてもらいまーす

22: 2025/02/11(火) 12:56:37.51 ID:nrlLJLUR0
犯人と一緒に一晩すごせるか!私は山を降りさせてもらう!

25: 2025/02/11(火) 12:56:53.15 ID:OxBxEaDv0
この中に犯人がおるんや

26: 2025/02/11(火) 12:57:18.68 ID:V9yXduRk0
電気ガス水道使えるなら大丈夫やろ

30: 2025/02/11(火) 12:58:27.50 ID:RdfN9xwv0
俺は1人でも帰るぞ

59: 2025/02/11(火) 13:04:35.26 ID:/jenGCB60
>>30
死亡フラグ定期

35: 2025/02/11(火) 12:59:53.19 ID:CdTWpTBv0
ちょっと疲れたから部屋に戻るよ…

36: 2025/02/11(火) 12:59:54.99 ID:MgEaVUes0
数が多すぎるから最初に無差別に人減らされそう

38: 2025/02/11(火) 13:00:14.05 ID:xQZ5lQGj0
名探偵の孫か蝶ネクタイの小学生いそう

39: 2025/02/11(火) 13:00:14.47 ID:DI7GThqj0
コナンなら犠牲者1人だけど金田一なら終わりだよ

44: 2025/02/11(火) 13:01:08.61 ID:SysTSdUv0
電話線切ったからひとまず安心や

54: 2025/02/11(火) 13:03:28.84 ID:lsFKHgSo0
氷が溶ける系のトリック使いそう

58: 2025/02/11(火) 13:04:16.66 ID:NDDSh2fd0
50人とかもう孤立じゃないだろ

67: 2025/02/11(火) 13:08:36.61 ID:T+DOTA3L0
絶対犯人が雪山の頂上にダイナマイト仕掛けて意図的に雪崩起こしたやろこれ

68: 2025/02/11(火) 13:08:44.67 ID:N90MHYjCM
こち亀でこんな話あったな

74: 2025/02/11(火) 13:10:32.24 ID:rO+brAd30
かまいたちの夜ハード

78: 2025/02/11(火) 13:13:16.23 ID:Gt+B+k5q0
みんなでこの部屋に集まっていた方がいいですよ!
誰が殺人鬼なのかわからないなら…
みんなでここに集まっていればそいつも何も出来ないでしょう

80: 2025/02/11(火) 13:14:23.44 ID:RdfN9xwv0
>>78
うわっ!停電だ!

100: 2025/02/11(火) 13:25:04.81 ID:w/fluXAL0
>>78
こんな所に一緒にいられるか、ワシは帰らせてもらう🏃

81: 2025/02/11(火) 13:15:10.02 ID:bx68YxNh0
真犯人、雪男(イエティ)はこの中にいる!

99: 2025/02/11(火) 13:25:01.33 ID:ZuZrkiJN0
金田一の舞台じゃなくて良かった

118: 2025/02/11(火) 13:34:12.34 ID:8xNSLgsV0
ぶっちゃけこういう孤立ってだいたい大惨事にはならんよな
旅館には1週間くらい耐えられる食料があることが多いし

119: 2025/02/11(火) 13:35:00.29 ID:3vlD73vC0
天は我らを見放した…

と誰かがぽつりと言えばパニック起こすかもしれん

134: 2025/02/11(火) 13:49:33.60 ID:YqGgE/B80
女3男47ぐらいならちょっとオイタする変質者も出てきそうやね

138: 2025/02/11(火) 13:50:46.65 ID:g3ImiGJz0
>>134
ホ モ ま つ り

136: 2025/02/11(火) 13:49:55.71 ID:WW+IXAoc0
ソース見ても男女比書いてないから男1女49の可能性もあるんだよな

149: 2025/02/11(火) 14:08:12.35 ID:nEORvvNC0
50人の年齢と男女比はよ
それによって関心度が変わるわ

151: 2025/02/11(火) 14:09:58.84 ID:6Gz1IQQFa
>>149
温泉なんぞ行ってるのは中高年中心だろうよ

154: 2025/02/11(火) 14:12:47.23 ID:g3ImiGJz0
>>151
20代~30代くらいの男性団体にも人気あるで

159: 2025/02/11(火) 14:14:46.10 ID:rWrAhoXJd
ここで結ばれた命もあるのかな

114: 2025/02/11(火) 13:31:56.39 ID:j+nBBWwn0
救出できた頃には70人ぐらいになってるやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739245899/