1: 2025/02/07(金) 16:46:26.75 ID:UmCzsOts0
2: 2025/02/07(金) 16:48:45.63 ID:PNHJgnuMd
キリスト教が平和を壊したからね。地球の平和を
3: 2025/02/07(金) 16:49:36.97 ID:cxIJW80R0
ネタ画像な上で書くけど言うほどか?正義側も多いってかむしろ数えたら善側の方が多そうやけど
5: 2025/02/07(金) 16:53:01.41 ID:f4udYORh0
外人って最近までドラクエあんま知らずに来たから
RPGと言えばドラクエな日本人と感覚のズレがある
RPGと言えばドラクエな日本人と感覚のズレがある
75: 2025/02/07(金) 17:36:07.01 ID:NXLqIrmT0
>>5
いうて教会が悪く言われる作品なんて8くらいやしどっちかというとFFの影響のほうが強いんじゃないか
いうて教会が悪く言われる作品なんて8くらいやしどっちかというとFFの影響のほうが強いんじゃないか
6: 2025/02/07(金) 16:53:21.19 ID:Af2VBvNB0
グノーシス主義とかはなじむと思うけど豪華絢爛な教会とか神聖より生グサを感じるねん日本人は
38: 2025/02/07(金) 17:10:10.28 ID:h7tz2Uwr0
>>6
グノーシス主義ってほぼ多神教みたいな考え方だよな
グノーシス主義ってほぼ多神教みたいな考え方だよな
7: 2025/02/07(金) 16:54:03.68 ID:cEz/o8WH0
前向きに考えろかっこいいからだよ
8: 2025/02/07(金) 16:54:09.80 ID:jRanzaWB0
教皇やと聖闘士星矢チラつくから法王でええやろ
10: 2025/02/07(金) 16:54:36.58 ID:dYgEpIVB0
教えはどうなってんだ教えは
11: 2025/02/07(金) 16:54:52.16 ID:pgmmq3tG0
ルターがぶっ壊したカトリックたちがモデルや
12: 2025/02/07(金) 16:55:04.78 ID:tS9+V+Dc0
16: 2025/02/07(金) 16:55:50.84 ID:vrXbCafG0
>>12
教皇「消せ消せ消せ消せ」
教皇「消せ消せ消せ消せ」
39: 2025/02/07(金) 17:10:25.25 ID:SGRgcTGZ0
>>12,29
ゲームの敵より酷い
ゲームの敵より酷い
57: 2025/02/07(金) 17:16:31.01 ID:ODpQ67Tn0
>>12
やっぱキリスト教ってクソだわ
やっぱキリスト教ってクソだわ
14: 2025/02/07(金) 16:55:45.24 ID:JPMlX2Z80
アサクリに言って
15: 2025/02/07(金) 16:55:46.38 ID:RHsv64+l0
いつも思うんやけど教皇が枢機卿を選ぶのに
枢機卿が教皇を選ぶってどういうことや
枢機卿が教皇を選ぶってどういうことや
19: 2025/02/07(金) 16:56:51.67 ID:lBwRAFRh0
実際戦争侵略ばっかりしとるやないかおい!
24: 2025/02/07(金) 16:59:28.57 ID:PNHJgnuMd
>>19
ワイらの神の方がアイツラの神よりエライんや!で戦争責任も神に擦り付けるガイジ
ワイらの神の方がアイツラの神よりエライんや!で戦争責任も神に擦り付けるガイジ
21: 2025/02/07(金) 16:58:12.57 ID:f4udYORh0
教会が善側なことも多いけど子供向けのメディアで平気で教会を邪悪に描くのは
向こうからしたら異質なんでそっちの印象だけ溜まっていくんだろう
向こうからしたら異質なんでそっちの印象だけ溜まっていくんだろう
22: 2025/02/07(金) 16:58:18.49 ID:RHsv64+l0
最高指導者が終身制ってそりゃ悪の組織ばりだよな
23: 2025/02/07(金) 16:58:31.37 ID:ZZLDITkI0
史実定期
26: 2025/02/07(金) 17:00:27.31 ID:mMcougs00
悪人として便利だしな、善人じゃ邪魔なだけ
27: 2025/02/07(金) 17:03:11.07 ID:oI3PoT5b0
心当たりは無いんか?
28: 2025/02/07(金) 17:04:32.74 ID:f4udYORh0
日本人からすると「どっちでもいい」ものでノリで善になったり悪になったりするんで
不思議な感覚だろうな
だからすっかりネタ化した
悪意があった方が欧米の文脈で理解しやすいだろうけど
不思議な感覚だろうな
だからすっかりネタ化した
悪意があった方が欧米の文脈で理解しやすいだろうけど
31: 2025/02/07(金) 17:05:59.98 ID:LejDqVIV0
西洋のゲームかて悪の組織ばかりやろ
35: 2025/02/07(金) 17:09:29.91 ID:surtJJ6d0
>>1
FF14やん
FF14やん
40: 2025/02/07(金) 17:10:25.41 ID:Odxzb0L00
ファンタジーだとだいたい悪の帝国か教会と対立するイメージ
42: 2025/02/07(金) 17:10:49.44 ID:Lt1G0Dsy0
現実世界だと牧師だの司教だのは聖人みたいなひとばかりなのにな
43: 2025/02/07(金) 17:11:10.66 ID:YezQDbZA0
人さらって奴隷船に乗せてた連中やしな
人類が滅びるその日までこすられ続けるよ
人類が滅びるその日までこすられ続けるよ
44: 2025/02/07(金) 17:11:24.54 ID:iSoL98Ez0
アメリカの歴史ものの映画・ドラマやゲームでもキリスト教それ自体はともかくカトリックは悪であることが多いやろ
46: 2025/02/07(金) 17:12:05.28 ID:9TDnt0nt0
悪役でよく出てくる教派ってカトリックよりも東方正教会やない?
