1: 2025/02/07(金) 21:35:59.55 ID:88YNHwKP0
今より楽しかったよな

2: 2025/02/07(金) 21:36:20.33 ID:Kmiyq3iI0
まあ駄目だったわけだが

4: 2025/02/07(金) 21:37:12.23 ID:7C0JMMsf0
知事選三位じゃダメなんですか





5: 2025/02/07(金) 21:37:21.24 ID:UPYBG6dW0
今となっては2位がよかった

6: 2025/02/07(金) 21:37:32.69 ID:QTZaL3cId
枝野「じゃあこの事業は廃止ということで。今までお疲れ様でした」
これほんと嫌味たらしくて大嫌いだった

23: 2025/02/07(金) 21:52:27.43 ID:FfamJM/F0
>>6
でも今は本気で政権交代目指してるから

7: 2025/02/07(金) 21:38:06.74 ID:oKhE0T6k0
Theやってる感

8: 2025/02/07(金) 21:38:21.44 ID:0btIX8un0
そういやー蓮舫って次の参院選でるんかな

9: 2025/02/07(金) 21:38:41.27 ID:DJc5JkJv0
蓮舫は都知事選から壊れちゃったからな

10: 2025/02/07(金) 21:39:36.90 ID:Gika26940
他人を批判する事しか出来ない輩だからねらーと相性が良い
枝野蓮舫は実質ねらー

12: 2025/02/07(金) 21:40:03.16 ID:BZ8alABj0
あらかじめ根回しとか打診とかそういう細かい準備ができない政党だった

15: 2025/02/07(金) 21:40:39.73 ID:1HS9anZo0
何でガソリン税無くさなかったんや

19: 2025/02/07(金) 21:46:22.13 ID:vzgmgQin0
>>15
そうでしたっけウフフ

毎週のようにネタ提供してくれたな
口蹄疫とか書いたらもうその社は終わりだからとか

16: 2025/02/07(金) 21:41:46.97 ID:4iM/EdC50
球団が2位目指し始めたら終わる理論と同じ

18: 2025/02/07(金) 21:42:53.89 ID:PT5eceKz0
3番にもなれない

20: 2025/02/07(金) 21:50:00.20 ID:RuipJ9fG0
政治に無関心な国民にお灸を据えたんやろ

21: 2025/02/07(金) 21:51:16.60 ID:kfTHqb/k0
玉木も仕分け人だったのになぜ蓮舫とこんなに差が付いたのか

25: 2025/02/07(金) 21:53:34.19 ID:WoeG4bikr
蓮舫マジで政界引退なんかな

26: 2025/02/07(金) 21:53:49.54 ID:yNDpP++K0
公金チューチューのNPO法人とかそれこそ仕分けやすいと思ったんやけどな
むしろ増えたイメージや
震災復興を利用して

32: 2025/02/07(金) 22:01:34.01 ID:VgHjPBWFd
あの頃は〜🐦

35: 2025/02/07(金) 22:03:13.41 ID:VxTyLKjp0
トランプと同じことしてるんだから大正義やね

41: 2025/02/07(金) 22:09:13.20 ID:jNbgkrWy0
蓮舫さんは三位だったからね

44: 2025/02/07(金) 22:11:27.68 ID:UtnoiY/oM
事業仕分けは自民政権の時も行われてるしスパコンのあれは自民の時の事業仕分けでも無駄やろそれとツッこまれてる定期

45: 2025/02/07(金) 22:12:01.25 ID:ZJJlrN550
時代はクラウドですよ

47: 2025/02/07(金) 22:14:52.93 ID:I6Y2AsY20
これほんまガイジすぎた
もう1位から転落確定状態で2位じゃダメなんですか?って聞かれてたのに
1位じゃなきゃ意味ないって返答してたからな

22: 2025/02/07(金) 21:52:14.38 ID:4LuXaviU0
埋蔵金とはなんだったのか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738931759/