1: 2025/02/10(月) 18:28:12.41 ID:iPLxQK8/0
no title





2: 2025/02/10(月) 18:28:35.29 ID:iPLxQK8/0
no title

3: 2025/02/10(月) 18:28:49.35 ID:iPLxQK8/0
おまけ
no title

69: 2025/02/10(月) 18:51:01.19 ID:62bKLGv70
>>3
これが何億円だって?

4: 2025/02/10(月) 18:28:58.76 ID:gz760BT30
おぉ

5: 2025/02/10(月) 18:29:20.46 ID:UbT9veLR0
クオリティ高いな

6: 2025/02/10(月) 18:29:33.22 ID:eVxh/F5E0
ええやん

8: 2025/02/10(月) 18:29:44.46 ID:MnVgMNr50
ガンダム大地に立たない
こいつ動かないぞ

9: 2025/02/10(月) 18:29:50.61 ID:RgUzPCak0
何このポーズ

12: 2025/02/10(月) 18:30:07.34 ID:f2QQBLkHd
これ輝き撃ちとかのポーズじゃダメだったん?

14: 2025/02/10(月) 18:30:23.04 ID:LlxDdS+U0
意味不明な万博になってきたな

15: 2025/02/10(月) 18:30:25.98 ID:+LUxTUpE0
いろんなガンプラ置いとけば大量に転売ヤーが来場するやろ

16: 2025/02/10(月) 18:30:32.69 ID:QrHP/ESN0
高さ制限あるんでこのポーズという

18: 2025/02/10(月) 18:30:38.52 ID:inCHZtwZ0
立たせると倒れやすいからね

19: 2025/02/10(月) 18:30:55.43 ID:2njCFhDu0
もっと他にあったやろ

20: 2025/02/10(月) 18:30:59.33 ID:RBeJsaGmH
輪っかの外まで会場なんやな

21: 2025/02/10(月) 18:31:12.74 ID:MO1LL1tV0
どうせ解体するし

22: 2025/02/10(月) 18:31:53.33 ID:tSqmWXno0
万博限定ガンプラ売ればチケット少しはさばけそう

24: 2025/02/10(月) 18:32:22.42 ID:RlH9JwBdd
あのさあ
革新技術とかを展示するんだよね?
これただの立体看板やん

26: 2025/02/10(月) 18:32:36.91 ID:bdh792jU0
何で万博にガンダムなんや?

40: 2025/02/10(月) 18:35:23.69 ID:fhfae9Asr
>>26
これ見た子どもが「いつか実物のガンダム作りたい!」ってエンジニアや科学者目指すようになれば十分価値あるんちゃうの

49: 2025/02/10(月) 18:40:01.02 ID:LenUTw8e0
>>40
ハゲもそう思ってるしな
なんやかんやええ事言うわコイツ
no title

30: 2025/02/10(月) 18:33:46.26 ID:LT/aYoIA0
そもそも万博て何なん?

41: 2025/02/10(月) 18:35:32.63 ID:yHG6piY80
ガンダム「だれかーーーー!」

42: 2025/02/10(月) 18:36:22.16 ID:PbHAnqA00
等身大ガンダムってわりと前からあるし目玉になるのかね

46: 2025/02/10(月) 18:39:05.44 ID:sVHT95hN0
ポーズが意味不明
ラストシューティングでも無いし

52: 2025/02/10(月) 18:41:26.77 ID:EL+5tA+00
有名シーンなの?

54: 2025/02/10(月) 18:42:46.56 ID:HhiQjnkm0
お台場にあったやつがいいな

57: 2025/02/10(月) 18:44:46.17 ID:pWJia3Ex0
どうせなら頭と左手外してラストシューティングにすりゃええのに

64: 2025/02/10(月) 18:48:17.76 ID:rgDx0+660
>>57
確かなんかの法令のため立つと高さが規制に引っかかるので多分ラストシューティングもダメっぽい

59: 2025/02/10(月) 18:45:00.53 ID:p10wpKmcd
引力に引かれすぎて立ち上がれない😭

62: 2025/02/10(月) 18:47:53.33 ID:qREzkEhg0
お台場レベル

66: 2025/02/10(月) 18:49:31.20 ID:ttpyKMBF0
燃え上れ燃え上れ燃え上れ万博wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73: 2025/02/10(月) 18:52:44.03 ID:x1Ygil820
動くガンダム見に行ったわ クソ大雨降ってたけど
no title

74: 2025/02/10(月) 18:52:55.68 ID:hIr2YQqW0
起動前の寝かせた状態にして
上から見るスタイルでもよかったような

76: 2025/02/10(月) 18:53:11.46 ID:rz4zoloj0
横浜の見た人らは誰も行かないだろ

78: 2025/02/10(月) 18:54:25.62 ID:ttpyKMBF0
徹子の部屋、かくし芸大会、ガンダム

ホンマに何のイベントやねん

86: 2025/02/10(月) 18:56:29.21 ID:dU89h1ClM
>>78
ユニバより雑多な感じやな

93: 2025/02/10(月) 18:58:29.86 ID:62bKLGv70
>>78
徹子の部屋あるん?

