1: 2025/02/09(日) 18:24:37.67 ID:NYNi5Jvv0
no title





2: 2025/02/09(日) 18:24:58.89 ID:NYNi5Jvv0
no title

3: 2025/02/09(日) 18:25:11.78 ID:NYNi5Jvv0
no title

4: 2025/02/09(日) 18:25:28.43 ID:NYNi5Jvv0
特製鳥そばライス
no title

5: 2025/02/09(日) 18:25:56.77 ID:NYNi5Jvv0
ラーメンでミシュランってすごい
no title

7: 2025/02/09(日) 18:26:41.21 ID:NYNi5Jvv0
特製鳥そばとライスで1800円や

6: 2025/02/09(日) 18:26:16.37 ID:H4FZGqMt0
たっっっっっっか!!!!

8: 2025/02/09(日) 18:27:00.14 ID:NYNi5Jvv0
>>6
ミシュランやからな

11: 2025/02/09(日) 18:27:45.79 ID:NYNi5Jvv0
おいしそ!!!
no title

13: 2025/02/09(日) 18:28:12.93 ID:Rkd9Yeh/0
>>11
ええやん

22: 2025/02/09(日) 18:30:00.60 ID:2FHk9mR80
>>11
好みって大事やからな
ワイは豚骨よりの方が好きなんや!

25: 2025/02/09(日) 18:30:50.15 ID:wnUaZspO0
>>11
ええなこれ
二郎とか食ってる馬鹿にはわからんかもしれんが

39: 2025/02/09(日) 18:33:48.22 ID:WVt4uI7T0
>>11
まずぞー🤮

47: 2025/02/09(日) 18:36:38.94 ID:zhk2NNHgM
>>39
じゃあ”これ“は?
no title

54: 2025/02/09(日) 18:40:26.32 ID:ud57uozg0
>>47
豚の餌

12: 2025/02/09(日) 18:28:06.85 ID:PZ9/M3jc0
フランスの会社が偉そうにラーメン語ってやがるのか

14: 2025/02/09(日) 18:28:16.70 ID:NYNi5Jvv0
no title

15: 2025/02/09(日) 18:28:19.31 ID:2FHk9mR80
天下一品でええわ

16: 2025/02/09(日) 18:28:31.03 ID:eTz3kTHF0
いいだろ!

17: 2025/02/09(日) 18:28:34.23 ID:NYNi5Jvv0
no title

19: 2025/02/09(日) 18:29:05.76 ID:JUaB+OyMd
正直美味そうではあるけど1600円なら旅行気分なら食える

20: 2025/02/09(日) 18:29:12.40 ID:kNIEMtjA0
家近いから行ったけど言うほどだったわ

21: 2025/02/09(日) 18:29:13.95 ID:NYNi5Jvv0
ワンタン
no title

23: 2025/02/09(日) 18:30:38.31 ID:jz5WuBs00
ワンタンの中見せて

29: 2025/02/09(日) 18:31:42.30 ID:NYNi5Jvv0
>>23
はい
no title

24: 2025/02/09(日) 18:30:39.29 ID:NYNi5Jvv0
パーフェクトミシュラン煮卵
no title

no title

138: 2025/02/09(日) 19:11:37.22 ID:cQVgPFgH0
>>24
ええな

26: 2025/02/09(日) 18:31:19.63 ID:2FHk9mR80
綺麗やなとは思うがそれなら他のミシュラン載ってる店に行きたいわ
ビブグルマンならビストロとか

27: 2025/02/09(日) 18:31:31.18 ID:GmxMBo/o0
めっちゃ美味そうやん

28: 2025/02/09(日) 18:31:40.94 ID:wnUaZspO0
1620円は値段ぶっ壊れてるやん

30: 2025/02/09(日) 18:31:50.69 ID:2FHk9mR80
ラーメンじゃなくてもええやろ

32: 2025/02/09(日) 18:32:01.84 ID:wnUaZspO0
でも野菜少なすぎるな

33: 2025/02/09(日) 18:32:11.10 ID:78+FnbuH0
このクラスの店で何かする度にスマホで写真パシャパシャしとる客がおったら嫌やけどな

