1: 2025/02/09(日) 16:47:03.18 ID:azctZRXOM
ベトナムでバーテンダーが出したカクテル飲んで…外国人観光客2人死亡

ベトナムの有名観光地ホイアンで、メタノールで作ったカクテルを売り外国人観光客2人を死なせたバーテンダーが捕まった。


4: 2025/02/09(日) 16:47:40.62 ID:GSiXIq+K0
ベトナム怖すぎて草





5: 2025/02/09(日) 16:48:12.34 ID:kd08O6OW0
ロシアかよ

62: 2025/02/09(日) 17:42:09.84 ID:JLsdA2gC0
>>5
ロシア人ならメチル飲んでも死なんやろ

7: 2025/02/09(日) 16:48:53.43 ID:vkJckrHY0
メタノールってくっさ!ってならんの?

37: 2025/02/09(日) 17:07:21.78 ID:hVAhQh7i0
>>7
>メタノールはエタノールよりもにおいが少ない物質のため
https://www.sankyo-chem.com/news/post-849/
ダメみたいですね…

8: 2025/02/09(日) 16:48:54.18 ID:uYGf6LCC0

10: 2025/02/09(日) 16:50:23.06 ID:NysFw+eY0
現地を味わう観光こそ楽しめると思えるけどリスクが高すぎる国がある
観光地価格で、庶民が食べてるものじゃないからその国の食事とは違うかもしれないけど、有名どころ回らないとこういうリスクがね…

11: 2025/02/09(日) 16:51:31.08 ID:nsg36EA10
グエンは格が違うな

12: 2025/02/09(日) 16:51:42.49 ID:wiwrXTVV0
去年死んでるの英国女性弁護士とか書いてあるし
ええホテルとかええレストランなん?

そうなら油断してまうよな

13: 2025/02/09(日) 16:53:23.46 ID:NysFw+eY0
>>12
そのへんのバーじゃなくて良いホテルやレストランだったらワイも回避できん…

15: 2025/02/09(日) 16:54:53.77 ID:3CHGTyOeM
グエンは刑罰の重い自国では大人しいんじゃなかったのかよ!

18: 2025/02/09(日) 16:56:03.85 ID:00UJGbH60
>>15
北と南で民度がだいぶ違うとのこと

16: 2025/02/09(日) 16:54:58.39 ID:nsg36EA10
メタノールで死ぬような軟弱者はベトナム行くなよ

17: 2025/02/09(日) 16:55:08.27 ID:pWxSCDiI0
メタノール手に入れる方が難しくない?

19: 2025/02/09(日) 16:56:05.14 ID:YT4B6JKx0
やっぱレベルが違うわあいつら

20: 2025/02/09(日) 16:56:40.49 ID:oOq/ghaO0
ソ連兵じゃないんだから...

23: 2025/02/09(日) 16:57:12.53 ID:4OjdpIhw0
なかなかバレなかったてことはメタノールて香り付けすれば酒と偽って出してもバレんのか

27: 2025/02/09(日) 16:58:48.71 ID:UAx9eWbOM
昨年11月下旬にはベトナムの隣国ラオスの有名観光地バンビエンのあるホステルのバーでメタノール入りの酒を飲んだオーストラリア人、デンマーク人、英国人、米国人ら外国人観光客6人が死亡している。 



死にまくりやん

33: 2025/02/09(日) 17:02:59.17 ID:8vy9R0ET0
>>27
バンビエンでそれ怖い

34: 2025/02/09(日) 17:03:46.25 ID:CccGpq6y0
>>27

これもう国際問題になるやろ

29: 2025/02/09(日) 16:59:55.03 ID:3jfk/qTV0
ロシア人に故郷の味でも振るまいたかったのかい

32: 2025/02/09(日) 17:02:52.40 ID:PjAhjNds0
メタノールはたとえ死ななかったとしても後遺症でメクラになるのがきついよね

35: 2025/02/09(日) 17:03:52.67 ID:YT4B6JKx0
これもう白人への復讐やろ

36: 2025/02/09(日) 17:06:16.35 ID:+eeY4TpX0
ワイ仕事でメタノール使ってたんやが、視力落ちたのこれのせいと思わなくもない

38: 2025/02/09(日) 17:07:28.04 ID:eSuoZ2QH0
昔は有害なのを目散るアルコールみたいな覚え方してたんよな

41: 2025/02/09(日) 17:08:09.90 ID:FKK7yCwX0
これもうソ連だろ

43: 2025/02/09(日) 17:10:12.91 ID:I4Fp/5dh0
メチルアルコールは目散るアルコールだから飲んじゃだめって先生言ってた

44: 2025/02/09(日) 17:10:31.68 ID:aeJpiXZUd
別にメタノール入れるくらいなら水入れたほうが良くない?
ちょっと薄いなくらいで済むやろ
それともアルコール成分がメタノールオンリーなんかまさか

45: 2025/02/09(日) 17:12:52.88 ID:tP4YzDa70
>>44
メタノールとエタノールが混ざってる工業用アルコールを蒸留してエタノールだけを取り出すんであって後から混ぜるわけやない
雑にやってメタノールが残ってるとこうなる

47: 2025/02/09(日) 17:14:15.38 ID:tP4YzDa70
と思ったけどこいつらの場合はそもそも蒸留すらしてないみたいやな

49: 2025/02/09(日) 17:16:39.07 ID:5fxGHU4bd
>>47
安いアルコールあるやん!これ混ぜたろ!くらいの頭しかないやろな

48: 2025/02/09(日) 17:15:26.16 ID:ExAlQeAtM
日本だって戦後間もなくはこういう酒飲んで辛さやひもじさを誤魔化して死んでいったんやで

52: 2025/02/09(日) 17:20:08.21 ID:PlNiAZnG0
ビールしか飲んだらあかんな

53: 2025/02/09(日) 17:20:40.19 ID:YT4B6JKx0
>>52
ビールに混ぜそう

57: 2025/02/09(日) 17:29:31.92 ID:TuV0Qkxz0
怖すぎるやろ…

58: 2025/02/09(日) 17:38:59.34 ID:8vy9R0ET0
観光地のバーとかお安いお店じゃないのにな

59: 2025/02/09(日) 17:39:31.50 ID:F/xwbYmv0
東南アジアで酒って怖いな

60: 2025/02/09(日) 17:39:43.95 ID:ljgNR7y90
屋台ならまだしも流石にバーでこれは回避できんやろ

65: 2025/02/09(日) 17:45:41.67 ID:dkc17sgD0
ありゃ…!?メチルアルコールって飲めねえのか…

66: 2025/02/09(日) 17:46:59.62 ID:ESUrblBU0
これがベトナム戦争ちゃんですか

71: 2025/02/09(日) 17:52:38.66 ID:gCwYzLn/0
酒買うのもコンビニにしとかなアカンな

76: 2025/02/09(日) 17:57:01.29 ID:L+HorUaX0
外国人観光客とかいくらボッてもいいんやからせめて飲める酒だせよ

64: 2025/02/09(日) 17:45:32.23 ID:bqzSXfxU0
観光でこれは怖すぎる

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739087223/