82: 2025/02/10(月) 18:55:16.14 ID:QsFsl1440
今は動けない それが運命だけど

98: 2025/02/10(月) 19:01:51.06 ID:nmADBvUR0
今までのガンダム関連の版権やグッズで売り上げた額は約3兆円だからな
国民的アニメだから

108: 2025/02/10(月) 19:11:38.62 ID:10jakoS30
これ正面から見ても背景で台無しやないか?

118: 2025/02/10(月) 19:14:09.42 ID:RlH9JwBdd
ガンタンクなら動かせれそうなのに

119: 2025/02/10(月) 19:15:37.43 ID:IO1IO7Lj0
これがシャアに盗まれるらしい

122: 2025/02/10(月) 19:18:20.68 ID:ATSNxkq90
no title

まだこっちのポーズの方がマニア受けしたやろ

124: 2025/02/10(月) 19:20:30.40 ID:PbHAnqA00
>>122
これぐらいの尖ったやつのがおもろいけど企画は通らんやろ

125: 2025/02/10(月) 19:20:47.38 ID:6p5Hm1Of0
>>122
子供がよじ登るからしゃーない

123: 2025/02/10(月) 19:18:45.09 ID:b+x2YaJv0
とりあえずガンダム置いとけばお前ら満足するんやろ?wって感じのやっつけ仕事感半端ないな

126: 2025/02/10(月) 19:20:53.01 ID:uT/1FE3E0
軟弱地盤でできるのはこんなもんやろ

129: 2025/02/10(月) 19:21:49.54 ID:u9iXWG/v0
バカにしてやろうと思ってきたけどこれはええやん普通に。

132: 2025/02/10(月) 19:24:22.73 ID:RKTcTddt0
こんなもん作らなくてもこれ置いときゃいいんだよ
no title

138: 2025/02/10(月) 19:28:01.38 ID:PbHAnqA00
>>132
これの遊び方はなんなん

152: 2025/02/10(月) 19:31:57.36 ID:RKTcTddt0
>>138
乗って100円入れるとゴウンゴウン座席が動く
本体は動かないしどこにも移動はしない

154: 2025/02/10(月) 19:33:16.69 ID:PbHAnqA00
>>152
クソゴミで草

156: 2025/02/10(月) 19:34:12.58 ID:RKTcTddt0
>>154
いうて45年近く前の遊具やしなぁ

133: 2025/02/10(月) 19:24:59.23 ID:Hr8ZXi1K0
まじで万博に何の関係があるんや?

134: 2025/02/10(月) 19:25:23.75 ID:bqzNASz40
正直中国のフリーダムが1番愛あるよな

143: 2025/02/10(月) 19:30:00.87 ID:fXqJloLM0
>>134
なんで一番かっこいいフリーダムを中国なんかに置かせたんや
国内でも見させろ

145: 2025/02/10(月) 19:30:52.77 ID:3Wam7HqB0
>>143
日本の建築基準法に引っかかるとかなんとか

150: 2025/02/10(月) 19:31:49.09 ID:ff+D6dvr0
>>145
動かしたらあかんのやっけ
ユニコーンも変形できない

155: 2025/02/10(月) 19:33:36.40 ID:pQCtHD9HC
>>150
動くヤツは横浜かお台場にあったような?

170: 2025/02/10(月) 19:39:15.22 ID:f8gL8b140
>>155
それ解体して移設したんがこれ

161: 2025/02/10(月) 19:35:51.93 ID:8ZW0+S9o0
上海の実寸大フリーダムガンダム
no title

186: 2025/02/10(月) 19:46:22.11 ID:oblsfKJD0
>>161
羽ないやん、やる気出せ

167: 2025/02/10(月) 19:38:36.41 ID:OB0P4f9n0
なんで10年以上前に作ったお台場のやつより劣化してんねん

79: 2025/02/10(月) 18:54:25.82 ID:KhtbhhUk0
ほなお前らは何なら満足するんや😡

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739179692/