36: 2025/02/09(日) 18:33:08.77 ID:W7iB2uReH
>>33
今の店内ワイだけや
客いない

34: 2025/02/09(日) 18:32:14.20 ID:NYNi5Jvv0

no title

37: 2025/02/09(日) 18:33:18.10 ID:QhGrhSoPd
こういうメンマがいいんだよね

41: 2025/02/09(日) 18:33:58.40 ID:wnUaZspO0
>>37
太切りメンマってあまり見ない
食感変わるんかな

45: 2025/02/09(日) 18:35:26.29 ID:NYNi5Jvv0
>>37
極太や
no title

40: 2025/02/09(日) 18:33:57.83 ID:NYNi5Jvv0
うまい鳥チャーシュー
no title

48: 2025/02/09(日) 18:36:59.23 ID:Puhx6W2t0
素敵やん

49: 2025/02/09(日) 18:37:33.90 ID:xJ+EEJ89d
意識高い系って言おうと思ってたけど普通に美味そう

51: 2025/02/09(日) 18:38:27.66 ID:wnUaZspO0
>>49
かけそば930円は意識高い系ラーメンに見える

50: 2025/02/09(日) 18:38:23.90 ID:NYNi5Jvv0
ライスはあんま合わんかもな
ラーメンが不味いとかではなく、淡麗で雑味がない感じやからライス浸してガツガツって感じじゃない

52: 2025/02/09(日) 18:39:18.73 ID:m9rdeQai0
中華街のミシュラン乗った店は美味かったわ
特筆すべきものが餃子と白ワインしかないがそれだけ食ってればokだった

55: 2025/02/09(日) 18:40:39.24 ID:PnhKwINx0
前に食べた3300円のラーメン
no title

62: 2025/02/09(日) 18:42:12.48 ID:wnUaZspO0
>>55
どこに3300円かかってるんだろう…

69: 2025/02/09(日) 18:44:11.04 ID:PnhKwINx0
>>62
今まで食べたことないくらい上品な味がした
たぶん材料はいいもん使ってる

74: 2025/02/09(日) 18:44:36.50 ID:U17cNX/60
>>62
和牛黒豚やぞ

56: 2025/02/09(日) 18:40:46.87 ID:IOmtAagNM
モンドセレクション金賞受賞

60: 2025/02/09(日) 18:41:49.11 ID:G6XywU3i0
この時間イッチしかおらんて全然繁盛してないやん

67: 2025/02/09(日) 18:43:45.77 ID:NYNi5Jvv0
>>60
大混雑大行列って感じではないな
落ち着いて上質なラーメンを食う感じやな

63: 2025/02/09(日) 18:42:46.02 ID:NYNi5Jvv0
ミシュランって味だったわ
うまかったけどワイは濃厚コッテリラーメンが好きやったわ
no title

80: 2025/02/09(日) 18:46:22.24 ID:28h+p9QX0
ブリヂストンにしとけ

81: 2025/02/09(日) 18:46:58.13 ID:ZCiPvXRa0
思ったより安いやん

82: 2025/02/09(日) 18:47:24.99 ID:EiiDQHHK0
ビブグルマンのラーメン屋には行ったことあるけど美味かったな

85: 2025/02/09(日) 18:48:55.42 ID:NeQtNCYg0
意識高い系ラーメンにしては安いほう

97: 2025/02/09(日) 18:57:22.75 ID:mIHfKL/+0
これは?
no title

105: 2025/02/09(日) 18:59:40.17 ID:wnUaZspO0
>>97
中華料理屋で出てきそう

99: 2025/02/09(日) 18:58:07.92 ID:hfx3iYx10
わいの今日の晩ごはん
ラーメン屋にきました
no title

109: 2025/02/09(日) 19:00:41.06 ID:wnUaZspO0
>>99
店内暗いけど営業してんの?

103: 2025/02/09(日) 18:59:24.33 ID:n0fLk7V/0
正直2000円でミシュランの味なら安いよな
情報を味わえ

106: 2025/02/09(日) 18:59:46.88 ID:gCwYzLn/0
そんなに高くないのにこの時間で行列なしとかお察しやろ

111: 2025/02/09(日) 19:01:32.86 ID:PnhKwINx0
>>106
ミシュランなら行列でマイナス三星だから

114: 2025/02/09(日) 19:02:17.05 ID:LpAdh5a+0
ミシュランがラーメン評価できるわけねえだろ町中華評価してやがれ

121: 2025/02/09(日) 19:04:49.65 ID:DNRWs/l30
ワイもミシュランビブグルマンのラーメン屋巡ってるわ

134: 2025/02/09(日) 19:10:40.48 ID:JiL3cQFD0
思ったよりだいぶ安いな

137: 2025/02/09(日) 19:11:33.11 ID:k9lTw28b0
1回行ったらもうええわってなる典型やな

168: 2025/02/09(日) 19:37:08.41 ID:Ctc59dxu0
ミシュランってタイヤ屋じゃないの

70: 2025/02/09(日) 18:44:11.28 ID:tOsH37020
ミシュランとかワイよりラーメンの旨さ知らんやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739093077/