51: 2025/02/07(金) 17:14:02.44 ID:tfva7NsV0
>>46
正教会はキリスト教のなかでも古い神秘主義を守ってるから
そこら辺のミステリアスさが悪役と相性ええんやろうな
正教会はキリスト教のなかでも古い神秘主義を守ってるから
そこら辺のミステリアスさが悪役と相性ええんやろうな
59: 2025/02/07(金) 17:17:49.14 ID:Ph+O9RWJ0
>>46
カトリックやろ
悪役だと教皇とは言わずに主教って単語使うことが多いだけで
組織や歴史や権力や悪行はもろにカトリックがモデル
カトリックやろ
悪役だと教皇とは言わずに主教って単語使うことが多いだけで
組織や歴史や権力や悪行はもろにカトリックがモデル
48: 2025/02/07(金) 17:12:52.45 ID:SoSoNtnj0
別に良いやつにしてる作品もあるやろ
人気ないだけで
人気ないだけで
54: 2025/02/07(金) 17:15:19.79 ID:rCnjNDgK0
枢機卿とかいう黒幕
56: 2025/02/07(金) 17:15:40.68 ID:JOZNafvpd
海外の作品でも教会は個人の自由を制約する悪役として頻出やん
60: 2025/02/07(金) 17:19:42.36 ID:n10TzVwd0
実際そうやしな
イエズス会が日本人を奴隷として輸出してた件は許さんぞ
イエズス会が日本人を奴隷として輸出してた件は許さんぞ
63: 2025/02/07(金) 17:20:58.54 ID:wENW8h/P0
スターウォーズでも教皇が皇帝役やったし日本だけちゃうやろ
65: 2025/02/07(金) 17:22:41.90 ID:Hbc+L4Dg0
ドラクエとか生き返らせてくれる神やん
なお金を取る模様
なお金を取る模様
66: 2025/02/07(金) 17:23:58.68 ID:JuP9tBI+0
中世暗黒時代のシンボル象徴だからじゃない?
68: 2025/02/07(金) 17:26:20.19 ID:GjslRoUT0
草
でもかっけえよ憧れて入る人もいそう
でもかっけえよ憧れて入る人もいそう
71: 2025/02/07(金) 17:32:12.24 ID:E2PAMZF90
枢機卿とか元老院とか強そう感あるからな
ボス向きの組織
ボス向きの組織
73: 2025/02/07(金) 17:33:01.57 ID:DiCbMFoc0
研究所、薬品会社のとりあえず悪にしとけよりマシやろ
79: 2025/02/07(金) 17:38:35.06 ID:Z4CP4oFad
たまには宗教の守護者となって野蛮な異教徒を殺しまくるゲームがしたいなぁ…
80: 2025/02/07(金) 17:39:50.69 ID:7Ks3HHLz0
歴史的に見てもクソみたいな事ばっかやってきてるし多少はね?
82: 2025/02/07(金) 17:41:16.51 ID:P9CiXS1I0
ヨーロッパのジャニー喜多川が司祭やっているような団体やし
84: 2025/02/07(金) 17:42:21.21 ID:+9CSaddj0
詳しく調べれば調べるほど悪の組織だからしゃーない
85: 2025/02/07(金) 17:42:29.30 ID:3YHI9MAK0
宗教が味方サイドの作品ってある?
89: 2025/02/07(金) 17:45:05.35 ID:HzRX85vt0
>>85
ドラクエはだいたいセーブと生き返えさせてくれるし味方じゃろ。仲間の職業も僧侶なわけでな
ドラクエはだいたいセーブと生き返えさせてくれるし味方じゃろ。仲間の職業も僧侶なわけでな
111: 2025/02/07(金) 18:10:08.05 ID:kk2rrhoId
ゼルダ神トラの教会は味方やん
121: 2025/02/07(金) 18:21:18.60 ID:N7XjKIIO0
枢機卿って何故がイメージ悪いよな
129: 2025/02/07(金) 18:29:45.72 ID:WQedOarO0
リアルのほうが酷いだろ
86: 2025/02/07(金) 17:43:17.72 ID:ZZPoT4qj0
フィクションです
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738914386/
コメント
コメント一覧 (17)
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
口車に乗せられちゃいけない
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
大規模な宗教組織が悪側って結構多い気がするけど。
悪側を悪魔崇拝とかの感じで表現してるだけで。
昔からのキリスト教のやり方だよね、それ…
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
宗教アレルギーな所があるからなぁ……
vulpppp
が
しました
どちらかと言えば反キリスト教
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
この辺りのボス感がつよすぎる
vulpppp
が
しました
最近はオレンジ色のシャツの人たちも凸してくるしね。
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする