1: 2025/02/07(金) 07:47:44.36 ID:qCRxlpxD0
なんなら暴露本書いたらめちゃ売れそうやな

2: 2025/02/07(金) 07:48:06.29 ID:xI30w/mN0
そもそも賠償金は踏み倒しがほとんどやで日米共に

5: 2025/02/07(金) 07:49:08.41 ID:F8YQrUEU0
>>2
アメカスもそうなの?





12: 2025/02/07(金) 07:50:13.35 ID:+MAYm73v0
>>2
自己破産じゃ免責されないんじゃなかったのか

15: 2025/02/07(金) 07:50:57.63 ID:b2SplzQr0
>>12
それは脱税の場合や

21: 2025/02/07(金) 07:53:34.52 ID:MlYoJd2S0
>>12
脱税して追徴課税とかで自己破産してもチャラにはならんってのはあるけど賠償金は自己破産できる
これとかも


ジュリアーニ元NY市長、破産申請 210億円の賠償を命じられ Giuliani files for bankruptcy after $148m verdict)

36: 2025/02/07(金) 07:58:37.56 ID:Kioz7GWu0
>>21
アメリカは破産できるんやな

54: 2025/02/07(金) 08:08:28.50 ID:Zr0HGj+10
>>21
210億は草

3: 2025/02/07(金) 07:48:38.27 ID:bxRCGCes0
日本でも6~7割が払われてないし一平も26億なんて払えるわけないからな

4: 2025/02/07(金) 07:48:47.55 ID:OvZzAvD70
もうこれ錬金術やん

7: 2025/02/07(金) 07:49:37.81 ID:Vq3fAnny0
コレをネタになんかやっても利益は大谷の方に行くという法律があるはずやで

9: 2025/02/07(金) 07:49:49.62 ID:LSV6HYWk0
26億パクる

4年9ヶ月服役する

踏み倒す


もうこれ実質4年9ヶ月で26億稼いだようなもんやん

33: 2025/02/07(金) 07:57:32.60 ID:jtRyCCgw0
>>9
服役年俸6億やん
俺も10年くらい服役するから60億くれ

10: 2025/02/07(金) 07:49:50.32 ID:B0VUiS1P0
ギャンブルの借金踏み倒したら怖い人来そう

14: 2025/02/07(金) 07:50:42.43 ID:pRx/u5Mg0
>>10
ギャンブルの借金?
大谷への借金やろ
大谷の口座から26億は送金されてるんやから

11: 2025/02/07(金) 07:50:01.82 ID:lkLH3kv10
すごいなそれは

13: 2025/02/07(金) 07:50:37.89 ID:LSh/R8MA0
大谷翔平のち●ぽのサイズなど 著者:水原一平
印税で一生暮らせるやろ

60: 2025/02/07(金) 08:18:18.45 ID:z33jJrXx0
>>13
本のタイトル考える天才居るやん

16: 2025/02/07(金) 07:51:24.66 ID:Z6vViLr20
オオタニはやきうカード返してもらえたんかな

17: 2025/02/07(金) 07:51:24.99 ID:caor3N250
そうなんだよな
自己破産したら終わりなんよな
大谷もそんなことはわかってるやろな

19: 2025/02/07(金) 07:53:29.14 ID:1OjGJ+p00
自己破産した後に暴露本でぼろ儲けしても返済しなくてええんか?

25: 2025/02/07(金) 07:55:54.17 ID:G9MsOzPh0
>>19
暴露本の儲けを元手にギャンブルで10倍に増やしてから返済すればいい

20: 2025/02/07(金) 07:53:29.37 ID:9fRbMf3Z0
まあ出来ないんですけどね

24: 2025/02/07(金) 07:55:30.74 ID:LpDLYfL/0
一平の壮大なビジネスかもしれんなこれをわかってて

26: 2025/02/07(金) 07:55:57.09 ID:GhqS8St50
新手のスキームで草

32: 2025/02/07(金) 07:56:56.93 ID:EY1tY7NP0
アメリカで自己破産したら日本でも破産者として処理されんの?

34: 2025/02/07(金) 07:57:49.64 ID:U0XXMDig0
違法行為の賠償金は自己破産しても消えないだろ
アメリカは知らんが

35: 2025/02/07(金) 07:58:16.77 ID:KOZE9aul0
そうなんだよ
だから窃盗みたいな金銭被害は被害者がただ泣き寝入りに終わるんや

だって無いもんは無いから払えないしな

37: 2025/02/07(金) 07:59:19.84 ID:3RlHSYHh0
7年間賠償金払わなくてもチャラになるぞ

38: 2025/02/07(金) 07:59:33.03 ID:Y7E1NOfi0
まあ大谷金あるし26億くらいもうよくね?

40: 2025/02/07(金) 08:00:35.15 ID:rScnTaUr0
no title



ソースは知恵袋やからほんまかは知らんが日本より取り立て難易度高そうやな

44: 2025/02/07(金) 08:02:28.42 ID:lCh91Vpl0
>>40
数年間で26億なんて払えらるわけないからほぼ100%踏み倒しやなぁ

42: 2025/02/07(金) 08:01:38.81 ID:p4KChgHV0
そう聞くと凄いビジネスやってる人みたい

45: 2025/02/07(金) 08:02:32.53 ID:HKf248N/0
日本で破産で免責されないのは
・悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権

・故意又は重大な過失により加えた人の生命又は身体を害する不法行為に基づく損害賠償請求権

詐欺横領は前者になる可能性が高いが
事故での損害賠償は基本免責される

47: 2025/02/07(金) 08:04:47.69 ID:XWWNIEQN0
詐欺と暴露本ビジネスの合わせ技やんけ

51: 2025/02/07(金) 08:06:54.13 ID:Q/ruDnoM0
全体的に甘い判決だったな
26億の代償が4年ちょっとって

58: 2025/02/07(金) 08:14:29.96 ID:eyt2/wis0
ところで違法賭博側への借金は?
違法だからチャラが通る相手じゃ無さそうだけど

59: 2025/02/07(金) 08:15:27.21 ID:CBBQDvUU0
>>58
いうて今の水原から取れんやろ
取れん奴殺しても脅してもリスクしかないで

61: 2025/02/07(金) 08:18:55.13 ID:CaUnXJGY0
胴元に支払わせろよ

62: 2025/02/07(金) 08:19:35.68 ID:d/AQutPd0
違法賭博組織潰すために泳がされてたんやろ?
そのせいで被害額上がったんなら一平も被害者やろ
すぐに捕まってれば額も少なかったのに

63: 2025/02/07(金) 08:20:17.79 ID:pVchYDxn0
大谷の暴露で一生食えるのは間違いないよな

75: 2025/02/07(金) 08:32:24.53 ID:pU5ob4RK0
月一万でも払ってれば払う意思ありでそれ以上取られないとか聞いたけどマジなんか?

77: 2025/02/07(金) 08:33:24.86 ID:lg1yTDVY0
破産した時に預金があればそれを大谷への返済に当てなきゃならないんだろ?
いくらあるかしらんが

79: 2025/02/07(金) 08:35:04.94 ID:erXKMuNr0
なんにせよ一平は向こうのギャングに命狙われてるやろ

82: 2025/02/07(金) 08:38:54.59 ID:l6Duwpni0
丸太の錬金術師

83: 2025/02/07(金) 08:39:53.68 ID:kBmnd5hy0
ここまでのクズがギャンブルで金溶かしただけって考えにくい
どっかに抜いた金隠してそう

84: 2025/02/07(金) 08:41:01.15 ID:CrwOJsDT0
でも5年間屈強な囚人に掘られ続けるんやろ?

86: 2025/02/07(金) 08:41:09.57 ID:kkiv4Li60
自己破産した後に暴露本と実写ドラマの原作者料でプラスじゃね

89: 2025/02/07(金) 08:45:52.10 ID:nvuyFbZL0
つまり大谷は5年分の給料を一平に払ったってことか
なんだやっぱり大谷いいやつじゃん!

98: 2025/02/07(金) 08:59:01.53 ID:/4QA1U6z0
まぁ実際に払えるわけねーからな
不可能な金額にするより、「今後の年収の20%を賠償金として死ぬまで(年金含めて)払い続けること」とかのほうがよくね?

101: 2025/02/07(金) 09:03:25.32 ID:BGLOK6JB0
そもそもオータニも返ってくるとも帰せるとも思ってなさそう

104: 2025/02/07(金) 09:08:03.48 ID:OsMAmQq10
でもここまで顔や悪行が知れたらもう社会復帰なんて絶望やろ
他人の金盗むギャン中なんて怖くて雇えんわ

106: 2025/02/07(金) 09:10:15.11 ID:9jkt6Z1T0
モラルハザードになりやすいから弁護士も大きな声では言わんけど免責不許可事由ってレアよね

22: 2025/02/07(金) 07:53:54.32 ID:FL1rpkIy0
無敵の人で草

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738882064/